ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

何もしなくて、疲れた

2017-08-31 | うんちく・小ネタ
■今日の昼12時頃、品川を出ました。
溜池山王にある新勤務地に向かうためです。今日、行くのは、14時から「決起集会」があるからなんです。仰々(ぎょうぎょう)しいですけど、どうって言うことなくて、設備管理と清掃を担当する社員がロビーに集められて、社長や役員さんから激励の言葉があって、広報用の写真撮影をした・・・・ただこれだけでした。当初は「キックオフミーティング」なんて言われていたんで、品川の仲間たちからは、「一杯ご馳走してくれる・・・・・」なんて話があったんですけど、そんなものは全くありませんでした。ビル自体は、本日がゼネコンから、オーナ会社・管理会社への引き渡し式が16時からありました。もちろん下っ端の私は出席するはずもありません。

【品川駅港南口からの、お馴染みの風景ともお別れです。】
■それにしても、今日は疲れました。
何に疲れたかっていうと、何もしないで座っていたからなんです。新ビル1日目の仕事って、ビルに一般の人が入らないように、各所の通路入口に三角コーンとトラ棒を設置した事。その後、強風で三角コーンが倒れるっていうんで、ウエイトを増やしに行った事。そして、5人で100個近い無線シャッターキーの本体番号と箱番号の照合作業です。この3つだけだったんです。その他の多くの時間、何をやっていたかって言うと、テーブルを前にして何もすることなく、ただひたすら座っていただけなんです。
■設備管理は23名で、前乗り組として8月21日に防災センターに入りました。
でも鍵の引き渡しは今日で、これから始まるってな感じ。ロッカーもまだ納入されていないくて、着替えは仮眠室で警備と一緒に行い、服や靴・ディパックなどはベット下に置いておく状態。中心的な上部グループはあたふたと仕事しているんですが、若くて経験の少ない設備員たちや私たち3名には相手している時間がない・・・・・という状態です。それに、まだ防災センター内設備の工事をしている所もあるんです。指示された作業を、早々に手をつけようと勇んで乗りこんだ私たちですけど、すっかり放っぽりぱなし状態です。
■道具や工具も納入され始めているんですが、梱包されたまま棚に載ったままだそうです。
これから台帳が作られるので、作業開始はまだまだ先になりそうです。暫くは、この放置状態が続くんでしょうけど、図面やら見せてもらえるといいんですが、PCが空いていません。皆が忙しくしている防災センター内で、ミーティングテーブルで、ただ時間が過ぎるのをじっと待っているのは、とても苦痛です。早く活動したいもんです。

ちょっと疲れぎみ

2017-08-26 | うんちく・小ネタ
■いやぁ~ この3日ほどの、いや4日かな、この蒸し暑さ、どうにかして欲しいものですネ!
しばらく前線が横たわっていて、ちょっと涼しく、雨がちな天気だったんで、早々と夏が終わって、もう秋かな~って思っていたんですけど・・・・・ とんでもない蒸し暑さですネ。
■そんな中、昨日金曜日は仕事を抜けださせてもらって、ずぅ~っと事務作業をしていました。
まぁ、作業自体が軽かったこともあるんですが、応援移動に伴って、副責任者さんにPCを引き継ぐんで、整理していたんです。一人部屋に残って作業していたんですけど、半袖の作業着では寒くて、長袖に着替えたんですけど、それでも寒くてブルゾンを着こみました。事務の仕事をしていると、こんな感じなんでしょうかネ。こんな過ごしかたをしているボランティアかもめさんが、総帆展帆に参加したら、熱中症に一発でかかる事、請け合いですね。

■新ビルに、応援に行くのは8月31日(木)の12時からです。
どうやら新ビル着任直後、着替えて、多くのビル管理関係者が集められて「キックオフミーティング」が催されるようです。てなわけで、直前の休日となる本日、新ビルを見に行ってきました。まぁ、通勤時間がどれ程かかるのか、どうやって防災センターに入るのか、私の仕事場となる5000平米の緑地ってどんなものかと・・・・など確認に行ったのです。通勤定期も買ってきました。
■ビルを囲っている高い塀は外されていました。
が、周囲は柵が並べられていて、入れないようになっていました。ぐる~っと回ってきただけなんですけど、200m38階建てビルって、やっぱ、高いですね。今の勤務ビルも32階建てですけど、それより、かなり高く見えます。ちょうど小雨が降ってきたんですけど、見上げた上部は、ちょっと霞(かす)んでいました。

