ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

今日の帆船日本丸

2013-06-30 | 帆船日本丸

■本日は帆船日本丸の総帆展帆でした。
数日前の天気予報では、土日は雨予想でしたが、雲は多いもののまあいい天気になりました。総勢70名のボランティアカモメを集め、実施されたのでした。
Img_32571

■私はいつものフォアマストです。
人数は少ないものの、力強い助っ人もおり、楽しく順調?にできました。力不足のフォアマストでしたが、いつの間にかチカラを付けてきているのだと感じさせられた一日でした。
■総帆展帆の300回記念の時、畳一畳くらのロープ絵を方緒画伯が作りました。
今、有志でそのロープ絵に、本物のシート生地を貼りこんでいます。私もその一員に加わり、貼っているのですが、これが結構、難しいのです。ファアマストのフォースを貼っているのが私ですが、なんと3回も生地を切り直しています。
Img_32631

■隙間がちょっとでもでたらダメ、空気が入っているように浮き上がってもダメ・・・・・・・。
その場合わせで少しづつ切っているのですが、合わせて行くと切りすぎが出てきます。未だ仕上がっていません。女性の方がうまく作業しています。私は手先は器用で工作には自信がありますが、ちょっと自信を失いかけています。でも、グチャグチャいいながら結構、集中しながらの作業はおもしろいです。
■ちょっとしたアクシデントがあって、午後の畳帆にキャプテンが来てマストオフィサーをしました。
実はキャプテンが、何故フォアに来ているか知らなかったのです。その時、一人で船首部甲板でダンホール操作していたので、状況が判らなかったし、その後、誰も話さなかったからです。キャプテンのマストオフィサーで、いつもと違った緊張感が漂っていたのは確かでした。
Img_32491
■畳帆でゲルンマスト担当は5人でした。
ミズンから助っ人できた新人女性、カモメデビューからそう年月が経っていない若い男女2名。そして私と30台の女性。何にも不安感はありませんでした。ゲルンマストを片付け、ロアーマストに降りると、既にシートが仮留めされていました。無免許電気工事士さんと二人のカモメさんが作業を進めていたのでした。いつもではなかったことです。実力者がちょっと加わると、何と早くて作業しやすいのでしょうか。感心しました。
Img_32531

■いつもと違う総帆展帆に、楽しかった総帆展帆でした。
でもシャワーを浴びている時、私はカラダのあちこちが攣(つ)っていました。こんなことも初めてです。かなり思い切って、そして長い時間、チカラを使っていました。会社でも若い人が入り、中途採用者も入り、いつの間にか私は中堅の位置になり、カラダを使うことも少なくなりました。そして、歳もいっぱいとっていることを思い出させられた一日でした。
■次回の総帆展帆は7月15日(海の日)。
そして登檣礼(とうしょうれい)があります。本日、登檣礼の配置表に希望者が記入されていましたが、いつもと違う名前もありました。違った人が来て、違った刺激がありそうで楽しみです。


水難

2013-06-26 | うんちく・小ネタ

■昼頃から「雨」予報でしたが、職場では9時半には降り始めていました。
一昨日が宿直明け、昨日が公休。その二日間で冷却塔清掃が終わっているはずだったのですが、残っていました。聞いて見ますと、清掃しようとしたら、カミナリが鳴っているのが聞こえたので中止になったそうです。
■そんな訳で残っていたのを今日やったのですが、何も雨の中、やらなくてもいいようなもの・・・・・・。
やはり聞いて見ますと、レジオネラ菌検査水の採水が明日あるから・・・・・・・とのいようです。検出されると面倒な事が起きる、とか、検査費用が高いので日程をズラせない。そんなとこが理由のようです。
■冷却塔は、畳2畳分位の冷却室が3つあります。
水を抜いて、水垢や薄く積もったヘドロのようなものを洗いおとします。一人一部屋担当で、新入生君2人と私の3人がやりました。雨の中・・・・・・・・、もちろん濡れました。昨日から水に濡れっぱなしです。

