ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

あまりにもの違いに

2023-05-31 | *小ネタ

まぁ、正直なところ、知らなかった事はあるんですけど・・・・

ちょっと驚いてしまったんです


4月中旬だったと思うんですが、私宛に封書が届きました

コロナワクチンの6回目となる接種券なんです
5月上旬から接種開始という事で、
65歳以上、医療関係者、高齢者施設関係者、
指定する持病を持つ人、そして肥満の方が対象でした

 

そのワクチン接種を、今日31日(水)の午後、行ってきたんです

私は、5回目までのワクチン接種は、
横浜市が設営した「大規模接種会場」で接種してもらっていました
居住区の公営接種会場とか、全く、予約が取れなかったのです
そのため、みなとみらいの「大規模接種会場」に行っていたんです

今回は、その「大規模接種会場」も終了していて、
リスト掲載されていた区内の医院・診療所・クリニックに、申し込むように変わっていました
PC検索を掛けたんですが、住居地での実施可能な診療所・クリニックが、ヒットしなくて・・・

 

てな事もありましたが、今日の予約が取れたんです
同じ区内とは言え、バスに乗るほどではないけど、歩くにもちょっと距離があるクリニックです


まぁ、初めてのクリニックでの接種・・・ちょっと驚きましたネ

クリニック前歩道には行列ができていて、15分くらい並びました(時おり、雨粒が・・・)
入口直後が小さな風除室で、その扉きわに、小さな台だけの受付がありました
時間予約リストチェックで、ラミネートされB5サイズ番号札とキッチンタイマーを渡されました

4~5歩先が会計カウンター外で、お互いに立ち状態で、提出書類と身分確認、
簡単な口頭での服薬とアレルギー質問・・・・ここまで医療事務女性が担当
その後、狭い待合室で待機させられました

歩行のしっかりした人やアレルギーの無い人だけ、診察室にグループで入り、接種です
杖が必要な人や付添いが必要な人、アレルギーのある人は、待合室で待たされます

私は、アルコールアレルギーなので、診療室には呼ばれませんでした
待合室で待っている間に、肩に注射ができるよう、シャツなど脱ぐよう指示されました

狭い待合室で、付き添いの人はいるし、高齢とはいえ男女一緒にいるんですが・・・

 

いくつかの診療室グループ終了後、待合室にカートと看護婦さんが出て来て、注射していきました
注射後、キッチンタイマーを押させ、その待機中に返却書類渡し、
タイマーが15分を知らせると、帰ってください・・・・というものでした

 

「大規模接種会場」しか知らないかった私は、たいそう驚きましたネ
ずいぶんと違うもんなんですネ
クリニックの休診日に、ワクチン接種のみを行っているんですネ

狭い待合室や診療室には、肩を寄せ合うように、人が詰め込まれます
クリニックでの体温測定~確認 無し
体調や詳しい服薬状況、治療中病気などの確認 無し
クリニックの医師の姿 確認できず
注射後の体調確認 無し
タイマーが鳴ったら、個人判断で、適当に帰る・・・

 

接種後、渡されたコピー用紙には、神奈川県と横浜市の連絡先だけで、クリニックの連絡先はありません

 

クリニック前の鎌倉街道には、
お嫁さんなどの送迎車や、有料介護施設の車が違法駐車
タクシーが止められず、中央車線で高齢者を降ろしているし・・・

コロナ感染防止の適切な人間距離 無し、空調・換気環境 無し
感染流行していたら、クラスター間違いないでしょうなぁ~

 

混雑した中で、歩行など困難者への適切誘導など 無し
そして、予約時間より早く来る高齢者が多く、混雑に拍車をかけてるし・・・・


まぁ・・・・本当に驚きましたヨ

家に帰って、カミさんに話したら、「こんなもんよ・・・」と言っているんですが・・・・


良かった・・・

2023-05-31 | *小ネタ

昨日30日(火)夕方、仕事帰りのバス停で・・・・


大きな赤い手提げバックを背負った男の子が来ました

以前、バス中で寝落ちし、降りる直前に声掛けしてあげた男の子です

 


