ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

台風17号 接近中

2012-09-30 | うんちく・小ネタ

■台風18号は、先日、はるか離れた太平洋沖を通過したんだけど、台風17号が来ています。
昼頃から雨が降り始める天気予報でしたが、雨が降り始めたのは午後4時頃からでした。

Img_26031

【写真上:お天気は悪いのですが、今日は「十五夜」。たねやさんの本日限定商品「きぬかつぎ」。採(と)れたばかりのサトイモを供(そな)える習慣があり、別名「芋名月」とも言われます。皮ごと蒸しあげ、つるりと皮をむいて食べる「きぬかつぎ」を模してつくられた たねやさんの月見団子です。】

■昼のニュースで台風情報を仕入れていました。
そのままにしていたら「日本女子オープン」の最終日の中継が始まりました。普段はゴルフなんて見ないのですが、会場が割と近くの横浜カントリークラブだったこともあり、結局、最後まで見てしまいました。
■ゴルフ場のことはよく知らないんですけど、起伏や斜面、段差が多くて、見てる方は面白かったのです。
パットが途中で止まっちゃたり、風に押し戻されたり・・・・・、電線にボールがぶつかっちゃうなんて信じられません。解説者の話しが面白かったこともあります。アナンサーの隣にいる解説者のほかに、移動解説者が2人いて、プロゴルファー経験者だかこそできる精神面の話しなどが盛り込まれていたんです。とても良い実況中継でした。優勝が決まるまで、雨が降らないで良かったですネ。

Dscf17071

【土曜日に行った病院の庭で見つけた「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」。別称:彼岸花(ひがんばな)。縁起が悪いっていうけど、病院に咲いているなんて・・・・・】

■台風が来るって言うんで、台風準備をしていました。
使っていない植木鉢を片付けたり、簾(すだれ)を外し廻ったり、息子が割ってしまったガラス窓に、アクリル板を入れたりしていました。使わなくなったアナログ用アンテナ同軸ケーブルが、ぶらぶらしていました。このケーブルが風に煽(あお)られて、鉄扉に当たってうるさかったのです。アンテナポールはそのままにして、ケーブルを手の届く所でパチパチ切ってしまいました。
■その後、台風情報を見るためにTVをつけたら、何と映らないんです。
声もでません。
天気が悪くて、デジタル送信に障害が出ているのかと、勝手に思いましたが、外はまだ太陽がさんさんと照っています。寝室のアナログTVもうんともすんとも言いません。なんとケーブルTVのケーブルも、ニッパーで切ってしまっていたのです。娘から「台風が来ているのに、TVが映らなかったらどうしよう思った」と、白い目で見られたのでした。

Dscf17161

【土曜日に有隣堂に行って本を買い、帰りによった「浜志まん」。「ブラウンマロンケーキ」です。洋菓子も和菓子も、秋盛(さか)りです。最近、食べログっぽいですネ】

■来週で、一応、忙しさはひと段落です。
ビル別目標が終了するのです。明日、月曜日の検針分析、そして夜にビル別目標の仕上げをすれば、9フロアーの機器設備の設定表の仕様統一だけです。もう少しです。先週、ブログ材料は一杯あったのですが、その場でアップできないともう記事にはできません。ブログも鮮度が大切ですネ


美味しかった

2012-09-24 | うんちく・小ネタ

■昼間は陽射しが強くて、暑くなったけど、日が沈むととても涼しくなっています。
昨日は宿直で仕事をしていたのですが、思って以上雨が強く降り、建物下にいくつかある湧水槽も満杯になり、ポンプ排水を繰り返していました。帆船日本丸の総帆展帆も中止になったようです。少しくらいの雨なら、実施すると思っていましたが、さすがにこれだけ降ると無理だと思いながら仕事をしていました。
Dscf16941

■宿直が明けて、昼に妻と待ち合わせをしました。
妻の誕生日を祝うランチを予約しました。本当はちょっと先が誕生日なんですが、今週は、私が連続勤務が続いたり、妻が誕生日当日に不在になることもあり、宿直明けの今日となった次第です。
Dscf16951