Dscf26582

■写真は、6月4日に明治神宮に行ったときの写真です。
この頃は雨が降らなくて乾いて、埃っぽい日が続いていたのですがネ・・・・・・・。富士フィルムのコンパクトデジカメで撮ったものですけど、マクロレンズとは言いませんが、もう少しエッジが切れるといいのですがネ。


信者たちのお葬式

2013-06-25 | うんちく・小ネタ

■今日は、吉祥寺に行ってきました。
お葬式に行ったのです。
■横浜を出る時は晴れていたのですが、井の頭線の途中から土砂降りになりました。
途中で、「信号機点検」とかで駅で足止め。やっと吉祥寺についたのですが、タクシー乗り場は長蛇の列。待てどタクシーはほとんど来ない。覚悟を決めて歩いていったのです。
■教会で行うキリスト教のお葬式でした。
葬儀屋さんが入って仕切るものではなく、亡くなった信者さんのために、信者さんたちが執り行う礼拝でした。神父さんの説教はもとより、賛美歌の斉唱、告白を含めた身内の報告など・・・・・・・私には初めての経験するものでした。

Dscf28091

■弟の奥さんのお母さんが亡くなったのでした。
ウチの両親は老体の調子が悪く、長男は入院中、嫁さんの実家は高知県の奥深い山の中。親戚の姿もなく、弟の嫁さんの隣に座ったのは、私ひとりでした。ましてやキリスト教徒のお葬式の中に、キリスト教徒でない私は目立ち、参列したことにとても喜ばれたのでした。
■お葬式は悲しいものでもありますが、祝福の時でもありました。
イエス様に召される時が来たからです。多くの信徒たちは、笑顔で祝福し、お別れをしたのでした。


OCNからの回答

2013-06-16 | デジタル

■OCNからの回答がありました。
本日の午後17時58分付にてメール送信されてきました。回答本文を転記したのですが、よくよく読みますと、本文の全文または一部の無断転載や配布や転載を禁ずるという一文がありました。一度、このブログに転記したのですが、削除することにしました。

回答の表現がちょっと判りづらいのですが、要はアップした写真画像やテキストファイルがウィルス感染している・・・・・・・・・・ということになるような表現がありました。
仮にそうであるなら、OCNのサーバがウィルス感染していることになります。この点について、再度、回答を求めてみました。

■動作していないブログパーツがあることは、私も気づきました。
この点は回答をいただく前に、ブログパーツの指定を削除しています。ブログパーツにアクセスしたタイミングで、ウィルスソフトが「トロイの木馬」を検知した可能性もあり・・・・・・という回答表記がありました。

■「ありふれた日常の生活」を訪問してくださっています皆様、ご心配をおかけしまして申しわけありません。
とり急ぎ、中間報告いたします。


その後

2013-06-16 | うんちく・小ネタ

■昨夜から降り続けていた雨は、昼には止み、午後は素晴らしいほどの晴れ間になっています。
午前中、区役所の防災担当部署が主催する「防災ライセンススキルアップ講習会」に行ってきました。防災ライセンス取得者のスキルアップが目的なのですが、地元では民間の防災組織形成が遅れており、そちらの対策もありそうです。講習は「移動式炊飯器」の取扱を中心に、発電機、非常時用トイレ、そして備蓄用のパン缶詰トン汁缶詰を食する経験をしてきました。