NHKニュースをスマホで読んでいた私ですが、
何気なく、男の子の方を見ると・・・・

運転席の後ろに座った男の子、また寝落ちしているんです
通路側肘あてに頭を載せて・・・完全に寝落ち状態です

 

京急の駅前バス停をすぎ、乗客は男の子含め3人だけです
また起こしてあげないと・・・と思いいながら、スマホを閉じました

 

降りるひとつ手前バス停直前の、T字路交差点で信号待ちしていた時、
むっくりと頭を持ち上げたんです

 

 

それから、寝ることなく、無事、地下鉄駅バス停で降りて行きました

 

赤い大きな手提げバッグの、手提げ部を両肩に背負って
駅入り口に向かって行きました

 

良かったなぁ~ っと、ちょっとホッとした私でした・・・・・・


突然の梅雨入り発表

2023-05-29 | *小ネタ

昨夕からぱらついていた雨は、今朝にはしっかりと降っていた横浜です

29日(月)、今朝の天気予報では、今週の雨予想を伝えていました

先週後半あたりでは、今週の雨を「梅雨の走り」という言葉を使っていたんです
来週になると、晴れ間が広がり、関東地方の梅雨入りは再来週頃・・・・予想だったんです


それが・・・・昼過ぎのニュースでは、
本日29日、気象庁は、
『九州北部から東海地方が「梅雨入りしたと思われる」と発表しました』と伝えていました

 

 

関東地方の梅雨入りが見送られたのは、
31日(水)に晴れ間が広がる予想があるため・・・と言っていました
それが過ぎれば・・・関東地方の梅雨入りになるんでしょうかネ?

それにしても5月中の「梅雨入り」は、早いですネ

 

私個人の感覚なんですが、季節の移(うつ)ろいが、早くなっていると感じています

 

 

一時期、印刷会社で営業を担当していた時期があったんです
何年くらいやっていたか・・・はっきり記憶がないんですけど・・・
30年くらい前から、10年くらいやったのでしょうか?
都心の営業所なんで、営業車がなくて、全て、電車と歩き営業だったんです
大変だったなぁ・・・・・
その頃の事を思い浮かべると、季節の移ろいが早くなっている・・・と思うんです

 

 

帆船日本丸の展帆は、第4回が6月11日(日)、第5回が7月2日(日)です
この頃は、梅雨の待った中でしょうネ

またしばらくは、おあずけになるかも

うまく晴れ間に当たるといいですネ・・・・・


実質的 初回展帆

2023-05-28 | *帆船日本丸

今日28日(日)の話題は、やはり、帆船日本丸の展帆報告でしょうか・・・・


2023年度3回目の展帆なんですが、公式的には、本年度初展帆になります

 

 

指導部・甲板部も、だいぶ変わりました
シュラウド下部の安全対策が追加されたし、
74期の新ボランティアかもめさんの、デビュー日でもありました

本日のボランティア参加者数は、約70名と言っていました
午後から風が強まる予報がありまして、本日はストームセイルとの話し・・・
縦帆は、全て張ったのですが、
横帆は各マスト、ロアーゲルンとアッパートップ、ロアートップの3枚のみ
28枚ある帆のうち、20枚の展帆でした
風は正面からの風でしたが、ヤードを切ることなくスクウェア

 

南寄りの風が吹いていて・・・張った帆は、皆、裏帆になっていました

 

そんな事で、多くの参加者はいたものの、
ヤードに登れない人も、少なからずいたのでした
甲板上での作業?をしていた人たちは、さぞかしつまらなかった事と思います

 

まぁ、全体に、バタバタしている感じなんでしょうか?
シーズン始まったばっかしだし、新人ボランティアさんが加わっているし
追加安全対策の試行とか、指導部・甲板部も新体制ですし・・・・
もうちょっと回数を重ねてくれば、スムーズな動きができるのでしょう