■そんな訳で今日の写真は、彩どり豊かな料理とデザートです。
実にきれいに作られた料理でした。料理って味で味わうものなのですが、目でも楽しめるものだと感じました。コンパクトカメラで撮ったのですが、写真の素材がいいと、どんなカメラでもきれいに撮れてしまうもんですネ。
Dscf16961

■今日、行ったのはみなとみらいの葉山庵というところです。
パシフィコ横浜の横浜駅側にあり、ここらは初めて行くところで、ちょっと隠れ家的な感じがする場所です。ウエイターさんがとても良かったのです。メニューを説明してくれ、嫌いなものを聞いてくれ、運んだ料理を説明する・・・・・  次の料理を運んでくれるタイミングも絶妙でした。
会話をジャマすることなく、その一方で、さりげない給仕に気配りを感じさせてくれ、気持ちよく食事できました。
Dscf16971

■60歳を過ぎて感じることがあります。
長いこと遠距離通勤を続けていたこともあり、妻には家のことや子育てを任せっぱなしで、この歳になってしまいました。特に子育てについては、本当によくやってくれたと思うようになりました。さぞかし大変だったのでしょう。少し手遅れなような気もしますが、たくさん 感謝の気持ちを持っています。


うれしいお便り

2012-09-22 | 帆船日本丸

■とてもうれしいお便りをいただいていました。
帆船日本丸のガイドボランティアさんから、コメントをいただいていました。ブログにアップしている写真を、褒(ほ)めてくださったのです。専門的に写真をやっているわけでもなく、りっぱなカメラや設備を持っているわけでもありません。そんな中で趣味の写真ですが、正直言ってとってうれしかったし、これからも続けようと思っています。ブタも木に登ってしまうのです。Aさん、ありがとうございます!

Img_2539

■久しぶりに涼しい朝を迎えました。
この風に吹かれているとカラダが冷えてしまい、昨日までとちょっと違った足首まであるズボンと、肌着の上に半袖シャツを着込んでいます。昨日までの暑い日から、たった5℃くらい低い気温なのです。それだけでずいぶん涼しく感じます。
■明日は帆船日本丸の総帆展帆の日です。
私は宿直勤務で参加できませんが、この涼しさで多くのボランティアが集まり、楽しんで、観客の皆さんに喜んでもらえることでしょう。

Img_25551

■明日の総帆展帆は、横浜に帆船日本丸が来てから299回目の総帆展帆になります。
もうすぐ300回目の記念すべき日が訪れます。1984年(昭和60年)に今の場所に係留され、29年。私が展帆ボランティアになって21年になります。総帆展帆への参加は、おそらく170回くらいになると思います。古カモメが多い展帆ボランティアですので、この年月、回数は大したことないのですが、自分自身だけで見ると、ずいぶん長いお付き合いをしていただいているものと感心しています。横浜で帆船日本丸が市民に愛され、いつまでも港横浜のシンボルとして残ることを祈って止まない気持ちです。

Img_25801

■一時、60歳を越し、そろそろ引退かなって考えていました。
最近はまた、もう少しやりたいなと思っています。今年の5月から宿直の勤務に入り、曜日に関係なく4日周期で仕事があり、昼間勤務日と泊まり勤務の日が参加できなくなりました。また泊まり勤務の翌日は、無理をすれば午後のみ参加できます。つまり、フルに参加できる確率は1/4。参加できなくなって初めて、総帆展帆に行きたいなと思うようになったのです。行けなくなって初めて判った思いなんて皮肉なものですネ。

Img_25271

■明日の総帆展帆は宿直勤務で参加できません。
記念すべき300回目の総帆展帆日は、宿直明けです。総帆展帆で使う荷物を準備して仕事に行き、夜勤明けで昼すぎには帆船日本丸に駆けつけるつもりにしています。朝から記念すべき総帆展帆に参加できないのが、残念でなりません。