■5000平米の緑地って、思ったほど広さは感じませんでした。
デザインされた緑地ではなく、自然な感じの、せせらぎが流れる里山風の植物が植えられていました。以前、応援に行った御殿山のビルには「日本由来の植物」にこだわって植えられていましたが、豪華さには全く感じませんでした。デザインされた植え込みの方が、素人受けはいいし、インパクトもあるし、第一にメンテナンスが簡単でいいんですけどネェ~。自然な里山風って、雑草と植え込みとの区別がつき難(にく)くて、世話が大変だし、素人受けしないんだけど・・・・・

■赤坂とか六本木って、結構、丘とか坂道が多いんです。
新ビルは溜池山王なんですけど、やっぱ傾斜があるのです。バリアーフリーのためか、ビル周囲の広場とか緑地内通路には、段差がなく緩やかな傾斜でできているんです。この傾斜、私の拙(つたな)い経験から、雪が降った後、大変になるんです。凍った通路で、おそらく滑って転ぶ人、続発だろうと心配しています。この冬は、雪が降らないといいのですけど・・・・・・
■品川での勤務は、あと3稼働日となりました。
金曜日に副責任者さんと協力会社の人と、仕事帰りに飲んだんですけど、2人とも数か月の応援とは思っていないようです。留守番部隊はかなり仕事が厳しくなる事は、誰が見ても明白です。立ち上げから早く戻って欲しいっていうのが本音でしょうが、ハマ爺のためには、新ビルで活躍する方が本人にとっていい・・・・・とも言っています。本人は数か月の応援で、部下2人を置いて、戻ってくるつもりでいるんですが、前回の応援も、数か月が2年2か月にも及びましたから・・・・・どうなるか判りません。65歳の私です。もしかしたら、ここでの勤務で契約終了となるかもしれません。

【遊歩道沿いには、建物下部がオープンになっていて、地下鉄溜池山王駅への通路入口が作られていました。】
■ここ数日、夜になると鼻水が垂れてきます。
引継ぎ作業やら身辺整理やらで、ちょっと疲れ気味です。これから9月末のグランドオープンに向け、更に忙しくなる事は必至です。次の日曜9月3日は、帆船日本丸の総帆展帆なんですけど、ちょっとどうなるか微妙なところです。

本日の総帆展帆

2017-08-20 | 帆船日本丸
■今日は、帆船日本丸・総帆展帆の日でした。
本年度何回目かは忘れましたが、通算350回目の記念すべき総帆展帆だとか。でも、それを記念するような行事は、全く無し。前回の総帆展帆が、天皇皇后両陛下の「行幸啓(ぎょうこうけい)」とあって、その余韻とかがちょっと残っている本日の総帆展帆でした。

■横浜は昨夜来の雨でしたが、朝には止(や)みました。
北の冷たい空気と湿り気を、北海道と日本海に停滞している低気圧の左巻きの風が、曇りの天気と湿度を運んでいました。とはいえ、夏場の蒸し暑さは残っていました。本日のトリムは、北東の僅(わず)かな風という事で、ポートタックのスクウェアーヤード。ミーティング時の発表では、参加者77名、私が登録したフォアマストは、22名の参加者数でした。

■一日中、曇りの天気という事で、いつものデジ一眼を持って行きませんでした。
総帆展帆でデジ一眼を持って行かない・・・・・・って、ここ10年くらいでは初めてではないでしょうか。雲っていると色が出ないとか、暗い写真になり、つまらない写真にしかならないのです。それと、募金グッズを早く完成させ、昼休みの販売に間に合わせたい・・・・・という事もあったのでしょうか。そんな訳で、本日の写真は、掌(てのひら)に載るような小さなコンパクトデジカメで撮った写真です(スマホは、持っていませんのです)。
■朝一、帆船日本丸に着いたら、着替えもせず、いつもの甲板員さんを捜しました。
またまた、突然のわがままを言って船内大工室を借りて、焼印を押す作業をしました。昼食後の昼休みには、また大工室を借りて、パーツを組み込んで「かしめ」を打ちました。そして船内第一教室に持ち込み、袋詰め。まぁ、どうにか間に合わせたんですが、今日も一番いい場所を財団が使ってお土産物販売をしていました。船内第一教室には、多くの退官船長さんらが集まって会合を開いていました。私たちの売り場は、出口側奥隅で、船内見学の人たちの多くは、元船長さん達がいて、近寄りがたいようでなかなか見にきてくれません・・・・・・残念でした。

