ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

コメント ありがとうございます

2016-03-13 | 就職活動
■ハッチさん
暖かなコメント、ありがとうございます。「本コメント全て掲載不要・・・・」との旨、コメントの「公開」はいたしませんが、とてもうれしいコメントでした。また、再就職を得る情報ツールまで提供をいただき、感謝に絶えません。

■現在、気持ち的には落ち着きつつあります。
最近では、もっと気楽に仕事しようと、今までの路線とちょっと変わって来ているようです。まだ1年あるんで、じっくり構えて行きます。本心から書けば、冬の賞与をもらってから退職願いを提出しようと思っています。有給休暇もたくさん残っているんで、最後の1ヵ月はそれを使い、そこそこの再就職先を捜そうと思っています。

■ちょっと、いえ、かなり気になっている事があります。
私の片腕になって働いてくれている、年上の副責任者さんに、いつ話すか・・・・です。今のところ、この件は本社の担当部署と私だけしか知らないようです。副責任者さんだけには、早めに話しておきたいと思っています。

■職場での、引き継いだPC内の整理や資料は、きれいに整理し終わっています。
作業予定の組み方、やり方、そして、一番は全員のレベルアップがほぼ済んでいる事です。一部に、ついて来れない人もいますが。何時、私がいなくなっても、困らない状態になっていますので、心配はしていません。おそらく、残っている1年弱の月日なんて、あっという間でしょうネ・・・・・・

1年前の思い出に浸って

2009-02-11 | 就職活動

Img_2169 ■今朝方、ほんの数分、が降りました。
カサカサ音で気づいたのですが、音がするという事は小さな氷粒だったのでしょう。何れにせよすぐ止んでしまいました。我が家の初雪なのですが、横浜地方気象台ではどうだったのでしょうか?
■もうすぐ、退社1年周年です。
昨年2月20日で退社しました。この頃が、1番忙しかったのでした。
1年経つのですネ! そして長い1年でした。今でも、印刷の「色の仕事」は好きです
■新しい職場責任者になる人が来たのが、退職2週間前でした。
ミルクカレンダーという全国規模の大きな仕事の後で、振り回されていたのと(つまり、うまくできなかった)、新体制の公表~協議やら、職場の仕事が大きく滞って いました。自分の課題をも残しており、突然の不良品発生や、上司からの新体制準備への期待・・・・・翻弄 Img_1867_2 し、潰れ ました。後を引き継ぐ若い責任者へは、文書の形での引継書は、作れていなかったのです。この頃は、あまりにも大きな事を残しており、自分でもどうしていいか判らない状態でした。人事関係、協力会社契約書関係、職場の金銭関係を口頭で説明してたり、主な協力会社へ新責任者を紹介しただけでした。
■そんな訳で、新しい責任者さんも、お世話になった上司の方も、職場の皆さんも、私の退社後の苦労は、大きなものであったと思います。申し訳なく連絡も取れません。また協力会社さんは、大きな体制変更の中で、挨拶もなく責任者が変わり、大きな戸惑い があったかと思います。ここらは、今となっては随分と悔いが残る ところです。
Img_1879 ■一方、自分の将来では、神奈川県立職業訓練学校の受験諸手続き で、横浜職安・労働センター・県庁を回っていたのもこの頃でした。退職直後は、雇用保険や再就職紹介依頼手続き・国民健康保険・国民年金・労金関係・生命保険3社・・・そして、入学試験になったのでした。一生のうちで、1番忙しかったのでしょうか・・・・

■神奈川県立の職業訓練学校は、残念ながら落ちて しまいました。
例年にない競争率の高さは、今考えれば、職を求める人の増加が、既に始まって いたのでしょうか・・・・・ その後、外部カウンセラー会社による2週間の中高年齢者再就職セミナー受講(このセミナーは、随分と役に立っています)、そして、都立の職業訓練学校への入試手続きに走ったのが、3月中旬。ぎりぎり応募が間に合ったのでした。
Img_2143 ■そんな日々を思い出しています。
いろいろな手続き、セミナーでの再就職関連知識、就職試験・面接、資格試験・・・・・・・、いろいろの場で得た知識・経験を、在職中に持っていたら、随分、役立ったと思いますし、後輩たちに的確なアドバイスも出来た とも思います。

そして、ブログを始めて1年になります。現在、無料ディスク容量の86%使用になりました。


2008年のありがとう

2008-12-31 | 就職活動

Img_1956激動の2008年も、あと数時間で終わります。
12月31日の夕日ですが、明日からも変わる事無く、また美しい色を見せてくれることでしょう・・・・・
この一年、はよく見ました。
今日は、そんな一年を振り返り、ありがとうを言います。
■9月に職業訓練学校を卒業した、同じ横浜に住む仲間の、再就職消息を気にしていましたが、2人からメールが届いた。
1人は、働き始めた模様。どこで、どういう形態で、どんな仕事か・・・・・知らせてこないが、決まった時間に通勤しているとの旨。もう一人は、年明けに採否連絡待ち との旨。筆記試験・面接も済み、健康診断書のチェック段階だそうです。
決まるといいな・・・・・
リーマンブラザーズの倒産から、一気に底を破った不景気だが、思えば卒業した9月の時点で、再就職事情はかなり悪くなっていた
Img_1890 ■2月に退職した時には、再就職に、こんなに苦労するとは思ってもいなかった
もっと簡単に、もっと高給で再就職できるものと踏んでいた。いろいろとあったが、私は良かったのであろう。最悪時期に入る前に正社員として採用されたから・・・・。給与、仕事内容、60歳達成時・62歳嘱託時の給与など、問題は沢山あるが・・・・・
最近になって、中途採用を控える決定した後に、何故、採用されたか話してくれる人たちが出てきている・・・・・・
■就職浪人時代、内外の精神的圧力がかなりあった。
帆船日本丸を絡めたブログで、気持ちを吐き出せたし、カモメ(展帆ボランティアの俗称)の活動で、気を紛らわせる事ができた。おそらく、先輩カモメであろう無免許電気工事士さん(夫妻?)は、ブログにコメントをよく送ってくれた。最近では、ニュー越後屋さんも送ってくれる。