大チョンボ

2012-09-20 | まち歩き

■昨夜は宿直で、大チョンボをやらかしました。
所長出社一番で報告し、対応をお願いをしました。

Dscf16581

■帰りがけ、横浜港山下公園にでました。
労金に行って記帳とお金を降ろしたかったこと、港周回のクーポンを持っていて、その有効期限が26日に切れるので、その前に使ってしまおう・・・・・・という考えでした。決して傷心で、小さな旅に出たわけではありません。
■息子の就活がもうすぐ始まります。
協定を守っている会社ならば、採用活動解禁日は12月1日です。ここのところ、至って体格が良くなった息子に、リクルートスーツを買ってあげなければなりません。もろもろで貯金を降ろしてきました。
■元いた会社時代からの、労金とのお付き合いですが、横浜の場合、至って交通の不便な山下公園にしか支店がありません。
会社を辞めざるをえなかった時、労金で財形年金をやっていたことがすごく安心感をもたらせていました。給与天引きの積立て入金がなくても、満期が迎えられるよう手配してくれたのが労金でした。少ない金額を長い年月積み立てていたものが、収入が途絶えても、何年かは生活ができる金額になっていました。スポットで定期預金しても、粗品も何もくれない労金ですし、不便な場所にしかない労金ですが、未だ口座を解約していません。
Dscf16731

■港周回の始発遊覧船まで、ちょっと時間をもてあましていました。
空気はちょっともやっていて、写真向きの空気ではありませんし、陽射しが強くて暑くて、歩き回って写真を撮る気分でもありません。チョンボの落ち込みもあり、新聞を買って大桟橋のクジラの腹の中で新聞を読んでいました。平日の昼頃、元気におしゃべりし歩きまわっているのは女性で、一人でイスに座ってうなだれていたり、何やら食べ物を出してモグモグしているのは男性でした。私もそう遠くない日には、こうなるのでしょうか・・・・・・元気でいたいものです。
Dscf16651■今日、乗船した遊覧船は龍の飾りをつけた「中華風遊覧船」でした。
前回は私と旅行者の家族5人だけの乗客で、きれいなクルーザー風でしたが、
今回は、17名くらいのお客さまがいました。女性連れや家族連ればかりで、ちょっと賑(にぎ)やかで・・・・・・  賑やかっていいですよネ
■ワールドポータに寄り、遊覧船のくせに大桟橋方面の乗客を集めていました。
私はここで降ろしてもらい、JAICに行き、昼食にしました。ここのポートテラスカフェは日本の食堂メニューの他に、世界の地元飯みたいなものが、何品か日替わりであります。何だかよく判らないけど、もの珍しさで食べます。

Dscf16791

写真は、メキシコ方面の豆料理だそうです。正直なところ、茶色のものが豆とは知らずに注文したのです。シーザスサラダ、スパイスの効いたオニオンスープ、サフランライスに豆の煮込み。おいしいかと言えば、まあ「おいしいから食べてみな~」とはお勧めしません。すっかりベジタリアン気分を味わってしまいました。写真の料理で650円で、
この中には貧しい地域の子どもたちへの、幾ばくかの給食募金が含まれています。サービスでコーヒーや紅茶・茶が、自由に飲めます。
Dscf16831

■通常ですと、宿直明けの翌日は休日です。
でも、明日は出勤です。そして来週も宿直明けの休日なしの勤務が続きます。ちなみに、昨夜やった大チョンボっていうのは、お客さま用大便ブースで設備点検をやっていて、棚板を戻す際、紙クロスの壁紙に引っ掛けて、10cmくらい破ってしまったのです。業者さんに手配し、壁一面の紙クロスを張り替えなければなりません。


日曜日の感じがしない

2012-09-16 | うんちく・小ネタ

■土日と勤め先ビルにいて昼頃帰っても、何か休日のような感じは全くありません。
そんな日曜日の昼前ですが、何やらお天気が不安定らしい。宿直明けで少し遅めに帰ってきた時、いつも突っ切って帰る公園に入ったら大粒の雨が降ってきました。あっというまでした。乾き切って土ぼこりをあげていた公園の土や砂は、あっという間に水を吸い込んでいました。
Img_25941