■本日の総帆展帆、午前中で帰る人も多かったようです。
展帆でもジガーマスト要員が少なかったのですが、午後も助っ人要請があり、フォアから一人行きました。いつもゲルンつく甲板員さんは、ロイヤルの欠員に入りに行ってしまいました。私が担当したゲルンヤードは、スタボ側が女性2名が新人男性を挟んでの作業、ポート側は私を含めた男性2名での作業。それを終えて、誰もいないロアーヤードへと行ったのでした。既にメイン、ミズンがトリムヤードをしているんですが、フォアはまだ畳帆中でした。最近は、いつもこんな様子で、フォアが最後まで作業をしている状態です。

■福井の海王丸の方から、例年の大きなスイカが2つ届いていました。
23キロと24キロとか言っていましたが、ゴミ出しに使うような大バケツに入れて冷やされていましたが、とにかく大きい!の一言。毎年、送ってくださり、ありがとうございます。反省会で、ひとついただいて、本日は早々に帰った私でした。

■1ヵ月ぶりの総帆展帆。
ちょっと疲れたかなぁ~。取りあえず、明日からは仕事の集中しようと思っています。キックオフミーティングは8月30日。あるようで無い残り日数です。赤坂中心に品川の様子を気を配る生活が始まるのです。帆船日本丸に、何だか集中できないような気がしてなりません・・・・・・

何が何でも がむしゃら

2017-08-19 | うんちく・小ネタ
■もぉ~、何が何だか判らず、無茶苦茶に動き回るっていた1週間でした。
昨日(金曜日)も、突然、呼出しがかかって、新しいビルの所長から、新ビルの集合方法の説明がありました。どうやら管理・清掃・警備関係者を集めて、現地防災センターで「キックオフミーティング」をするようです。ビル建物は、ほぼ完成されているらしいのですが、まだ大手ゼネコン管理下にあり、防護柵の中には易々(やすやす)と入れないようです。

■65歳の私。
今年の春で、契約終了と思っていた私です。引継ぎは、今まで通りの慣例に従うつもりでした。つまり、新責任者さんと、一定期間、一緒に作業して、口頭で全て伝えてしまおうと。留守番隊7名率いる事になった副責任者さんは、PCは全くダメ状態。副責任者さんをアシストする外部の人を設定したんですけど、その人、職場の現場を知らない人なんです。そのため、マニュアル作り~説明しながら実際にやってみるんだけど・・・・・たった1回の説明機会しかなくて・・・・まぁ! どうにかなるでしょう。うまく回らなくても、誰かが死ぬわけじゃないんですから。でも、マニュアルを作った事で、これからの責任者さんは、かなり楽になる事請け合いです。
■新ビルへの応援隊3名。
新ビル所長から大雑把(おおざっぱ)な担当の話しがあったんですが・・・・・ 要は、衛生部門の排水系を担当するようです。5000平米にも及ぶ緑地を中心に、38階屋上、1階から地下3階までの湧水系、住居部の屋上庭園、雨水再利用、・・・・・あまりにも大変そうなんで、意識的に忘れました。ウッドデッキの下にも排水溝があるようなんですが、どうしたもんでしょうか。9月のビル引き渡し後、図面片手に、担当部署を片っ端から開けてみて、現地確認してみるつもりです。この後に引き継ぐ担当者グループのために、排水系の清掃工数をつけて、マニュアルを作ること・・・・ここらを期待されているようです。日常作業をしながらのマニュアル作り・・・・・まぁ、前に御殿山の高級オフィスビルでもやっていた事なんで、おおよその見当はつきますが・・・・・ 他2名に赤坂の作業は任せて、私は、さっさと品川に帰りたいと思っています。
■先週、帆船日本丸の甲板員さんから話しがあった追加作成。
帆船日本丸募金グッズ作りも、20日の総帆展帆に間に合わせるべく、バタバタやっていました。昼食後のハブラシを済ませて、残った昼休み時間も全て使いました。夕食・入浴後から就寝まで時間も、頑張っちゃいました。前回タイプ10個、新タイプ8個の準備が、7割方まで済みました。あとは「帆船日本丸」の焼印を入れ、組み立て~梱包すれば完成です。明日の反省会までには、引き渡せると思います。