 

 

今日は、曇りがちな天候だったのも、良かったですよネ
晴れ渡って、蒸し暑い日でしたら、もっと動きは悪くなりますもんネ
いろいろ試している間は、涼しいといいですよネ

今日の私は、スターボード側のゲルンに入りました
ロアーゲルンだけですし、フォースもなかったんで、正直なところ、楽でした

 

 

新チョフサーさんも、ハッキリとものを言ってくれるし

して欲しい事は要求するし、判らなければ、何度でも教えてくれるし・・・

良くしよう・・・てな気持ちが伝わってきました

 

 

次回4回目の展帆は、2週間後の6月11日(日)です

そろそろ梅雨入りする時季になりますが、

雨も降らず、さりとて、陽射しが強すぎない展帆日和だといいですネ・・・・


効果あるのかな

2023-05-27 | *小ネタ

明日28日(日)は、帆船日本丸の総帆展帆があります

 

2023年度第3回目になるんだけど、
前2回が悪天候中止なんで、実質、今年度初展帆になるんです

ただ、先週20日(土)に、展帆訓練と称するものがあったんです
私は、それに参加していて、ゲルンヤードに登って作業をしたんです

 

何故、そんな話しになるかって言うと、
今年度の私の体調はいか程のものなんだろうか?
・・・てな、思いがあるんです

 

 

昨年11月から、フィットネス・ジムに通い始めました
健康増進やら、高齢者としての弱体化した体力を、少しでも向上したい
駅など、階段の上りや、電車の駆け込みで、ハァハァしたくないとか・・・
まぁ、いろいろとあるんですけど、
帆船日本丸のボランティアを、もうちょっとだけ続けたい・・・も、あるんです
何せ、今年度は、展帆400回記念やら、私個人の展帆250回参加の
折り目の回数があるもんで・・・・


20日の展帆訓練・・・縮帆での作業だったんですが、
フォアマストでの私は、ヤード上での作業も甲板上での作業も
例回通りと同じ作業と作業量をしたんです

その結果は・・・・
カラダがとても軽く、今までの余裕にプラスされた余裕があって、すごい好感触だったんです
これは行けるかなぁ~ なんて・・・・思ったりもしているんです・・・・が・・・・

 

何せ、横帆はフォアしか揚げていないもんで、
いつものフォア人数より、ずぅ~っと多くの人がいたんですネ
それに、曇り空で、暑くなかったし・・・

いつも通り、人数の少ないフォアだったら・・・、蒸し暑かったら・・・・
明日28日(日)は、いい天気のようだし、全ても帆をあげるだろうし
ヤードが、ちゃんと切れるかどうか試したたい・・・なんて話しになったら
体力使う事になるんでしょうネ

 

 

そんな明日に、体力的余裕があったなら、
フィットネス・ジム効果があった・・・・って、言えるんでしょうけど


果たして、どうなるんでしょうか・・・・・

やっぱ、体力的に余裕があった方が、楽だし、楽しくなるもんネ・・・・・


はしごで疲れたけど 大満足

2023-05-26 | *小ネタ

昨日25日(木)、「はしご」したんです


何をかって言うと、コンサート・ホールの・・・・・


先に購入したのは、横浜みなとみらいホール主催の2023年上期5公演セット券
その後、聞きたくなったのが、別のホールで催される音楽講座だったんです
チケットはブッキングしないよう気を付けているんですが
今回は、何れもシリーズ販売やセット販売で購入したもんで・・・しょうがなかったんです


午前にあったのが、東神奈川にある神奈川区民センター「かなっくホール」主催のもので
今年度は、全3回「作曲家フランツ・リスト」で、昨日は、その初回でした
午後は、横浜みなとみらいホールでの上期アフタヌーンコンサート
3回目になるんですが、ピアニストのソロコンサートだったんです