■遊んでいた子どもも何かの行事をしていた大人も、叫び声をあげて走って逃げ惑っていました。
「蜘蛛の子を散らす・・・・」ってこんなことを言うのでしょうか。突然の夕立に逃げ惑う姿・・・・・・いったい何十年ぶりになるのでしょうか。最近はとんと見られない光景です。

■嵐や台風の後とか、空を見ているのが楽しいです。
澄んだ空気の中、雲が忙しく流れて行くのです。そこまでは行かなくても、今日の空もきれいでした。
Dscf16531

■宿直の朝、朝食を食べていると天気予報で、都心の朝風景を写していました。
朝日が昇った後、低い雲に隠れた太陽で、ビルの風景が薄黄色っぽいモノトーン調になっていました。急いでコンパクトデジカメを持って防災センターに行き、警備さんに屋上への扉を開錠してもらい、屋上に出たのでした。残念ながら雲から太陽が出ていて、TVで写していた幻想的な風景はありませんでした。
Img_25971

【写真上:妻が買ってきた「みつまめ」。宇治の老舗茶舗「京はやしや」のみつまめです。濃厚な抹茶味がいい。】

■今月は月末まで忙しい勤務です。
月末まで途中1日の休みがあるだけで、連続出社になります。21日(金)に発表するマニュアルができていません。明日の休日は、自宅のPCを使って、遅れているマニュアル作りに入ります。会社が推進する各ビルにあった自主的な勉強ですが、前の期はトップ3に入りました。今期は優秀なビルには、5万円/人が出るとの噂があります。固定給の私にもいただけるのでしょうかネ?

Img_25991

【早い時間の風呂から出て、ビールを飲みながら、まったりとしていました。今夜は早寝しそうです。】

■所長の音頭取りで、誰でもいつでも判りやすい統一書式のマニュアル作りが、設備員全員参加で進んでいます。
計り知れない設備があって、季節ごと設定を変えなくてはなりません。まあ、とっても勉強になっているんでいいのですし、自分も嫌いではないのですが、仕事が終わってからの作業で、実質、勤務中にやれるのは極(ごく)わずかです。もうすぐ上期が終わりますが、月末にかけて忙しい日が続きそうです・・・・・・・


銚子屋のあんみつ

2012-09-12 | 

■9月に入っても昼間の暑さは厳しく感じます。
記録的な高温で、水不足も起きています。宿直明けの10頃に、会社を後にするのですが、何か気持ち的に負けてしまっています。
■髪の毛が伸びていて、暑っ苦しいので切りに行きました。
宿直明けに、家に戻らず寄り道をしたのです。ここ数年、家からはちょっと距離があるのですが、伊勢佐木町まで行っています。カットの店なのですが、女性のお客さんも、結構、います。電車を途中下車し、歩き15分くらいあったでしょうか、ちょっと暑さに負けながら行きました。
■帰り道、和菓子の銚子屋さんにより、あんみつを買って帰りました。
餡は「漉し餡(こしあん)」と「つぶし餡」が餡があるのですが、私の好みは「つぶし餡」です。蜜は「黒蜜」と「赤蜜」そして「抹茶蜜」「ほうじ茶蜜」がありました。
■一般的にお馴染みなのが「黒蜜」で、黒糖を蜜にしたものです。
透明な蜜は「白蜜」と思っていたのですが、精製を抑えた砂糖「赤糖」を使ったもので、「赤蜜」と呼ばれるものだそうです。黒糖と比べるとさっぱりした味になるのですが、さとうきびの味、風味が残っており、それを楽しむのだそうです。

Img_25851

■そして、まだ試したことがないのが「抹茶蜜」「ほうじ茶蜜」です。
こちらも香りや風味が命らしいのですが、あんみつにお茶味が想像できず、まだ買う勇気がありません。でもそのうち試してみようと思っています。
腰があり、味の濃い寒天。今日もおいしくいただきました。暑い中、しつっこさを感じさせぬ甘くてさっぱりした味でした。