■今週1週間。
まぁ~、何が何だか判らず、片っ端からやることを「やっつけた!」ってな感じで、メチャクチャ動き回っていました。昨日金曜日、仕事帰りに無理して、不足材料の「かしめ」と「キーホルダー用ダブルリング」をユザワヤに買いに行きました。今日土曜日は、どこにも出ず、キーホルダーとかフェンダーの作業をできる限り進めたかったのです。それが・・・・・今日見たら「かしめ」の足が長すぎる事に気づいたんです。えらいショックでした。昼すぎの、とても暑い時間帯に、買い直しに行きました。ついでに、作ってる時間があるか判らないけど、フェンダーの材料も仕入れてきました。
■ここのところ、天気予報と実際の天気が、ちょっと違っている事が多いようです。
前線がながく横たわっていて、梅雨時のような天気が続いていました。気温も下がっていました。そんな涼しさに慣れてしまった私のカラダです。明日、晴れて気温が上がったら、蒸し暑かったら・・・・・さぞかしきつい総帆展帆になる事でしょう・・・・・・ネ

思いがけないできごと

2017-08-13 | 帆船日本丸
■私の夏休み最終日(と、言ってもカレンダー通りの休みで、特別な休みではない)。
11日(山の日)~12日(土)は、真面目に自宅で仕事していたり、気分転換に本を読んでいたんです。明日から出社と考えると、やっぱし夏休みっぽく、どこかにフラフラしたくなりました。当初は、内緒(ないしょ)で職場に行って、マニュアル用の写真撮影~組み込みをしよう・・・・とも考えていたんですが、やっぱし止(や)めました。

■それで、帆船日本丸に行ってきました。
この時期、みなとみらいでは「ピカチュウ 大量発生チュウ!」をやっているんです。帆船日本丸には、ピカチュウ船長が、アリーナにはセーラ服姿の水兵さんピカチュウたちが現れるのです。もう4年になりますか。毎年、ピカチュウと帆船日本丸を撮っているんで、今年も・・・・というところでしょうか。今までは1000匹のピカチュウだったんですが、今年は1500匹に増えたとか。でも出没する範囲も拡がりましたけどネ。水陸両用バスや飛行船、そして、ピカチュウが一杯乗った船も出るとか。そんなわけで、カメラを持って行ってきました。

■ちょっと、違っていました。今年のは。
街中に溢(あふ)れていたピカチュウサンバイザーをした人が少ないんです。子供や若い女性はもちろん、大人の男性も年寄りも、皆で黄色いサンバイザーをして歩いている・・・・・街中、黄色だらけ・・・・これが良かったんですが、人出の割にサンバイザーの数が少なかったんです。帆船日本丸パーク周辺に、大量の大人がいて、スマートフォンを盛んに見入っているんです。これって、とても異様な風景です。「ポケモンGO」なんでしょうけど、この人たちが集まって、黙りこくってひたすらスマホを見続けてる・・・・・全然、かわいくありません。こんな人達が写真に入り込むてな事もあって、早々に引き上げた私です。

■「ジェラード」と「雲吞(ワンタン)麺」のクーポンを持っていたので、これを食べて帰るつもりでした。
ちょっと楽しみにしてたんです。ジェラードは・・・・・「旧盆中は、クーポン使用除外日です」。
雲吞(ワンタン)麺は、「旧盆につき」お休み。がっかりの私です。昼食準備を断って出たきた私ですので、帰りがけ、地元近くの中華料理屋さんに入りました。近くには、若い中国人夫婦がやっているお店が、結構、あります。ただ、人通りの少ないエリアなんで、お客さんで混雑している・・・・なんて見た事ありません。もちろん私も、自宅近くなんで、入ることありません。

■本日の写真のものを食べました。
手前の餃子とピータン、ザーサイ、そして生ビールは、夕方頃の「晩酌(ばんしゃく)セット」。そして奥側の海老と玉子と野菜の炒(いた)めものの定食は、ランチ限定です。合わせて1580円でした。両方ともに時間帯から外れていましたが、それが通ってしまったのです。