出がけに、お弁当屋さんに寄り、おにぎり2個買い、バックに投げ込みました
お昼を挟んで、移動時間は1時間30分だったんですが、
午前の部が、ちょっと伸びたんですヨ・・・・
大急ぎでJR京浜東北線に乗り、移動
でも、帆船日本丸のアリーナにあるイスで、おにぎりを食べる時間はありました
まぁ、開場時間は過ぎていましたけど、開演には間に合いました


両方ともに、良かったですネェ~ ・・・楽しめましたヨ

まずは、かなっくホールの講座ですが、300人ホールが満席でした

リストと言えば、「ピアノの魔術師」という冠がつけられる超絶技巧で有名です
ヴァイオリニスト・パガニーニの超絶技巧演奏に、大きく影響されています
大きく改善されていたピアノを使い、オーケストラのような幅広い表現をふるっています
1400以上の作品の半数がピアノ作品で、音楽史上大きな影響を与えたとの話し・・・

 

 

講座の中で、ピアニスト・倉田莉奈さんの演奏があったんです
いい演奏でしたネ~

アンコール含め4曲で、特に人気曲『パガニーニ大練習曲「ラ・カンパネラ」』は良かった
渾身の演奏で、1オクターブを同時に弾くため、手のひらを大きく広げると、
腕の筋が固くなり、その状態で、左右に大きく移動があって・・・
フォルテの所では、カラダが浮くように鍵盤を打っていましたヨ


手の小さなアジア系の女性には、演奏に不利だというリスト作品
ピアニスト・倉田莉奈さんは、素晴らしい演奏でこなしましたが
演奏後、呼吸が乱れていて、すぐに解説できませんでした

この講座、3回講座で、受講料は2、000円・・・お得な講座ですネ!!

 

写真は、ピアニスト倉田莉奈さんのTwitterを撮ったものです。

渾身の演奏は良かった!! 横浜近くのコンサートを見つけたら、チケット買っちゃいますネ

 

一方の横浜みなとみらいホールですが・・・

こちらも、2、000人ホールが満席でして・・・・
平日の午後に、大きなホールが満席だった事に、

ピアニスト・金子三勇士(みゆじ)さんはご満悦の様子

 

ピアニストとしての活躍はもちろん、
NHKーFMで演奏者と対談する番組の司会者だけあって、
おしゃべりと間のとり方がうまくて・・・解説や進行に、自然と引き込まれました

事前パンフレットには、オープニング曲は、当日、観客の挙手数で決定するとありましたが
決まったのは、何と・・・リストの「ラ・カンパネラ」
計(はか)らずして、同じ日に「ラ・カンパネラ」の聴き比べができたんです


こちらもチカラのこもった演奏で、やはりフォルテでは、カラダが浮くんですネ
昔、リチャードクレイダーバンのソロコンサートに行ったことあるんですが、とても静かだったんです
そのイメージがあって、あまりにものギャップに驚いた私なんです

 


アンコールを含め、11曲・・・・いい時間を過ごせました
特に、最後のメイン曲はベートヴェンの交響曲「第九」第4楽章(合唱・歓喜の歌のある楽章)
オーケストラや合唱部分を、ピアノで現(あらわ)そう・・・というものです

その昔、リストが劇場のない地方公演に回っていた頃、
リストがピアノ用に編曲~演奏して、「第九」が民衆に拡がったそうで・・・
リスト編曲の「第九」は、演奏が大変なんだそう(リストは手が大きかった)で、
後世のピアニストで、演奏する人はいなかったそうです

コロナ感染流行で、年末恒例「第九」が軒並み中止になった時、
どうにか「第九」を演奏をしたい・・・と言うことで、
リストの編曲に手を加え、演奏できるようにしたのが金子三勇士さん・・・と、語っていました
「第九」は、演奏時間も長く、いわゆる超絶技巧演奏が続きましたヨ・・・
迫力ありましたネ!!