Img_31981

■移動用炊飯器とは、石油ファンヒータに大きなお釜がついたようなものでした。
発電機をまわした電気で石油を加圧し、ノズルから噴出した霧状の石油がガス化~燃焼するというもの。40分程度で120人分のご飯が炊けるのです。
■一応、取扱いライセンスは持っているものの、普段扱っていないので、操作順序がよく判っていません。
指導員がつくのですが、リタイアした素人が指導員のなっているものですから、お話しがあまり上手でありません。ご飯はさておき、大量の缶詰トン汁は、無事温めることができましので、まあOKなのでしょうか?
■私たち家族が避難する防災拠点からの、防災リーダ参加者は私一人しかいませんでした。
町内会によって防災組織の進み具合は、ピンからキリまでのようで、特に私の住む町内会は遅れているように感じます。それ以前に、区の民間防災指導委員も7名しかおらず、指導員として参加活動するよう盛んに勧誘していました。消防団を含め、都市部の災害時リーダはどこでも不足しているようです。

Img_32081

■ところで、PCのほうですが、まだインターネット業者OCNからは連絡がありません。
私の方では原因部の解明ができませんので、新しいデザインのブログを作り、今までのものと入れ替えてみました。やはり「表示エラー」が出てきました。仮に写真や文章データにウィルスが含まれているのでしたら、いくら新しいブログを作り変えても無駄な話しです。
■だんだんと「表示エラー」を示すのが、ブログのフレーム部分だと言うことが判りました。
調べていくと、ブログパーツの時計が表示されていません。時計のデータがなくなっているのに、組み込み~表示の指示は生きていました。このコマンドを削除しましたところ、「表示エラー」は出てきませんでした。これはウィルスによるものではなく、時計データ提供者の都合問題です。

Img_32391

■今日も表面上は何も不都合が見当たりません。
OCNからの連絡がしばらく待ってもないようでしたら、有料ブログを解約し、今までの全データを廃棄しようと思っています。私一人では、原因を解明し修復することは全く不可なのです。ほとんど更新をしていませんが、実は日本で一番大きいブログ組織サイバーエージェントのアメーブロも持っています。状況によっては、こちらに移行しようと思っています。


お詫びとスキャニングお願い

2013-06-15 | ブログ

■ちょっと対応が遅くなってしまいました。

私のブログ「ありふれた日常の生活」を訪れてくださっていた皆さん、ウィルス対策ソフトであなたのPCをスキャニングしてください。

■大変にもうしわけありません。
先週の木曜日の夜、職場ビルで夕食休憩に入っていると、携帯電話が鳴りました。リストラ直後から、チカラづけてくださっている方のメールでした。「私のブログがウィルス感染している・・・・・」と言うものでした。種類は「トロイの木馬」だそうです。

Dscf27971

■勤務職場の都合で、金曜日の夜遅くまで自宅には戻れませんでした。
今朝から、早速チェックしています。まず現状の報告です。
1)私のPCですが、最新のアップデートでウィルススキャニングしまいしたが、ウィルスは検出されませんでした。
2)ブログを見返していますが、膨大な量で、まだ不審な箇所を見つけられていません。
3)私のPCで、「ありふれた日常の生活」を開いてみますが、「ウィルス」は検出されません。
4)現在、インターネット接続業者さんに問い合わせており、その返事待ち状態です。
■思い当たるふしがあります。
先週6月11日(火)に、よく見ているWebのページで改ざんがあり、その告知がありました。その直後、自分のPCにウィルススキャニングをかけましたが、ウィルスは検出されませんでした。
■その直前には、ブログのコメントで、隔離されたコメントを開いてしまってもいます。
英文で送られきたコメントがスパムメールとして5本隔離されていました。6月10日(月)に、その一部を開き、その後削除しています。

Dscf27961

■感染したのは、このいずれかの影響によるモノでしょう。
ブログを開く責任もあり、ウィルス感染には人一倍気を使っていたつもりでした。一時、多数送られていたエロ関係のスパムは、おかげさまで最近はほとんど送られてきません。その代わり、英文によるスパムが数ヶ月に5本程度あります。
■実は隔離基準が厳しいため、正しい訪問者の方のコメントも、時としてスパムとして隔離されています。
せっかく送ってくださっているまじめな読者に、返事が書きたくてスパム隔離フォルダをチェックしています。今後も、ウィルス感染には十二分に気をくばります。IDとPWを緊急性の高いものから変更していますが、ブログのアドレス変更もするかもしれません。その際は、事前にお知らせいたします。
訪れてくださった皆さん。
念のため、ウィルス対策ソウトでスキャニングしてください。