■帆船日本丸での船内で、帆船日本丸の募金グッズを熱心に扱ってくれている甲板員さんに、会いました。
フェンダーの材料が、近場のお店では品切れなんで、買って来てくださいと頼むつもりで捜していたんです。そしたら思いがけない話しが出てきたんです。私は「海の日」の総帆展帆に、帆船日本丸焼印のキーホルダーを20個を作って、持ち込みました。よく船体整備をするボランティアさん曰(いわ)く、「こんなの売れるわけないヨー! 高く見積もっても400円だな~・・・・」など、事前に、厳しい批判の声を聞かされました。当日、観光客の方に売れたのは1個。反省会で改めて紹介されたんですが、12個残っていました。つまり、内輪(うちわ)のボランティアかもめさんに7個売れただけでした。いろいろと投資したんですが、やっぱしかなぁ~と思い、この20個で製作中止を考えました。自分では、ちょっとイケると思っていたんですが・・・・・

■思いがけない話しとは、「当日に、20個全部売れ、欲しいという人が、結構、居る・・・・」てな話しをされたんです。
思いがけない嬉(うれ)しい話しです。私が確認し帰った後、何が起こったのでしょうか? そんな話しを聞いたので、帰り路を変更して、横浜駅のユザワヤに寄り、取りあえず10個分作れる材料を買いました。製作には、結構、時間がかかります。総帆展帆は、1週間後の日曜日ですし、私の職場移動~引継ぎ準備もあるし・・・・・・ この話し、前回の総帆展帆直後に聞いていたら良かったんですけどネェ~。手伝ってくれるって言ってましたが、それでも次回には間に合わない事、必須ですネ。

私の夏休み

2017-08-13 | うんちく・小ネタ
■世の中、旧盆の夏休み真っ最中。
息子も戻ってきていますが、息子の会社は、何と11連休。11日(山の日)から21日(月)まで休みなんです。娘の夏休みは、ちょっと短く14日(月)までの4連休。私はと言うと、夏休みと言えるかどうか、カレンダー通りの休みで3連休。本日13日(日)が最終日なんです。明日(月)は、夏休み真っ最中の大企業に入っての作業です。
■超高層ビルの立ち上げ応援が決まってから、忙しい日々が続いています。
あと2週間余日で移動となるんですが、普段通り作業を続けながら、引継ぎ準備をしているんです。私を含め10名の職場って、サラリーマンなんですが、いわば「雑工」。ビルの「安全と快適」のためなら、何でもする職場です。
■現ビルに7名残し、新ビル立ち上げ応援には、私を含め3名。
一応、数か月っていう話しなんですが、私は、心の奥底では長くなりそうと思っていますし、もしかしたら戻らないかもって。留守7名での現場作業は、どうにかするんでしょうが、事務系作業が、誰もできない状態なんです。移動は全く考えていなかったのです。危機管理がでいていませんでした。作業予定を組み、相手さまとの交渉・調整・事務手続き・・・・・上部組織が請求業務を行うための初期データ入力とか。私の夏休み3連休の2日間は、私にしかできない事務一連のフロー図~マニュアルを2件、作っていました。歴代、口頭で引き継ぎがきたのですが、今回は待った無しです。引継ぐのは、パソコン作業をやってもらう人と副責任者さんなんですが、一度も一緒に引継ぎ実作業をせずに移動してしまう項目も、多々、あるんです。そのため、マニュアルは今回のためだけではなく、後々の引き継ぎにも使えるようなマニュアルにしています。
■私がこの職場に戻った当初、6名の職場でした。
責任者を引き受けてから、同じ作業をいかに楽にするか、合理的にするか・・・・・を考え、技術の底上げ、誰しも機械が取り扱え、誰が休んでも困らない作業改善を図ってきました。思い返せば、随分と変えたのです。また少人数に減ってしまう現職場ですが、ただ、昔の職場と同じではありません。少数精鋭になっています。残る人たちには、きつくなる・・・・と嘆くのですが、同じ作業をいかに楽にこなすか・・・・・工夫を続けて欲しいものです。

■先週金曜日。
年上の副責任者さんと2人で飲みました。各地の銘酒をおいている初めて入るお店です。他メンバーが居る所では、話せない打合せをするためでしたが、副責任者さんは違ったようでした。私の「壮行会」だと言って、少なからずの会計を済ませてくれました。副責任者さんも、私は戻ってこない・・・・・・と、どこかで思っているようです。

■残り短い日々。
現職場の、私の荷物をどこまで片づけて行くか、ちょっと微妙なところがあります。前回、立ち上げ応援に行った高級オフィースビルの資料が多数あります。「また引き戻すからとっておけ・・・」と言っていたのですが、その所長さんは本社勤務に変わってしまっています。いつの間にか個人の荷物が増えてしまった私です。現ビルで、生涯のサラリーマン生活が終わると思っていたせいなんですかねぇ~・・・・・・・