 

写真は、プログラム内面ページを撮ったものです


肌に感じるピアノの生音と共に、演奏するアーティストのアクションも面白いし・・・
ヴァイオリンもいいけど、ピアノのコンサートもいいんじゃないか・・・と、思いました


今日一日、長い時間、緊張しながら、ホールの椅子に座っていた私です

満足度は高いんだけど・・・・・疲れた一日だったなぁ~ ・・・・・・


予定通りにいかなくて

2023-05-23 | *小ネタ

本日23日(火)、外は雨が降っていて・・・ちょっと寒く感じるくらい


横浜の予報では、最高気温は、昨日よりマイナス13℃なんて言っていたような
一日中雨なもんで気温が上がらず、3月中旬の気温だと言う

 


今日の午後早い時間から、バイオリニスト石田泰尚さんのコンサートの予定だったんです

 

 

・・・が、昨日、チケットを確認したら、夜7時開演だったんです
1日2回公演で、昼の部を買ったつもりが、夜の部を買ってしまったんですネ
夜の外出は、あまり好きな私ではないんですがネェ~

 

 

てな事で、今日一日空いてしまったんです
そこで、以前使っていたPCから、帆船日本丸写真データを外部SSDに移して
ブログで利用しやすくしようと思って、朝から作業始めたんです・・・が・・・

 

 

しばらく使っていないかったんで、Windowsの自動Updateができていないんです
ダウンロードとインストールに時間が掛かっていて、昼近くの今、未だインストール中
この後、再起動によるWindouwsの再構築があるんで、今日はそれで終わってしまいそうです
今使っているPCは、アップデートが早いんだけど、古いPCは、時間がかかってダメですネ

 


今日のアップをどうしようかと思ったんですが、
雨も降っているし、紫陽花もあちこちで咲き始めているんで
雨に濡れた紫陽花をアップしよう思ったんです・・・が

 

 

フィットネス・ジムへの往来で通る、例の学校の紫陽花を、雨の中、撮ったもんです
あまりにも紫陽花ばっかし登場するんで・・・代り映えしませんで・・・
スマホ写真で、雨風の中、うまく撮れてなくて・・・すいません


今日は、これにてご勘弁を・・・


展帆訓練

2023-05-20 | *帆船日本丸

本日20日(土)、帆船日本丸で展帆訓練があったんです

11:00~13:00まで、船内への見学者入場を制限しての実施でした

公式ホームページにも、かもめ会へのメール連絡でも公表されていますが、
『 ・・・ボランティア訓練を兼ねた帆を広げる作業とたたむ作業・・・ 』というもの

74期新カモメ6名(?7名?)を含め、45名のボランティアさんの参加でした


本日の写真は、1枚しかありません

受付開始9時頃の写真で、まだ霧雨っぽい雨が残っていました
船上では、甲板員さんが、フォアのフォースをリリース、
フォアのフライング、アウター、インナーをリリースし、ロープを通し、ビレイピンにつないでいました

本日の展帆は、フォアは全ての帆なんですが、
メインとミズンは下の縦帆各1枚、ジガーはスパンカーを展帆
・・・って言っていましたが、確認できていません

11時から作業開始できるよう、早めに船上に上がり、
フォア近辺の見学者が抜けるのを待ってから、すぐ開始・・・

シュラウド下部に新たに安全対策・・・クライミングロープ・・・を実施しての作業でした
新かもめ全員は、ヤード上に振り分けらての作業です

展帆が終わったのは、11時58分、そして、12時5分から畳帆開始でした

7分の休憩は、トイレに行くだけで、時間が終わりました
フォアにいる私には、メインやミズン、ジガーの様子を見に行く事もできず・・・
そのため、本日の展帆写真は無し・・・・という次第なんです

 

 

マストオフィサーや担当甲板員さんが、ずいぶんと変わっていました

展帆ボランティアの訓練が、もちろん、主目的でしょうが
新たなマスト担当の様子も、ちょっと見て置きたい・・・
それを踏まえ、次週にある総帆展帆に備えたい・・・との意向もあったかもしれません