気分転換になる

2012-09-09 | 帆船日本丸

■久しぶりの総帆展帆でした。
暑かったけど、ムシムシしていたけど、人数がすくなくてて70人を切っていたけど、やっぱり良かった。

Img_25311

【本日の帆船日本丸。建物や観覧車の向こうに、入道雲が見えました。】

■不思議な魅力です。
頭の中を空っぽにして、帆船の大きな帆を張ったり畳んだりするだけなんですけど、気分転換になります。たとえTシャツやパンツが汗でびっしょりになろうとも・・・・・・・  普段の生活の中で、ここまでやることはないのです。
■ちょっと日焼けしすぎたのでしょうか?
夕方、家に帰ってから、熱っぽくて具合がすぐれません。日焼け止めを塗っていたのですが、結構、赤くなっていて日焼け跡がたくさんあります。

Img_25401

■明日は、ちょっと早く家を出て試験をします。
百数十台あるOACとFCUを、同じ時間に一斉起動します。遠隔操作で一斉信号をだすのですが、信号渋滞を起こし「発停失敗」を起こしています。業者さんにその改善をしてもらったのですが、その効果確認をします。うまくいくといいのですが・・・・・・

Img_25681

■次回9月23日の総帆展帆の日は、宿直で参加できません。
その次の10月14日が、記念すべき300回目になりますが、今日辺り、300回記念の特別な行事の話しがあると思っていたのですが、特にありませんでした。特に何もなく、ただ300回に達したヨ・・・・・てなことだけなんでしょうか?  そしたらちょっと寂しんですけど・・・・・・
ちなみに、その日の私は、宿直明けで午後に駆けつける予定です。


ほうれい線

2012-09-08 | うんちく・小ネタ

■涼しい風がそよそよと吹いていて、気持ちいい夕方になっています。
もうしばらく暑い日が続くらしいのですが、何か、秋がもうそこまできているような気もします。
Dscf16401

■先日、朝の電車に乗ったら、席を譲られそうになりました。
いつも乗るドア付近がその日は混んでいて、声をかけながら空(す)いている奥に入りました。その時「どうぞ!」と声を掛けられたのです。驚きと、どう反応していいか判らず「大丈夫です」と一言のお断りの言葉しか言えませんでした。
■若くて髪が短めでTシャツを着て、ちょっと日焼けしてカラダが引き締まった若い方でした。
とっさに消防士さんかな・・・・・と思いました。別に消防士さんでなくても、カラダが引き締まってフットワークが良さそうな人はいるんでしょうが、このタイプの人を見ると、どうも消防士さんと思ってしまいます。先入観念なのでしょうか?
Dscf15561

■「ほうれい線」って知っていますか?
漢字では「豊麗線」「法令線」「豊齢線」とか書くようなんですが、年取ってくると顔に表れる線です。マンガ家やカットを描く人が、年寄りの顔を書くと、鼻から斜め下に線を入れます。この線が「ほうれい線」です。私の顔にも鼻ばかりか口元からも斜め下に、りっぱなほうれい線があります。人によっては目元から斜下に線が入る人もいます。これが現れる人は、もうりっぱな年寄りなのでしょう・・・・・・・・・・・・・・
■席を譲られたのは、2回目です。
1回目は運動部の中学生か高校生の女の子で、ジャージ姿でクラブ活動帰り・・・・・ってな感じでした。この時も驚いてしまいました。断ったのですが、女の子の方も引っ込みがつかなくなって困っていたので、座らせてもらいました。そもそも中学生か高校生かも区別がつかなくなっているのは、りっぱな年寄りの証拠なんでしょう。

Dscf15761

■疲れた顔をしているんでしょうか?
ここ数年、痩せてウエストが細くなりましたが、以前、穿(は)いていた2タックのパンツをそのまま穿いています。よく年寄りがぶかぶかのズボンを穿いているでしょ。まさにアレです。これがいけないんでしょうかネ・・・・・・・・・


アナログ人間用

2012-09-04 | うんちく・小ネタ

■慣れとは素晴らしいものです。
この夏の暑さに慣れたカラダは、雨が降って、数度だけ温度が下がっただけでも、涼しく感じています。家の寝室の温度計では、まだ30℃を示しているにも拘(かかわ)らず・・・・・・
Img_24981