地元デビュー

2013-06-10 | うんちく・小ネタ

■昨日の日曜日、地元の町会長さんの要請で、お祭りに参加しました。
設備管理を受け持つ私たちの会社と、建物建設を請け負った大手ゼネコン会社と、合わせて10数名での地元デビューになりました。ビルオーナ会社はお祭りの寄付を出して、管理運営の不動産会社は・・・・・よく判りません。取りあえず町内の半纏(はんてん)をお借りし、日曜日に神輿(みこし)をかつぐという役廻りです。

Dscf26801

■土曜日は宿直、日曜日は宿直明けの私は、仕事を終えてからの参加です。
土曜日に出社してくれた新人君は、先週から今週にかけて12日連続勤務になると、ちょっとだけボヤイテいました。地元との融合に貢献しているので、できるものなら、休日出勤給がつけば、とてもうれしいのでしょうが、これも難しいようです。
■私は半纏(はんてん)は着ず、記録写真を撮る係をしました。
お祭りの中に建物を写し込んで、広報に役立つような写真が求められました。使ったカメラは、もうすぐ手放すことを考えている富士フィルム製のコンパクトデジカメ。2年間使ったことのなかった、このカメラの看板機能「EXR」という全自動を使い、フル16Mの記録容量を使って撮影しました。

Dscf26911

■人物中心のお神輿(みこし)写真です。
キャノンのJPEG用修正ソフトで若干の修正を加えて、結果は至って良好。人の肌は明るく、きれいなピンク系統の肌色です。その分、周囲の明るい部分は飛びすぎていますが・・・・・・・人物がきれいなのでほとんど気になりません。

Dscf27051

■月曜日に休みの私は、その後がつらかったです。
所長が作成する報告書は、月曜すぐに提出です。若干の修正を加えながらファイルサイズを小さくして、取りあえず、建物の写りこんでいる写真を3回に分けてメール送信。会社のメールは、大容量ファイルを受け付けてくれません。日曜日の夜は、眠くてダルくて夜11時にダウン。今朝、早く布団を抜け出し作業を続けました。

Dscf27231

■残っていた写真は、参加した個人写真が中心です。
これまた今まで使ったことのなかった、富士フィルムの「fotonoma」っていうデジタルサービスを使って、Web上で写真公開にしました。パスワード設定すると、関係者だけが見られる写真公開ができるんですネ。ダウンロードもできますので、各自が必要な、または欲しい写真だけを自分でプリントしていただく・・・・・というもの。写真点数が多いのに、これが無料で使えます。これってすごく便利!!!

Dscf27391

■もうすぐコンパクトデジカメを買替えるつもりでいます。
富士フィルムのファインピクス「F550EXR」。コンパクトデジカメを、2台持っていてもしょうがないので、下取りに出すつもりでいます。どこでも下取り価格は1000円です。今回、とてもいい結果なので、人肌専用にとっておいてもいいかな・・・・・・って、ちょっと考え始めています。


ここは観光地だ

2013-06-05 | うんちく・小ネタ

■お休みを取っています。
朝からとてもいい天気なのですが、午後に入って蒸し暑さも加わっています。風があるのでまだいいのですが、これが風がなかったらたまりません。6月初めから「梅雨」に入った横浜ですが、梅雨らしき雨降りがないようです。天気予報って難しいんですネ
Dscf26491