まぁ、私にとって、約半年ぶりとなる顔合わせになります
懐かしかったですネ
皆さん、お元気そうで・・・・
フォアでは、3年ぶりに合う方もいました


2023年シーズン始めで、いろいろとありますが

楽しい総帆展帆をしていきましょう・・・・・・


予約を取ろうとしたら

2023-05-17 | *小ネタ

いつ届いたか忘れたけど、ちょっと放置していたんですが・・・・・


近頃、話題すら登場しなくなった「コロナウィルス感染」

第6回目のワクチン接種券が横浜市から届いていたんです

その接種対象の筆頭に
 ①高齢者(65歳以上)の方 全員と、あります

 

私71歳なんで、一発で引っかかるんですネ

どうしようか・・・・と言うより、積極的な気持ちがないと言った方が正しいのでしょうか
寝たきり下半身不随の義母も亡くなって、もういないし、
お酒を飲まない私は、感染の可能性も多くはないし

 

対象となるいろいろ病名も列記されていました。「BMI30以上の肥満の方」とあり、目安として身長160cmで体重77kg以上とありますが、

これって、結構、該当する人がいるんじゃないのかな・・・

強いて言えば、老人福祉センターで仕事している事でしょうか
 ③・・・介護施設従事者等
ここらに抵触する事があります
職場やご利用者の皆さんには、マスク着用を、強く強~く、要請されています

また、感染症5類に移行して、
感染して病院に行けば、有料検査~有料治療になるし
いずれ、ワクチン接種も有料化されるだろうし・・・

また、近年、罹病後に残るコロナ後遺症の問題も少なからずあるようだし・・・


てな事もあって、今日、予約を取っていたんですが・・・・

 

接種ができる病院・医院・クリニックのリストが同封されています
予約の方法は2つあり
 A.市が受け付ける医療機関
 B.直接予約を受け付ける医療機関
なんですが・・・
Bは、個人的に医療機関を訪れるか、電話して予約を取らなければなりません
面倒なんで、Aの予約・・・予約専用サイトを使いました
まぁ、家の近くのクリニックや医院の名前も、Aに掲載されてい事もあるんで・・・

住んでいる「区」と「最寄り駅」を入れて、空き状況と医療機関を検索したら・・・
「該当なし」内容表示が出てきたんです

検索条件を広げて、再検索を掛けていたら、1件、ヒットしました

家からはちょっとあるんですけど、一応、同じ住居区内ですけど・・・もネ
横浜市からのリストには、接種医療機関がたくさん並んでいるですけど・・・

 

 

横浜市のリストに掲載されている医療機関は、
個人医院・クリニックや小さい目の病院が多いのです
(勝手な想像ですけど)ワクチン接種する人が減っていて

効率が悪くて、ワクチン接種業務を止めてしまった・・・のかナァ~

喉元過ぎれば・・・なんとやら・・・でしょうか?

ワクチン接種をする人、おそらく、かなり減っているのでしょうネ・・・・・


コンクリ壁面の花は

2023-05-16 | *小ネタ

打って変わって、いい天気です・・・・

 

昨日までの悪天候が、噓のような天気です
こういうのを「五月晴れ」って言うのでしょうか


今日の写真は、道すがらで見つけたのを、スマホでパチリしたものです

 

 

自動車有料道路の防音壁から、ぶら下がった蔦性植物で、
5mくらい、ぶら下がっているのでしょうか

コンクリ歩道に落ちた花が、面白くて撮りました

 

Googluレンズで検索すると、ティカズラとかハゴロモジャスミンとかスタージャスミンの名前が出てきました

いずれもいい香りがすると書かれていますが、現物は香りしませんでした

 

写真にすると、コンクリ粒にシャープネスが効いてしまって

そのチラつきが、花を目立たなくしてしまいました

シャープネスをかけず、周囲のコンクリを暗くし、花を目立たせましたが

面白い写真でなくなってしまったのが残念・・・・

 