■もうだいぶ前から私のもとに、廃棄されようとしたHDD付DVDレコーダがありました。
妻や娘(と言うよりは居間のTVです)が使っていたものです。今日は私用(ほとんど使っていませんが)で使っていたS-VHSのVTRと、このHDD付DVDレコーダをつけ替えました。以前にちょっと、付け替えを試みたのですが、音声は出るのに画像が出なかったので、そのまま放置していました。
■写真を見て判るとおり、アナログの固まりです。
TVはブラウン管で、受信はデジタル信号をアナログに落としたものを受信(ケーブルTVはアナログ信号も受信できる)、そして新しい録画装置は、HDD付DVD(VTRもついている)に替えたのです。このDVDやHDDは何てきれいなんでしょう!
Img_25201

■世の中から、何年、遅れているのでしょうか?
3年? 5年? 7年? 正にアナログ人間を自称する私にピッタリなセットです。
■居間には、液晶TVとレーザディスクがあります。
コチラはもっぱら、妻と帰郷してれば娘、そして暇な時、ゲームをする息子専用状態です。もともとニュースと天気予報くらいしか見ない私ですが、私のチャンネル権が入る余地は全くありません。そこで数年前より、妻が廃棄処分しようとしたTVを修理に出し、HDD付DVDレコーダをもらい受けていたのです。(妻は、不要になった時、処分できなくて困る・・・・・って言っていましたが)
Img_25031

■サッカーの試合を見たい(チャンネル権が少ない)息子が、たまにこのアナログTVを訪れます。
まだまだ十分に使えます。何だか私自身のようですネ

PS:

今日の時点で、9月9日(日)帆船日本丸の総帆展帆日は、天気予報で「雨」と言っていました。まだ先のことですが・・・・・・・ 中止を願うか、決行を願うか、迷います(中止なら、最終日が300回記念になる。この日、私の勤務は「公休」です)。


久しぶりの入道雲、そして雨

2012-09-01 | うんちく・小ネタ

■疲れと睡眠不足で爆睡か、それとも日焼けで熱っぽくて眠れなかったか?
結果は、半々くらいでした。夜中に暑くて、熱っぽくて何度か目が覚(さ)めたし、でもよく寝てたらしいし・・・・・・・  起きぬけのスッキリ感は、ちょっと不足気味でした。
■朝刊を読んでいたら、TVで天気予報をやってたらしいのです。
今日のような天気図だと「入道雲が起きやすい」って言っていました。どういう天気図だと起きやすいのかは、聞き損ってしまいました。近年、横浜では入道雲をあまり見かけなくなっています。本日の横浜は入道雲が見られ、所によっては強い雨が降り、昼頃から曇りがち・・・・・との話し。
Img_25141

■去年の暮れ、帆船日本丸のカレンダーを試しに作りました。
来年には(つまり2012年の今年)、季節感ある帆船日本丸のカレンダーを作ろう・・・・・・なんて思っていました。まずは季節にあった写真作り・・・・・なんて思っていたのです。でも早々、クリスマスの帆船日本丸も撮ってないし、冬特有の鏡面のゆな水面に浮かぶ写真も、鯉のぼりのある帆船日本丸も撮っていません。梅雨時っぽい雨の日本丸もありません。最初からサボっていて、今年の暮れには作れない状況です。私は、何かしようとした時の情熱が、ちょっと(かなり?)欠けているようです。
■朝から雲が、モコモコしていました。
そうだ!、入道雲の写りこんだ帆船日本丸を撮りに行こう! なんて思いたち、開館30分前くらいに家を出ようとしていました。そのうち気がついたら、面白みのない雲が出始め、きれいな入道雲を隠し始めてしまいました。いかにも夏らしい写真も、撮り損ねました。

Img_25161

■横浜には「大雨注意報」が出たようです。
でも私の家のまわりでは、ちょっと雨が降っただけです。天気予報では、「打ち水効果」で気温が下がり楽になるって言っていましたが、パラパラ程度では、反(かえ)ってムシムシした感じがして、爽やかさは全く感じがありません。
■また連続勤務が始まります。
次の休みは、9日(日)の総帆展帆日です。久しぶりの顔が見れる日です。楽しみにしています。