Img_1875_2 今思えば、自分では どうする事も出来なく、家族と話すのも つらい時期に、見ていてくれる人がいたのはありがたかったし、実は見ていて欲しかったのでもある。この事で、かっこ悪いこと も できなかったのである。
■32年間勤めた会社の先輩・同僚・後輩とは、やはり意識してしまい疎遠になってしまった。
電話を掛けようとして、躊躇い、受話器を置いてしまう。そんな中で、最後の職場のYさんには、仕事を教わった。感謝している。土日・祭日も自宅で仕事をした 一番会社人間になった時期でもある。その反面、能力のなさ や、やり切れない程の仕事を、負担に思い始めていた事も事実である。
■多くの「ありがとう」があった。そしてまた 新しく始まった生活を見守って欲しい。経済的な問題を耐え・乗り越え、今度は、バージョンアップした私が、いろいろな後輩たちを、助けて行けたらいいなと思う。そんな気持ちで、2008年を締めくくりたいと思う。
Img_1734 ■このブログは、100MBまで使用できるOCNの「はじめの一歩」という お試しコースです。ブログを始めて10ヶ月経ち、8割ほど消費してしまった。最近は消費ペースが速まっている。あと2ヶ月くらい、ちょうどブログ開始1年で、お試しコースが終了しそうである。


再就職、内定!

2008-10-28 | 就職活動

Img_1362 まずは報告!
10月23日(木)夜、再就職内定電話をもらいました。
離職8ヶ月応募数27件。やっと再就職先が決まりかけたのです。
心配、激励・・・・気に掛けてくださった皆さん、ありがとうございました。そして、妻にも感謝です。
あとは健康診断試用期間、何事もないことを祈ります。

3連休後の11月4日(火)から出社予定です。勤め先は、不動産会社系設備保全会社で、正社員です。給与は残業・手当など込みで年収350万程度ですが、56歳、経験なしの転職としてはいいものと思っています。勤務地・職務内容は、まだ聞かされていませんが、飲食店・小売店が入っているオフィスビルの「設備管理の補助」と言われています。
植栽の手入れ、蛍光灯交換、テナントとのクレーム対応、事務処理、時にはトイレトラブルの対応もやってもらうとの事、要するに雑用係でしょうか・・・・・
ビルの設備保全の仕事は、通常、何名かとローテションを組んで夜勤もします。休日が土日になるとは限りません。今から総班展帆に休日があうといいな~と心配しています。
給与が少なく、妻にはまだまだ苦労をかけてしまいますが、さらに資格を取り、「資格手当」で足しにしたいと思ってる。
今は不明点が多いので、詳細はおいおい働き始めてから報告ということで・・・・

Img_1559 ■10月18日(土)初ぎっくり腰
私の作った踏み台(10月11日参照)を降りる時、ぎっくり腰になりました。
初ぎっくり腰で、痛み止め、筋肉の緊張をほぐす薬、湿布薬、そしてコルセットをつけています。窓の高さ90cm、半分の45cm高さで踏み台をつくりましたが、階段一段分としては高すぎました。ちょっとした降り方で行ってしまいました。
整形外科医に「失職中で週末、応募先に会うのですが、どうにかなりませんか?」と聞きましたが、「根性で乗り切るしかありませんネ」と言われました。

Img_1577 ■10月21日(火)~23日(木)ボイラー講習会
2日間は座学です。カラダをもじもじさせ、からだが固まらないようにしていました。じっと同じ形でいるのが大変でした。最終日は日産自動車に行き、座学+ボイラー見学がありました。写真でも判るように、ビルの高さ3階ほどの大きさのボイラーが3台ありました。しかしこの大きなボイラーは休止中で、現在はかなりコンパクトな貫流ボイラーと呼ばれる小さくて高性能なボイラーを複数機置き、電子的にコントロールして使っていました。印刷会社時代に、使われなくなった巨大設備の廃墟写真集をやりましたが、そっくりの風景でした。

■10月24日(金)どしゃぶりの雨
この日にまとまって、就職打合せや調節が4回重なりました。
いずれも応接室のフカフカ椅子に案内されましたが、こんな辛い椅子はありません。もちろん根性で切り抜けました。

Img_1580 ■10月25日(土)
再就職の「保証人」になってもらうため、長兄の家に久しぶりに行く。
長兄は昔から優秀な人で、今も日本を代表する大企業技術者。昔から苦手な人でしたが、少し前にトラブルをやってしまい、保証人を頼むのはかなり連絡しづらかった。

■10月27日(月)
10月の失業認定をしてもらうためハローワークに行く。そして、再就職時の手続きなど確認。退社時に「再就職援助計画対象労働者証明書」をもらっている。
私の指定時間が昼直休憩直後に指定されているため、ここのところ県庁12階食堂で昼食を取っている。今回は海上保安庁横の岸壁に帆船が泊まっていた。

Img_1594 どこかほっとさせる風景であり、気持ちが解放される感じがした。そして、意味もなく「普通の人の生活」に戻るんだな~と感じた。
家に帰り写真を拡大して見ると、青い2本線が確認できた。練習船海王丸である。


2週間のできごと

2008-10-18 | 就職活動

Img_1556 またまた2週間空けてしまいました。
心配してくださっています皆様、申し訳ありません
文章が終わった時点で、夕食~大河ドラマ「篤姫」を見ていて放置
娘がユーザ切替えでパソコンを使い、全て消えてしまったのです。
作りかけブログを保管しておく方法は、あるのでしょうが、アナログ人間の私は、アップ画面に直接入力しています。これって危険ですよネ
■すご~くかっこ悪い!!
10月6日(月)、横浜の観光地にあるホテルの面接。
ものすごく感触が良く、いつから出社できるかとか、直属上司になる方を紹介され、ホテルのオモテ側・ウラ側を紹介され、仕事のやり方が話され・・・・・・諸々その気にさせられる事があり、すっかり採用される気にになってしまいました。
明日までに残り4名の面接があるので、夕方には連絡するからと言われました。
家に帰り、妻にもここに就職する旨、話しました。
翌7日(火)、霊柩車運転手の面接。基本給は安かったのですが、求人票に手書きでおかしな数字が書かれており、気になって応募していました。