人って、画像情報を整理して「美」を感じるようにするような

素晴らしい機能を持っているんですネ・・・・・


季節の変わり目の天気は

2023-05-14 | *小ネタ

本日14日(日)、横浜の私の住むエリアでは、激しい雨こそ降ってはいませんが

空は完全に雨雲に覆われ、時折、雨がぱらついています

 


昼過ぎ、帆船日本丸の指導部からメールがありました

今週末の20日(土)に予定されている展帆訓練に関してなんですが
「20日(土)展帆につきまして、参加者が少ない状態です。・・・奮ってご参加ください。」 というもの

指導部からの当初メール連絡では、「訓練を兼ねた展帆の実施」とあるし
財団の公式ホームページにも、
「・・・展帆訓練のため・・・船内見学の時間を変更します」とのタイトルで、
訓練展帆と公開詳細時間を広報しています

これらから考えるに、お客さまに展帆を見せることが主体ではなく
ボランティアかもめの訓練に主体がある・・・と、誰でも読み取ります


ベテラン・ボランティアさんになれば、訓練は必要ないよ・・・という人は、少なからずいそうです

まぁ、指導部も苦心しているんでしょうネ

 

本日の写真ですが、帆船日本丸にしようかなとも思いましたが、街中を歩いていて撮った写真にしました。横浜にはいろいろな花があるんですネ

 

4月と5月に予定されていた公式日程の展帆が、2回続けて中止になったんで
20日(土)に、展帆~畳帆の時間を短縮した臨時展帆を行いますヨ
つきましては、この日の参加者には、公式に参加数に入れますヨ
・・・とでも、連絡・広報していれば、多くのボランティアさんは申込んでいた事でしょう

 


ところで、その20日(土)の天気なんですが・・・

週間天気予報を見ると、前日19日(金)に雨が降り、
翌20日(土)の明け方まで降り続け、
その後は天候回復し、昼頃には陽射しが出て暑くなる・・・と伝えています


冬から春に移り変わる頃の言葉に、「三寒四温」てのがあります
季節の変わり目には、定期的に天候の変化がある、と言うもんです


実は、4月15日(土)あたりから、今日5月14日(日)までのこの1か月、
ほぼ週末辺りで、天気が悪くなるパターンが続いているんです・・・・

 

 

私、14年ほどビルの設備管理の仕事をしているんです
仕事の中に、公開空地(大きな施設に付随する広い緑地や水景に、
一般人が自由に入れるエリア)の仕事もあったんです

この作業って天候に影響されるもんで・・・天候には、いつも気にかけていました

そんな事から感じているんですが、近年、季節の移り変わりが早くなっている・・・って

今年も、梅雨に入るのが早そうな気がして・・・・
何の根拠もデータもありませんが、私の「勘」みたいなものでしょうけど・・・・
まぁ、夏に入ってしまえば、晴れた日が続くんでしょうけどネ

 


20日(土)の天気は・・・

ボランティアさんの人数が集まるのかなぁ~

さてさて、どうなるのやら・・・・・・


何故 集まらぬ

2023-05-13 | *小ネタ

本日13日(土)は、クラシック・コンサートに行きました


席数300人くらいの音楽小ホールなんですが、入場料無料なんです

 

総勢18名で、全4曲、
1曲目は、クラリネットとピアノのデュオ、2曲目は、弦楽五重奏
休憩を挟み、3曲目は、弦楽とのピアノ協奏曲
続いて、金管(ホルン)2名、木管(オーボエ)2名加わってのピアノ協奏曲
アンコールは、無し・・・てなところです

メンバーは、別に仕事持っていながら音楽活動している人、音大生、
街中の音楽の先生(これは私の推測)ってな感じ
同志の人たちが集まって、アンサンブルを組み
文学館や記念館などとタイアップして、ホールでサロンコンサートを開いているようです


余裕のある老後生活を送っている私ではありませんので
お安い金額で、クラシックの生音に触れられるコンサートには、助かっております

私は、他のコンサートホールで見つけたパンフレットで、このコンサートを知りました
・・・・偶然です

 