引き籠(こも)りだ

2017-08-06 | うんちく・小ネタ
■自慢じゃないけど・・・・・
昨日~今日と、家から出なかった。引き籠り爺さんだ。また娘から、引きこもりをたしなめられそうだ。

■家にいても、私のいる部屋はクーラがついていません。
コンクリで作られた家は、屋上直下がメチャクチャ暑くなるけど、私の居場所はその屋上直下。
だったら、涼しい図書館辺りに避難すればいいのにネ

■台風5号がスピードを上げてきました。
進路予想では、横浜は8日(火)の朝から午前中くらいかな。進行方向右側に入りそうなんで、雨風強そう。通勤が心配です。明日の仕事は、予定を変えて「台風事前対策」を行うようです。

忙中閑あり

2017-08-06 | うんちく・小ネタ
■待ち遠しかった週末土日。
何か金曜日になると、ホッとした気持ちになるのが、昨今の偽らざるの私の気持ちです。この土日は、あれやっておかなくちゃ、これやっておかなくちゃ・・・・といろいろな引継ぎ仕事の事を考えていました。勤務地移動を偉い人から聞いて、にわかに忙しくなってしまいました。
■金曜日の昼前、職場の全員を集めて、新ビル立ち上げ応援派遣の話しをしました。
予想していた通り、各メンバーの反応は「不安」表明していました。私や副責任者さん辺(あた)りだと、サラリーマンの業務命令は「どうしようもないもの」意識が強いんですけど、下の人は「仕事をこなせるの?」とか「忙しくなる!」「休みが取れなくなる」意識の方が先行してしまうようです。被害者意識が先行するんでしょうネ。ここらは、新体制や引継ぎ先を文面化準備し、説明しながら伝えた事が功を奏し、静かに聞いてもらえました。

■最近、やっとやらなくなった事があります。
日曜日の朝刊に入っている「求人広告」を見ることです。2007年12月発表の「55歳以上退社」リストラの時、その数か月後には56歳になった私です。それからというもの、毎週日曜日には、新聞の求人広告を隅々まで読む人になっていました。「正社員」「正規雇用」を目指し、新しい職場に出勤したにが、退社8か月後の11月でした。当時は人余り・求人不足の時代で、再就職は至って条件が厳しいかったのです。まして56歳「高年齢者」にとっては、アルバイトやパート程度の仕事が主でした。

■「職業訓練学校」に通っていた時、リストラされた会社の役員さんから電話が来た事があります。
「戻って仕事をしてくれないか?」という話しでした。厚生年金・協会健保・労働保険も入れてくれるんですが、固定給・1年更新の非正規社員でした。「正社員」「正規雇用」を目指している事を伝えると、「絶対無理だネ!」と断言され、電話が切られました。
■再就職が決まったのは「職業訓練学校」を卒業してからです。
40人いたクラスで、卒業までに再就職できた人は数名しかいませんでした。職業訓練校への求人も少なく、1件受験し結果が判るまで次の募集に応募できない決まりでした。卒業前にメモっていた会社の受験を先生に願い出て、先生が就職担当者に連絡してくれたんのです。クラスメイト3名と受験。一番年喰っていたのが私で、はなから「ダメだな~」と感じていました。

■一番年寄りの私が合格できたのは、「帆船日本丸」のおかげだと思っています。
2次面接に進んだ時、担当者役員さんが、履歴書趣味欄に書かれていた横浜の「帆船日本丸」を知っていたのです。当時、ボランティアを始めて16年経っていました。「展帆ボランティア」について聞いてきたのでした。
「老若、男女」「職業バラバラ」「経験年数、技術力もバラバラ」「体力バラバラ」「暑い時も寒い時も」「熱意バラバラ」そんな人たちが一丸となって、マスト・ヤード上で高所作業を行い、短時間で帆を張り~短時間で畳(たた)む。「それが面白い」言い、そして「無事故」なんです・・・・・・そんな話をしたと思います。そらく担当役員さんは、そんな経験を評価してくれたのでしょう。その後、適正検査・健康診断など経て、「56歳の正規社員」として採用されたのでした。
■再就職はできたのですが、その後も「求人広告」を見る癖はなくなりませんでした。
おそらく定年まで数年しかないので、世の情勢を掴んでおかなければ・・・・という意識があったのでしょう。65歳をすぎ、いつの間にか「求人広告」を見ていない私がいたのです。