書類選考後の面接は3名でした。適性検査、面接、運転試験がありました。
面接で、給与とか勤務内容の説明を聞くと、結構良い条件になりましたし、感触も良かったのです。
比べるモノができると、スケベ根性が出ました。観光ホテルの仕事に、良くない面が見え始めてしまったのです。採用されてしまうが どうしよ~、先に辞退連絡しようかと妻に相談したり、職業訓練学校の友達に電話をかけ、50分近く話しこんでしまいました。
パニックってしまったのです
夕方の電話は「ホテルには蒸気ボイラーがあり、ボイラー免許を持っている人が来たので、その人を採用する」というものでした。
昨日は「ボイラー免許なんていらない」って言ってたじゃないの!!
その気になっていた私と、パニクった自分は、実にかっこ悪いし、実に悔しかった!!
本日現在の応募数は、27件。落ち続けていると、その手の話しをちょっとされただけで、その気になってしまうんですネ
ちなみに霊柩車運転手の話しは、11日経った現在、音沙汰ありません。
20081006114507 ■10月8日(水)
そんな訳で「2級ボイラー技士」実技講習の申し込みに行く。
ボイラー免許は、実務経験とか、学校でのボイラー授業2単位を取っているとか、海技士・タービン主任・汽かん係員等の免許を持っていませんと、受験できません。
ところが抜け道があります。座学2日+実習1日の指定講座で「2級ボイラー」試験の受験資格が得られるのです。ボイラー免許は必要ないと思っていましたが、昨日のかっこ悪さが骨に染み入り、勉強を始める気になりました。
その帰り、県庁でお昼を食べていましたら、大桟橋に客船が入港してきました。
雨が降っていますが携帯電話で撮った写真も結構見られますネ 入港風景っていいですよネ
Img_1549_2 ■10月10日(金)
面接のため六本木に行く。1時半からなので、早めに着き食事をしようとしましたが、食べる所が少ないのには驚きました。
ぞろぞろと人が歩いており、コンビニや路上弁当屋長い行列を作っています。
食事処も順番待ちで、ランチ単価も900円~で高めです。「昼食難民」って言葉が頭に浮かびました。
この日は面接だけでなく、筆記試験がありました。再就職者用「PSIⅡ」で5時頃までかかりました。時間内で問題全部できませんでした。面接官3名が「用があるから」といなくなり 放置状態。独りで時計を見ながら問題を解いていました。
Img_1559 ■10月11日(土)~12日(日)
「踏み台兼ベンチ兼買い置き食料品入れ」です。

我家と妻の実家は、2階窓が近くにあります。妻と子ども達(高2と大2)は、この窓の手すりを越えて行き来しています。椅子を台にしていましたが、壊れそうになったので作って欲しいと頼まれました。
設備保全の仕事の腕試しです。体重がかかるので松の木で組み、補強を入れました。合格でしょうか? 釘や補強材が見えるのが無粋ですネ
材料費8500円位かかり、妻から「高い」と言われています。
Img_1564_2 ■10月13日(体育の日)~16日(木)
フォークリフト免許を取りに行く。

設備保全の職が、経験無し土俵に登れないことが多いので、平行して、倉庫・物流・トラックドライバーの職も考えています。
場所は「淵野辺」から徒歩15分程にある日立建機の重機教習所です。朝6時出発、帰りは夜7時。8時から授業、昼食休憩45分、17時15分まで8時間30分みっちりの授業です。川崎大師のクボタの重機教習所は1ヶ月先まで満員。日立も3週間前に申し込みました。
事故が減らないため厳しくなった新カリキュラムが、今週からスタート

1日目は座学と筆記試験。追試を受ける人、結構あり。残り3日は実技で、生徒8名に教官とフォークリフト1台の単位で4組あり。実技2日目は雨でカッパを着て実習。
6名は比較的に若く、仕事でフォークを使っている人達で、指導が入り免許を取り来た。私と私より少し年下らしき2名が未経験者
実技1日目は詳しく教えてくれたが、2日目以降は「自分で覚えなければダメだ」と言われ、見本を一度見せると「自分たちで注意しあって勉強しろ」状態。たまに個人指導をするが、少し離れた場所で座っているだけでした。ただ回数をこなせと言って、モタモタしていると怒ります。
Img_1560 私は時間がかかるものの、どうにか課題をクリアしていましたが、もう一人の方が芳しくありません。説明された通りに出来ず、練習中から教官から「事故を起こすからやめておいた方がいい」と言われていました。そんなメンバーで教えあい、声を掛け合いました。
確認動作が沢山あり、全て「指差し呼称」です。「自衛消防技術」で経験がある私が「鉄道式指差し呼称」(上から指し下ろすやり方。消防式は直立姿勢の手を、下から上げて指し示す)で教えました。何が役立つか判らないもんです。
卒業検定では、労働監督官?が立ち会っていました。制限時間があり時間オーバで減点される厳しいものでした。安全確認ミスが最も大きい減点です。コースアウトや、荷物の載せ方・積み方によっては、試験中止になります。
合格者発表時、私達のグループでは拍手が湧きました。みんなで助け合って勝ち取った全員合格だったのです。


心配をかけています

2008-10-04 | 就職活動

Img_1540【10/2の帆船日本丸 アリーナ側には白い塀がある】

心配をかけています。

9月のアップを見たら、3回分しかありませんでした。

いろいろな出来事が沢山ありましたが、整理がつかず 書く気になれませんでした。

今回もどこから書いたらいいのか・・・・・・・

9月26日(金)に職業訓練学校の卒業式がありました。実は、まだ就職ができていません。言い訳ではありませんが、就職が決まってたのはクラス29名中3名という成績です。

ハローワークから来た厚生労働省の方の祝辞で、「雇用情勢は確実に悪くなっている」との旨。経済情勢の悪化もあり、安価な非正規・女性雇用で味をしめた会社が、男性雇用にも適用を拡げており、すぐには雇用改善はないと思われます。

Img_1523職業訓練学校での求人紹介は、件数の減少条件悪化もありますが、驚く求人票も中にはあります。厚生労働省の管理下にある当職業訓練学校に、健康保険・厚生年金に入っていない会社の求人票です。信じられないような話しです。