■病気が再発していないか定期的に病院に通っています。
ここのところサボリ気味ですが、先月、2~3日続く下痢が2回ほどあり、胃の痛みもあって気になり、久しぶりに行ってきました。いつもは空(す)き始める10時半頃に行ったのですが、混んでいました。院長先生曰(いわ)く「季節の変わり目は、体調を崩す人が多く、混む・・・・・」との話。その後の薬局がもの凄く混んでいて、帰ったのは1時近くでした。半日が潰れてしまいました。
Dscf26411

■昨日は渋谷に行った話でした。
実は原宿にある「明治神社」にも行ったのでした。行くつもりはなかったのですが・・・・・・行ってしまいました。平日の昨日はどちらと言えば、とても外人さんが多かったようなきがします。
Dscf26481

■神宮橋の大きな鳥居をくぐって、広~い参道を延々と歩いて行くのは、もっぱら個人参拝の人です。
中国や韓国の家族連れ、そしてアフリカ開発会議の方でしょうか? 黒人夫婦も多かった気がします。そしてどこでも多いのですが、中高年の女性グループ。さて日本人は・・・・って言えば観光バスに乗って、奥の駐車場で降りて、社務所ウラ近くからウジャウジャ出てきます。
Dscf26471

■本殿左右に並ばされて、お払いを受けます。
そして正面左から入って、本殿裏手を回り、正面右に出てきまして、これにて無事参拝終了です。なんと合理的でしょうか!  「祝詞(のりと)」なし、合図で頭(こうべ)を垂(た)れ、白い長い紙のついた「御幣(ごへい)」をバサバサ。神官の方(かた)は、本殿左右を小走りで往復して大忙しです。
Dscf26441

■本殿近辺には、写真撮影禁止の表示がたくさんありました。
警備員も多く、本殿への入場を、一般人の撮影を制限していました。判ってか知らずか、多くの外国人はお構いなしに撮っています。団体客や外国人がたくさん訪れる観光地としての明治神宮は、とてもおもしろい場所でした。今回は行けませんでしたが、機会があれば明治記念館辺りにも、行ってみたいと思っています。


恐ろしや 渋谷

2013-06-04 | うんちく・小ネタ

■休日の予定を含めて、勤務予定表の連続勤務が続いています。
ちょっと長すぎるので、とうとう明日は休みをとりました。そんなこともあり、宿直明けの今日、帰りがけ代々木公園に行ってきました。

Dscf26651

■ちょっと前なら、宿直明けは家に直行していました。
昨夜辺りは仮眠も予定通り取れました。テナントさんの入居工事~引越も終わり、ちょっと落ち着きました。忙しいことには変わりないのですが、忙しさの度合いが緩くなったのです。
■大きな広場に大きな機があって、うっそうとした緑、そんな中にいる人の姿を写真を撮りたいと思っていたこと。
そして渋谷の街にあるお店の、食事クーポンの期限が近づいていること。それが宿直明けで、代々木公園に行こうという気にさせたのです。
■思っていたような写真は撮れませんでした。
思ったような食事ではありませんでした。てなこともあり、早々に帰ってきました。お天気続きのこともあり、代々木公園は埃っぽくて、緑の瑞々(みずみず)しさがありません。カメラへのダメージもあるので、小雨の時とか、最もいいのは雨上がりの時がいいようです。とか、言い訳を言っていますが、私の写真の腕ではうまくいかなかっただけの話しです。

Dscf26671

■帰りがけNKHの横を抜け、渋谷に出ました。
渋谷の街は、私が最も苦手とする街ですが、やっぱり馴染めません。田舎モノなんです。昼前後にも関わらず、多くの若者がいて、多くの外人さんがいました。これが夜になったら、もっと人が多いのでしょうネ。それもあまり私に馴染みのない人種の人たちが。

Dscf26691

■食事クーポンは、海鮮問屋「魚○」(○は伏字です)というところでした。
探し当て、入ってみてビックリ。おもわず黒人の店員さんに「ここは「魚○」ですよね?」と聞いてしまいました。店内は、換気の悪い焼肉屋さんの臭いです。ドラム缶に円盤を載せただけのテーブル。テーブルの上にはカセットコンロが載っています。