■今回の移動引継書は、PCができない人や管理経験・交渉経験に疎(うと)い人へのものになります。
いなくなって困らないように、また、次の世代にも引き継げるものにしようと思っています。私自身が、先代責任者から引き継いだ時には、口頭だけでした。手探りの日常作業と大量に残されていた不要書類の片付けを含め、かなり時間を喰われました。

■忙しくなるなぁ~と自分でも思っていた昨日ですが、意に反して、「フェンダー」を4つ作って日が暮れました。
一部パーツを使いきってしまったので、これ以上は材料購入しないと作れません。次の総帆展帆は20日(日)です。まだ2週間もあります。早く来ないかな~と思う気持ちと涼しくなるといいな~という気持ちが交錯しています。みんな元気にやっていますでしょうか・・・・・・「書中お見舞い申し上げます!」

まさか・・・・の、まさか

2017-08-02 | うんちく・小ネタ
■まさかの・・・・まさかです。
今日水曜日は、仕事をお休みしています。本来でしたら、年次有給休暇を消化するために、月1回休む日のはずでした。それが自宅で仕事をしていました。

■2日前の月曜日、もうすぐ帰り時間という5時頃、副責任者さんと2人で所長に呼ばれました。
「助っ人」の内示なんです。それも指名された部下2人引き連れての話しです。まさか・・・・まさかの話しです。
■以前にも、ありました。
高級邸宅地に立つ、高さはそんなにないんだけど、やたら広い石壁造りの高級オフィスビルに「助っ人」として行きました。その時は「数か月」約束で行って、そのうちビル設備の運転やら消防関連の作業まで手伝って、2年2か月にもの長きになってしまいました。
■今回は、今の仕事場より、もっと高いビルで、広~い緑地が看板になっている所です。
緑地は、今の職場ビルほどは広くなさそうですけど、以前の高級オフィスビルよりは広そうです。今回も「数か月」予定です。が、早くも延びる可能性も示唆されていますし、もしかしてビル設備への変更可能性の・・・・話しもあるんです。交替制勤務のある設備の仕事は、断わっていました。ビル設備の仕事は、土日祝日が関係なくなり、帆船日本丸の総帆展帆に、出席できなくなる日が出てきたからです。この秋、オープン予定で、9月頭には新ビルに出むくことになりました。

■今の私の仕事って、お掃除の仕事なんです。
植栽や広いオープンスペースなどに関連する施設を、利用者の方が気持ち良く、かつ、トラブルなく使えるようにするのが私の仕事です。利用者さんが接する排水溝や空調吹出し・吸込みや、照明器具、上水路関係設備や植栽などをお掃除をするのです。まぁ、いわば「雑工」集団のですネ。

■ピカピカの最新設備の備わったビルっておもしろいんです。
呼ばれた事は、すごくうれしいし、感謝もしています。以前助っ人に入った当初は、広~いエリアや屋上庭園やらで独りでモクモクと作業を進めていたんですが、すご~く「孤独」だったんです。夕方、事務所に戻らなくて初めて、何か事故になっている事が判るような状況で、怖かったのです。今回は一応3人ですが、私自身は作業をこなしながら、先々(さきざき)の作業者用に作業計画書(マニュアル)を作成しなくちゃなりません。
■そんなわけど、本日の年次有給休暇は、計画を練っていた私です。
でも今回は、結構、大変そうです。2つのビルに人員を分けて・・・・・どちらいせよ、2つに割った少ない人数で、いずれもバカ広い緑地帯や高層ビルを担当するのですから、どっちに行っても「忙しい」事には変わりありません。私は、両方のビルの作業予定表を作る事になります。

■そんな事で、ボチボチ感が強かった65歳爺(じじい)の昨今なんですが、まさか・・・・まさかの展開です。
電車に乗っている時間や乗り換えも増えるし、人混みが多い所も通るし・・・・唯一いいのは、今と同じように、駅からビルまで地下道がつながっていて、傘をささなくていいことぐらいでしょうか。65歳前日で契約終了の非正規嘱託、再契約はないという文書を送られた私でしたが、既に誕生日は過ぎ、4か月近く経とうとしています。私の雇用って、どうなっているんでしょうかネ? やぶ蛇を突っつくようで、聞けずにとぼけて働いている私です。ある日突然、契約終了していたなんて、せめて言わないで欲しいものです。