学校紹介で私は、8月下旬に大手不動産系設備保全会社に応募しました。

面接がなかなか始まらないとかあり、非採用の結果は、卒業式日の夜、電話でありました。学校での就職斡旋は、非採用が判ってから次が申し込めるシステムです。つまり、在学中にこの1件しか申し込みできなかったのです。卒業後、正式ではありませんが、もう1社学校関係で申し込んでいます。こちらもなかなか返事がなく、昨夜、電話があり、来週金曜日に面接がやっと決まりました。

この間、ハローワーク求人情報誌を使い個人的に就職活動していますが、最新の応募は通算24件目になります。

Img_1512_2【県庁12階の食堂から大桟橋方面の風景】

▼10月2日(木) 久かたに晴れ渡り、雲ひとつありませんでした。

最後の資格試験のため、ず~っと自宅の机に向かっていましが、ついに妻に引きこもり嫌われてしまいました。

外出することにしました。ハローワークから、大桟橋~郵船博物館~帆船日本丸~伊勢佐木町を歩きでまわってきました。就職浪人も8ヶ月目に入り、同居の義母から、妻への嫌味も並大抵のものではなく、妻も大変なのです。また、家にいられると何かと気を遣い、落ち着かないのでしょう。

Img_1513_3 【本日の弁当 550円でボリュームたっぷり】

この週、消防関係の資格試験の合否発表があった関係で、出先でメールが頻繁に入ってきました。ここの所、資格試験に落ちる人が、結構いるのである。

私は、資格・認定はおかげさまで一発合格で、5つ得ています。9月の就職活動の中、それなりの集中力と「ツキ」があったようです。取りあえず、既に申し込みを済ませている11月9日の高圧ガス関係の試験で最後でにするつもりである。多くの同級生は、更なる資格取得の上、就職活動に取りかかるようだが、中途採用は即戦力経験が求められていると、私は思っています。

Img_1539 【桜木町側の正面入り口 : すっかり高い塀で覆われている。半年後のお披露目が楽しみである】


どうなるか見えない

2008-09-21 | 就職活動

Img_1405_2  9月15日(日)の帆船日本丸の総帆展帆は、ついに欠席してしまった。

当日朝まで悩みに悩んだが、9月20日「消防設備士」の資格試験準備状況が悪く、焼け石に水状態だろうが試験勉強をしていた。9月に入ってからの忙しさはしょうがないにしろ、長期展望で なんでもっと早くから準備が出来なかったのだろうか、悔いが残る。

多くに人が授業を休んだり、後ろの席に移動したり、先生の目を盗み、もっぱら資格試験の準備をしている。全員、多かれ少なかれ準備不足状態なんである。

Img_1390 私は出来なかったが、悶々とした気持ちは残っている。多くの人に交じって出来たらどんなに気が楽であろうか・・・・

■9月18日(木) 午後から池袋の東京電力での授業(夜間電力で作った氷での空調設備)。久しぶりの池袋。元の同僚に連絡を取り、話しがしたい

Img_1386_3 ■9月19日(金)朝から入社面接。新宿駅はやっぱり苦手で、駅を出るのに時間がかかってしまう。私の希望で求人を出していただいた会社だが、申込者が5名になってしまい、一般入社試験と同じになってしまった。

面接で、今までに受けている会社について聞かれた。後で気が付いたが、私は非採用が決まった会社について話したが、相手の人たちは同時に受験している会社の事を聞いてたのであろう。大きなちょんぼである。慎重さが欠けていた。

Img_1389_2 面接は10時過ぎに終わる。午後の授業はNHK放送博物館であるので、時間があいた。愛宕14時集合である。

時間まで区立みなと図書館で試験準備。新宿から地下鉄で霞ヶ関~神谷町で降り、御成門にある図書館まで歩いた。

Img_1397_4 放送博物館がある愛宕神社から海側に向いて立つと、左側が虎ノ門から江戸城方面、ほぼ正面に御成門。右手側は、東京タワー・増上寺側になる。ここら一帯は松平家を中心とした、徳川家重臣の大きな武家屋敷が連なっていた場所や、りっぱな寺社が数多くある場所になる。

愛宕は、日本の近代放送発祥の地。現在では、緑豊かなりっぱなお寺が沢山残り、また、すぐ隣には森ビルの高層・高級ビルが建っている。ここらを訪れるのは初めてであるが、新旧が隣り合わせにある不思議な街であった。いつか資料片手にゆっくりと史跡と近代歴史を訪ねる散歩をしてみたい。

Img_1393_3 Img_1394_3

【お昼は港区役所の食堂で食事。12階にあり窓側の景色がいい。「健康増進ランチ」¥610。五目卵とじは野菜たっぷり。栗ご飯は、小粒だが栗は沢山入っていた。漬け物類は、8種類くらいあり食べ放題。東京タワー右の建物は、東京プリンスホテル、左は工事中の増上寺】

Img_1386_4 ■9月20日(土) 台風は、明け方には通過。前日段階では、台風の中、試験に行くことを覚悟していた。

「消防設備士」の試験は13時からで、新宿から京王線に乗って笹塚に行く。湘南新宿ラインが10時まで運休のため、東急東横線で渋谷に出る。渋谷・新宿といった大きな駅は、相変わらず苦手で乗り換えに時間がかかる。

「消防設備士」は、学科~実技と続いて受験させてくれる。問題の書き写し・持ち出し禁止は「自衛消防実技・・・」と同じで、発見した際は失格となる旨、厳重注意がある。消防関係の資格試験はどうも納得が行かない。

帰りの京王線で、隣席の男性が後期試験日日程と申込書を見ていた。気が付かなかったが、同じ試験をしていたのだろう。申込書をもらって来ることに気が付かなかった私は、そこそこできたということだろうか・・・・・・

Img_1384_3 ■9月21日(日) 朝からいい天気。妻に頼まれ車で山下にある「ホームズ」に娘と3人で買い物。昼頃から急激に天候が崩れ、以降、本格的な雨

日本丸財団から、感謝会の案内、アンベンディング(帆他を外しての船体整備)の案内が届いた。前回、休んでいるので案内は助かる。

最終日9月28日は、川崎市生田の山中で筆記試験を受けている。12時30分終了で、3時までに帆船日本丸に来られるだろうか? 最終回はぜひ参加したいのだが。

今年の総班展帆はこれで終了。大きなリニューアル工事に入る。市民参加の改善との話しだが、割と身近にいる私には、帆船日本丸財団の具体的な未来像が見えて来ない。どういうリニューアルが予定されているのだろうか? 