Dscf26731

■私のイメージしていたのは和食のイメージで、寿司屋か海鮮丼屋さん。
実物は「屋台村」とか「○×市場」。気軽なつまみでお酒をワイワイいいながら飲む場所です。看板の「海鮮問屋「魚○」」とは程遠いものでした。お味は・・・・・・と言えば、魚臭いし潮臭いし場所柄的にぴったしでした。新鮮なお魚を期待していた私は、とってもとってもがっかりしました。
Dscf26721■「渋谷恐ろしき所」です。
きっと代々木公園も渋谷の街も、いい所はあるのでしょう。ただ私が知らないだけで、素朴な人がいて、瑞々(みずみず)しい場所もあって、おいしいモノもあって、どこか心安らぎ、写真にしたくなる所もあると思います。いつか会えるといいのですが・・・・・・・・


初夏の新風

2013-06-02 | 帆船日本丸

■先週に引き続き、帆船日本丸の総帆展帆がありました。
日本丸が係留されているみなとみらい21地区では、5年間隔で開かれている「アフリカ開発会議」が開かれており、歓迎の意を表しての総帆展帆のようです。本来、横浜ではこの時期「横浜開港記念日」の行事がありますが、その行事は1週遅れで実施のようです。
Img_32481

■横浜では早くも梅雨に入っており、今日の天候も早くから雨マークが入っていました。
中止かレインウェアを着込んでの総帆展帆かなと思っていましたが、直前には午前中、少し雨が残るくらいの予報に変わっていました。それが,、梅雨前線が日本列島を離れ、はるか太平洋沖を進み、時間と共にいい天気になりました。北からの涼しい風が吹き込み、畳帆の頃には陽射しは強いけど、爽やかな晴れ間となったのです。
■北側からの風が吹くと・・・・・日本丸の帆はきれいに膨らみます。
今日もカメラを構えた多くに人たちが訪れましたが、この人たちはめったに見れないきれいな帆が写せたはずです。私にも、ボランテイアカモメの皆さんの「今日はきれいな写真が撮れるでしょう・・・・」という声が複数ありました。
Img_31881

■白い帆を張った帆船日本丸の写真は、実は、難しい部類なのです。
スキー場などで、全面雪景色や雪をバックに人物を撮った人は判るかと思います。雪の白は自分がイメージしていた雪より暗く、まして人物は真っ暗状態に写っていたと思います。
■白い船体、白い帆、白い雲。
普通の全自動のカメラなら、もっとも明るい白に合わせて、写真のハイライトポイントが決まります。次に白いものがグレーっぽくなり、その次に白いものは濃いグレーになってしまうのです。人間のイメージ画像は、頭の中に、経験的に皆白く作ってくれるのですが、写真になると限られた濃度範囲内で、白からグレーに物理的に再現するだけなのです。
人間って素晴らしい能力を持っているんですネ。
Img_32211
【先週から海賊がいるけど、さてどこでしょうか?】

■去年までいつも参加していた女性が、先週いませんでした。いつもいる人がいないと、気になるものです。
今日、元気な姿を見る事ができました。「今年は、ちょっとマイペースでやるの・・・・」って言っていました。本日は、新港埠頭に泊まっている「大成丸」の乗組員さんが助っ人に来てくれていました。まだ若い女性乗組員です。富山の方(かた)で帆船は大ベテランです。いつもと違った空気があったし、注目もありました。新風が吹いたようで、いいですネ。
Img_31991

■トップマスト担当グループに、よく来てくれる女の子がいます。
わりと独りでポツンとしている事が多いようです。皆さん、彼女がフォアマストに定着するよう、皆で話しかけてあげましょう。私も話しかけます。新しい仲間が増えていくと、楽しいですよネ