ひとつの節目である・・・・・・


揺れ動いた1週間

2008-09-13 | 就職活動

Img_1315 3連休初日、良い天気で昨日に続き、暑い日です。

この夏は、大阪のおばちゃん風にすごしました。TVで紹介されていたのを見て、これだと思い、この夏から、そして今もやっています。机を置いている部屋にクーラがないので、暑いのですが、大阪のおばちゃんたちが、ケーキについてくる保冷剤を、首に巻き うなじを冷やすやつです。

主に私が居る部屋には、デスクトップ2台、ノーパソ1台があります。この熱量と人間3人と、コンクリートの壁・屋根の保熱とが相まって、とてもとても暑い部屋なのです。

娘も息子も、よくこの部屋にいられなと感心しています。私の家族は良く言えばインドア派なんですネ 私は、よく図書館に逃げました。 

Img_1214 ■話しは変わって今週の出来事です。

*9/9(火)書類選考落ち

ハローワーク紹介。中型病院に付帯する老人施設・デイケア施設・訪問看護施設の施設管理。

定年なし、給与がいい。1名募集に私で18人目(何で紹介してくれたんだろ・・・・)

*9/10(水)面接(水道橋にある中小会社)

新聞求人 老人施設の施設管理、日勤1人勤務、固定給、築20年、3000平方mの施設。配管に痛み有りとの旨で、給排水関係の対応を聞かれる。

面接感触では、採用は厳しそう。給与総額は他より若干いいが、みなし残業や基本給を示さない(ハロワークの書類には10万とあった)、60歳後に賃金がかなり落ちるなど気に掛かる。

Img_1332_2 *9/11(木)面接~職場見学(桜木町にある物流会社)

製油所内勤務、面接・性格診断試験後、場所を移し実職場での面接~職場案内、正社員、日給制

月30時間の残業込みで、給与提示。年収約350万台になる。労働条件など明示、会社の雰囲気は良い。安全と自己啓発を大切する空気が、自然と伝わってくる。現場での面接で、56歳という年齢を問題にされた。

自宅より自転車で通え、自分では気に入っていた。日給制・季節残業変動があり、月々の給与が安定しない事を妻と相談したいと面接時返答。週明け返事でいいと言っていたが、9/13(土)このブログを書いている時、採用見合わせ通知が届く。妻より自分が気に入ったら、その場で決めて、是非働きたいという意思表示をしなくちゃいけないと叱られる。 残念!

*9/12(金)「自衛消防技術試験」、東京会場(秋葉原)

午前は学科試験、昼に合否発表があり、合格者だけが午後、集団と個人実技試験。

学校仲間は会場では目立ちすぎ、試験官に相互援助(カンニング)を常にマークされていました。

学科は事前情報の通り、易しかった(消防関係試験によくある言葉のひっかけが減っている)。新制度が東京から始まって「自衛消防活動中核要員」の不足があり、問題をやさしくしているらしい。その一方で、9/20に受験する「消防設備士」は人余りで、逆に試験が難しくなっているそうだ。消防関連の資格試験は、過去問題が公表されていない。今回は「問題の書き写し、携帯電話の使用など見つけたら、お帰りいただく」と強く警告された。携帯電話は長い時間電源を切らされた。

午後の実技試験が始まる前の僅かな時間に、仲間2名の姿が見えないとの話しが伝わる。何といったら良いか判らない。試験は個人申し込みが気が楽だ。

Img_1289 集団実技では余分な事を書いてしまった部分はあるが、ポイントは全部OK。個人実技では、受信機の「スイッチ注意」灯で、2つの原因の内 1原因を見落とし、試験官から「それだけ?」と言われ、ミスに気づく。 時間切れを知らせる女性声の自動音声が、4回位放送された。2題目6問を一応は答えられたが、どれくらいのマイナス点がついているのだろか?

最後の問題は、消火器を使って消火する実技で、「(演技が)上手だネ」と言われたが、これはプラスなのだろうか・・・・・・。「よくできたネ」と言われたかった。

■応募書類を作る事を含め、今週は揺れ動いた1週間である。それに伴い、遅れている消防関係の受験勉強も進んでいない。今回の「自衛消防・・・」は大丈夫だろうと思うが、次回の「消防設備士」はほんとに危ないぞ・・・・・・・


雷雨まじりの雨

2008-08-30 | 就職活動

Img_1342 先週の総帆展帆の日より、雨模様が続いています。

特に週後半はを伴う大雨で、各地に水に依る被害をもたらしています。

タイトル写真は、昨日8/29土夕方6時頃の写真です。薄暗い中、入道雲の上部が、白く明るく輝き、とてもきれいでした。

職業訓練学校からの帰路は、傘をさして いたのですが、横浜では雨が降っていない し 蒔田公園辺りにくると、きれいな入道雲が見えたのです。

沈みかけた太陽が、入道雲の中程~上を鮮やかに照らしていました。急いで家に帰りデジカメを持ちだしましたが、その時には上部だけしか輝いていませんでした。

いつもデジカメを持っていなくちゃダメですネ!(後で気づいたが、携帯を持っていたんだった!)

明日から妻と娘が、2泊3日で、倉敷~出雲~萩~津和野~宮島を駆け足旅行をします。

天気に恵まれるいいんですが、どうも危なそうです。雨の旅行も また違ったいいものがみつけられるでしょう・・・・

 職業訓練学校も 残すところ1ヶ月を切りました

残す受験3件を目指し、クラス内はあたふたとした混乱が若干あります。1件は年1回の試験が11月になりますので、卒業後、つめの勉強自分で しなくてはなりません。

Img_1344_2 問題は、まだ就職が決まっていない事です。混乱の時期にも一つ混乱を入れなくてはなりません。まとめの9月に、試験及び準備日程が重なる事に、日程の無理があります。

全ての職業訓練学校が 当てはまると思いませんが、少なくとも、私の通っている職業訓練学校は、就職紹介を当てにできません。

後から入って来る就職求人者に、私と同様の期待を持っている人がいましたら、教えておかなければなりません。。

学校には 求人はあまり来ませんし、来ても条件が良くないものが多いのです。また、学校が会社に、積極的に求人を働きかけて活動する事はありません。

就職は あくまでも自分の事であり、自助努力しなければなりません。

 ところで、先生に頼んで求人がないか2件聞いてもらっていました。 昨年度の求人票を見て、比較的に条件のいい会社です。

1件は求人をしないとの旨。2件目は昨年と同条件求人を出してくれました。

契約社員(1年更新)・固定給25万。社会保険完備・交通費全額支給の不動産関係の設備会社です。 一般の目から見れば、決して良い金額ではありませんが、この求人に なんと7名が名乗りをあげ、最終的に5名が申し込みをしました。書類選考のうえ 面接をし、最終的に1名就職です。

退社した2月頃と比べ、確実に求人数は落ちており、条件は悪くなっています。55歳を過ぎた人の求人は特に悪く、正社員の道はありません。転職を考えている人は、よく考えて行動する時期です。

政党間では景気浮揚策として、定額減税の復活が議論されています。

Img_1197 年収325万以上の納税者に、一律減税を復活させるもので、高所得者には%が少なくなりますが、低収入者には比率が大きくなり、恩恵がある・・・・・・ものです。但し、年収325万以下の低納税者は、もともと納税金額が小さいため対象外です。

私もいよいよ低所得者層に入りそうな気配です。ワーキングプアーにならないよう、「生き残れる働き」を、管理者・経営者に見せなければなりません。

でも、収入がなくても、例えば市民税の税金などは、前年度高収入時代の収入で計算・請求されています。痛いですよネ・・・・・・


家では、勉強ができない?

2008-08-14 | 就職活動

Img_1292 ごろごろしながら本を読んでいたら、夕焼けが見えました。すぐにデジカメで写真を撮りましたが、仕上がりを確認しながら4枚撮っただけで、あっという間に茜色は消えてしまいました。

かつての同僚(ニュー越後屋さん)は、夜景とか夕景をきれいに撮りますが、私のデジカメはどうも苦手です。

今回も「AUTO(全自動)」でなく「P(プログラム露光)」ポジションで、撮りました。

「AUTO」で撮ると、夕焼けを色カブリとして、夕景の薄暗さは露光アンダーと認識し、夕焼け色のない、夕方でない明るい「普通の昼間の写真」にしてしまいます。人物中心に撮影する人向きのデジカメなのでしょうネ。人物は明るくきれいに撮れますヨ!

今日は「乙4危険物取扱者」の発表がありました。インターネットでも半日遅れで発表があるので、笹塚の東京消防庁中央試験センターに行かず、ネットで合格発表を見ました。

Img_1174 おかげさまで合格でした。発表のあった数字から推測するに、今回は合格率が悪いようです。今回の問題は受験者にとっては「ハズレ」です。

 ここの所、図書館で勉強する事が多いのですが、図書館では「勉強しかない」のでとても集中してはかどっています。

家ではやると、新聞があったり、ネットがあったり、クーラがなかったり、オリンピックをやっていたりで、なかなか捗りません。次は試験は、9月12日と20日と、すでに1ヶ月切っています。どんどん進めなくちゃならないのですが、思うように行ってません。

職業訓練学校も1ヶ月弱で終わりです。その間に、就職試験・面接も何回か受けるつもりです。いろいろと身の振り方を考えているのですが・・・・・・・

 今年の総帆展帆も残り3回です。できるだけ出席しますけど、午前のみの張り逃げが多そうです。

今年は許して・・・・・・

Img_1162 左の写真ですが、いつも見ている風景ですけど、改めて写真にするとどこか違った風景に見えます。

帆船日本丸が入っているドックの水門です。

「NO1 DOCK」と書かれた「水門 兼 橋」を開けると、横浜港に出られます。現実には、この先に国際橋があり、横浜港~東京湾には出られないのですが・・・・・・


いい話しがない・・・

2008-08-02 | 就職活動

Img_1148_2 少し涼しい朝を迎えています。

タイトルの写真は、すだれに現れた「ヤモリ」です。こんな街中ですが、たまに現れます。昨日朝5時45分頃、私が朝食を食べていた時のもので、全長10cm位、手の吸盤の形がかわいいです。

ヤモリは、木々深い 山の斜面にある当家のお墓でも、たまに見かけます。そちらはグレーに近い土色しています。皮膚の色が変えられ、その場所場所の色をしています。

実は、今日は大手スーパー系設備管理会社の筆記試験~面接がありました。

総合設備管理技術者正社員の大量採用広告がありした。

必須条件の資格を持っていませんが、「資格取得見込み」で送ってしまいました。その書類審査を通過し、筆記試験日が今日だったのです。

会社は遠くですが、この会社は横浜にも会場を設けてくれました。試験は、適正検査と技術試験(弱電理論、受電設備、消防設備)でした。

その後、面接でしたが、いい話しがなく(いい話だったのか?)未だショックを引きずっています。

面接してくださった方は、とても親切に教えてくれたのでした(私が世間知らずだったのです)。

Img_1149 まず、この業界を含め多くの業界では、(1)55歳を過ぎると正社員採用でなく、(1年)契約社員になること、(2)契約社員は給与が安く、且つ、賞与・退職金がないこと、(3)募集内容経験がないと、給与は更に安い、そのため、(4)仮に予定している資格など6項目を全部取ったとしても、月給は24万程度、手取りで10万円台になってしまうという事でした。

多少残業代があるにしろ、高校2年と大学2年生を含め家族4人の生活は、この給与ではやっていけない事は明らかでしょうという事で、面接は中断、書類一式直接返却されてしまいました。

その上で、このスーパー系会社に就職を希望するなら、職業訓練学校を卒業~資格を揃えてから連絡をくれれば、対応しましょう・・・・という事なのでした。

面接官の方は、中小の会社なら、残業・交代制勤務など労働条件は悪くなるけど、正社員で手取りが若干良くなる会社があるので、そちらを狙ったどうか、とアドバイスしてくれました。

また、今準備している6件の資格は、必要最小限にして、また、十分なもので、これがあれば 大抵 採用してくれるでしょう。がんばりなさいと励まされた次第である。

改めて高年者の再就職の厳しさを噛みしめ、ショック?をひきづっています。

Img_1156  今日から2週間、職業訓練学校は「夏休み」である。

職業訓練学校は、10月からの入校生の入試準備で、忙しく動き回っているし、見学者も数多くやってきます。休み明け19日は入学試験日です。ほんのちょっとした運命のいたずらで、横道にそれてしまった悩み多き人たちは、なくなりそうもないようです・・・・・ネ

8月5日~6日は「防火管理者」講習、8月9日は「危険物取扱者」の試験である。取りこぼしのないようにがんばるぞ!

明日の総帆展帆は、午前中のみで、また張り逃げします。ご勘弁を!


お暑うございます

2008-07-17 | 就職活動

Img_0412 お暑うございます。

昨夜は、今年初の「熱帯夜」だったようで、クーラの効かない場所で働く皆さんは、熱中症に気をつけてください。

「海の日」の、帆船日本丸での「登檣礼」は、人手不足との旨、コメントをいただきました。いつもなら すぐにすっ飛んで行くのですが、今回は 随分と悩みましたが、総帆展帆だけにします。カモメの皆さん、ごめんなさい

 おととい(7/16)、品川と横浜の図書館にいきました。雑誌コーナの「Suッkara(スッカラと読む)」の入れ場所に「休刊」の貼り紙がありました。韓国文化を紹介する雑誌ですが、かつて勤めていた会社で印刷していました。まじめないい雑誌なのですが、いろいろな面で苦しめられた思い出があります。当時、勤めていた会社は、韓国の方とのお付き合いについて、慣れていないと感じました。円満に休刊に至ったのでしょうか? もう関係ない話しですが心配してしまいます。

2_2  7月13日(日)の朝日新聞に、カラー印刷が「きれいなFMスクリーン」に変わるとありました。アミ点と呼ばれる原色の小さな点を、更に細かく不規則に並べて印刷する方式です。読者にとってはカラー印刷がきれいに見られるし、新聞社にとってはインキ代が安くなるメリットがあります。ちょうど1年余月前に、当時の会社で検討していたのです。

もう縁が切れ 関係ないんでしょうけど、こんな事が未だ目についてしまいますし、心配したりもします。

 この頃、資格試験をいくつか受けるため勉強を毎日欠かさずしています。当初、集中力がなく、文意を読めなかったりもしましたが、最近は頭もすっかりリフレッシュしています。毎日の受験勉強については 自分でも驚きで、よくやっているなと自分を誉めています。ハローワーク交流プラザの方に、誉められたりしますが、ただ、それと就職とは別物のようです。

2_3 退社した2月から、雇用状態は更に悪化しています。面接まで行き着かず、書類審査落ちでてしまいます。自己PRができない歯がゆさがあります。56歳に対する正社員の仕事はなく、1年契約の嘱託で、給与は月額税など込みで20~22万程度です。職業訓練学校頼みにしていましたが、最近は「自助努力」を説く教官の話しに、どしたらいいものか悩んだりもします。ある程度の資格をとってからハローワーク活動に専念しよう・・・・とは思っている今日この頃です。


突然の話し

2008-07-05 | 就職活動

Img_0987 朝一番に、妻が育てている花を撮ったが、「真上からの写真なんて、かわいくない!」と 一刀両断されてしまった。多くの人が「心地よい」写真をと心がけているつもりだったが・・・・・

もっとシャープに、透明感があればいいのだが、コンパクトカメラの限界を感じる(それとも腕がわるいのか?)。 

突然だけど、7月7日(月)に筆記試験120分(SPIと適性試験)と面接30分を受ける事になった。

Img_0986_2 ハローワーク交流プラザ(会員期限が切れているが)のカウンセラーの方が、「ぴったりだから」と言って連絡をくれた。その後、しばらく経っていたので、書類選考で落ちたものと思っていた。

準備は今日と明日しかないが、結局、今日は何もやっていない。SPIは簡単な数学や国語だけど、それなりに準備していないとできない。まして面接は、解答を準備していないと、あっという間に打ち切られてしまう。

「嘱託」と「給与が安い」の2点が引っ掛かり、必死になれないのだろう。

Img_0994 「よほどのキャリアがなければ、今時、この年齢では無理」と言われており、この仕事は良いモノなのだ。「嘱託」はいつ切られるか ビクビクしているようになる。ワーキングプアーにはなりたくない。

今回の退職に当たり、会社も上司も、そして自分も、「派遣」「嘱託」「再雇用」「パート」は、年齢に関係なく真っ先に切ったのであった。今、それが自分に降りかかったきている。

明日は、頑張ろう!

 7月7日(月)は「第2種電気工事士」の筆記試験の合否発表日でもある。既に受かったものとして実技試験の準備に入っているが、落ちたらどうしよう。

今回(7/3)の実習で、複線図を書かずに直接製作するよう言われた。

まだ多くの人は出来ないが、やってみると制限時間40分のうち半分前後を残してできた。この日は5課題全てをぶっつけでクリアできた。当日、緊張の中でもできるのだろうか・・・・・

 まだ筆記の合格発表もないのに「第1種電気工事士」を受けないか、との話しで申込書を持ってきた。1種は人数的に少なく優遇されるとの話しである。筆記試験も追加で勉強する程度で済むし、実技は12月で、まだ時間がある。今の出来なら・・・・との教官の話しである。

仮に1種合格しても、「2種での実務3年」を待って申請になるので、1種を手に出来るのは59歳を回ってからと言うことになる。何か無意味なような気がする。

1_2  実習室での隣席のA君は、少し前まで「センスがないのでダメなんだ」と苦しんでいました。

早く作業が終わり観察すると、「複線図」「作業の流れ」「指定サイズでの部分品仕上り」「まとめてできる作業」「余計な作業」「絶対に間違えてはいけないポイント」などでの問題点が判りました。クリア出来れば、かなり時間短縮できます。そこで居残りか早出で、マンツーマンで問題点を洗い出してみようと提案しました。

日時を指定してくればいいんですが、今のところありません。こちらから指定しないといけないかな・・・・・・・

2


最近起こった火事

2008-06-21 | 就職活動

Img_0974 昨日辺りから、梅雨らしい天候です。雨に濡れた花は、やっぱし好きです。

と、言うわけでタイトル写真は、当家の玄関です(妻の趣味ですが、私は気に入っています)。

いつもだとこの時間は、受験勉強しているんだけど、木・金から今日は、ボケーっとしてしまっています。

少々、気が抜けたか?

 先日の話しですけど、火事2件の話しです。こんな事が続くのは珍しい!

職業訓練学校で、消防や、自火報(火災報知器など)、誘導などを勉強していますが、身近に起こって何も出来ないものですネ。 いざという時、できるのでしょうか?

(その1)

6月14日(土)朝9時頃だったか? 東側50m位にあるマンションから火災報知器が鳴り続け、消防車が来ました。

煙は見えないから、取りあえず緊急性はないようだが、マンションに入れないのである。数ヶ月前にできた7階建32戸のマンションだが、住民は誰一人として顔を出さないのである。

消防士さんは警備会社が来るのを待っていましたが、警備会社が来ても入れず、厚い台帳のようなものを調べたり、どこかに連絡をとっているだけでした。ご近所さんたちも集まり、周辺を囲むだけでした。

マンションに入り、火災報知器の受信部まで行ければ(おそらく鍵が掛けられているだろけど)、発信元(原因部)の確認作業と、鳴り続けるベルを止められるのだけど・・・・

でも、住民の方は どうしゃったのでしょうか? 最悪、助かりませんヨ!

Img_0961 (その2)

6月16日(月)夜7時30分すぎ、妻が焦げ臭いと、台所を見てたけど何でもなかったが、消防車が近くに止まりました。

外に出るとすごく臭い!。南側50m位の新築3階の1戸建ての3階が燃えていました。お留守のようで、閉められた雨戸の上と ひさしから炎が出ていました。

ここらは住宅密集地です。オモテ通に消防車が止まりましたが、近くまではホースをつなぐようです。なかなか放水が始まりません。

幸いなことに?燃えているんですが、勢いは強くなりませんでした。消火栓から距離、オモテ通の交通、なかなか始まらない放水・・・・・・・・ 考えさせられました。冬の空っ風のもとでしたら、大火です。

初期消火の消火器はなし(あっても天井まで火が回っていたら 役に立たない)、消火栓設備もなしでは、無力ですよネ・・・・・・ 延焼してこなくて良かった。

でも煙がすごく臭かった。有毒ガスでやられる事を、身を持って体験できました。消防センターでの煙体験訓練の煙とはぜんぜん違う!  いざという時は、床を這って逃げよう!

風下にあたる当家は、煙の臭いが部屋に籠もり 夜遅くまで風を通していました。開けた窓からは徹夜で見張っているパトカーが見えましたが、お疲れさまでした。

【今後の予定】

7/27(日) 第2種電気工事士技能試験(筆記試験が受かってればの話)

8/9(土) 乙4危険物取扱者試験

9/12(金) 自衛消防技術試験

9/20(土) 乙4消防設備士試験

11月 第3種冷凍機械責任者試験

Img_0948 ■6ヶ月の職業訓練学校の生活も、半分が終えようとしています。9月には卒業です。企業が夏休みに入る前からは、通学しながら就職活動を再開しなければなりません。

 職業訓練学校の教官は、就職について「当てにしないで」と言っています。私はかなり当てにしていましたが、甘い考え、人頼りは改めます。自分の道は、自分で決めなくてはならないと心新たにしました。


1勝7敗

2008-04-20 | 就職活動

Img_0627_3 昨日は、一日中外出していた。

午後からは、手術入院している父のお見舞いのため、実家の母を車に乗せ、病院に行った。

母は足が弱っているのである。茨木県小山に住む妹と病院で待ち合わせていた。妹とは久方ぶりの対面である。前にいつ会ったかは記憶にない。

その間、ハローワークキャリア交流プラザ神奈川のYさんが、何度か電話をくれていた。こちらかも2度電話をかけたが、連絡がつかず、何と5度のすれ違いとなった。Yさんは60歳代のカウンセラーで、キャリアアドバイザーである。昨日は休みの日であったが、通所できなくなった私のために電話をかけてきてくれる。

4201_3   内容は書類を出していた「老人福祉施設長の仕事が、書類選考で落ちた」と言うものだった。1勝7敗である。3月27日に書類提出してから 実に23日過ぎ、ずいぶんと時間がかかった。80名を越す応募があった事。普段はない40歳代の流れ込みが起きている事。必要資格はなかったが、福祉関係国家資格を持った人が、多数応募してきた事など状況を話してくれた。今の時代、年収400万・正社員募集は、とても良い雇用条件なのである。

4204_2 職業訓練学校に通っていても、求人捜しを怠らぬ事、また、条件が良いものは応募するようアドバイスがあった。数をこなし経験を積む事が大切と言っていた。そして、交流プラザに条件の良い仕事が来たらまた 連絡するので、キャリア交流プラザに来れる事があったら、顔を出すよう言われた。

4205_6 求職紹介機関はいろいろあるが、公の紹介機関としては、ハローワーク、人材銀行、早期就職センター、シルバー人材銀行、そしてキャリア交流プラザなどがある。

今回、求職活動をしてみて、早期就職センターとキャリア交流プラザは、皆さんにも勧められると感じた。いずれも 時間をかけて話しを聞いてくれ、親身に求職を考え、側面支援をしてくれる。

4202_4 ここの方は公務員でなく、業務委託された民間会社の職員で、求職者に力を貸すのが仕事である。横浜のキャリア交流プラザは、「(株)ネクストキャリア」という会社が受託しているが、感謝の気持ちを持って紹介しておきたい。

この頃、携帯電話が必要かなと思う事が良くある。前の会社では立場上、携帯電話を持たされていたので、自分のモノは必要なかった。そのかわり、電車の中だろうが、夜・休日関係なく緊急連絡が入り、そのたびに緊急対応を行っていた。多くは、翌日スタートするしかなかったが、営業は連絡した事で安心するのである。

本日の写真も、昨日に引き続き「氷川丸」で撮った写真です。

4200_2