事前のPRが不足していたんでしょうか?
コンサートホールは、ガラガラで・・・・席の1~2割程度の入りだったのでしょうか
空席が目立つ・・・というよりも、パラパラ人の姿があった・・・てな感じ

普段、サロンコンサートの人たちが、全て、手弁当で、コンサート会場で催す・・・ってな感じなんで、
PRとか動員の手配とか・・・・できなかったんでしょうか

 

 

ちょっと寂しいコンサートだったんですが、休憩中、帰ってしまった人もいたんです


1~2曲目は、ちょっと暗いイメージで、素人受けしないような感じが良くなかった?
3~4曲目は、ストリングスがきれいだったし、管楽器が加わって厚みもでたし・・・


音楽大出の人たちですから、レベルはクリアしていて、ヘタではないし
3人ほど、とても輝く演奏する人がいたし・・・


私自身は、3~4曲目中心に、とても楽しめたんですけどネ


演奏で食って行ける・・・って、たいへんなんだなぁ~ って、勝手に感じていました・・・・


傘を捜したんだけど

2023-05-12 | *小ネタ

本日12日(金)は、仕事・・・・


朝の天気予報で、昨日ほどではないけど、所によって雷雨が
・・・なんて言っていたんで、傘を持って行ったんだけど、全然、その気配はありませんでした


何せ、昨日の土砂降りに懲りたんで・・・・
今朝の新聞やらニュースを見ていると、あちこち、凄かったようで
特に東急東横線と、それに乗り入れている電車が大乱れのようでした

みなとみらいにいた私も、傘を持って行かなくて・・・とても困りました

コンビニ傘でも買って・・・とも思いましたけど
ちゃんとした折り畳み傘を買ってもいいかな・・・なんて思ったんです
が・・・売っているお店が無なかったんですヨ
高級ブランド品店はあったんですが、そこまでする気はありません
何せ、雨がひどくて、ビルを移動する事ができないんです・・・・


「◇印◇品」に行ったんです
ここなら、それなりにいい商品があるもんですから

捜すの面倒なんで、スタッフさんに聞いちゃったんです
すぐに売り場に案内してくれて、「これしか無いんです・・・」 って

 

写真のダークグリーン・チェックか黒色しかありません。黒色は、あたかも、駅のレンタル傘のようです。軸部分にしか金属が使われていなくて、
ポリエステル樹脂と化学繊維でできています。あまり長持ちする傘とのイメージは全く無しです

 

普通の傘だけだったんです・・・折り畳み傘がないんです
それもあんまりパッとしない感じで
普通の傘だったら、たくさん持っているんです
折り畳み傘が欲しかったですが・・・うまくいかないもんですネ

若いカップルも来たんですが、商品を見て、やはり躊躇(ちゅうちょ)しているんです

激しい雨は、止みそうもありません
背に腹は代えられません

 

 

買いましたヨ・・・まぁ、これでびしょ濡れにならずに済んだんですけどネ

 

「◇印◇品」だったら、もうちょっとお洒落だと思っていたんですけどネ

ちょっと期待を裏切られました・・・・・


久しぶりの外出だったが

2023-05-11 | *小ネタ

久しぶりに外出しました


正確に言えば、外出はしているんです
仕事とか、コンビニとか、図書館とか、フィットネス・ジムとか・・・・
まぁ、言ってみれば、いずれも家の割と近くで

人が少ない所には行っているんです

 

人混みの多い所とか、繁華街なんかに行っていないんです
元々、引きこもりの私ですんで、家の中にいるとか
一日に1千歩も歩いていないとか・・・・ぜんぜん気にならない私ですんで

 

そんな私が、今日はみなとみらいに行ったんです
いつ以来なんでしょうか?

 

本日の写真は、全て、スマホで撮ったものです

 

動く歩道から帆船日本丸が見えました
展帆準備は、すっかりできていました(当たり前か・・・)
シートカバーが真っ白で・・・新調したんですネ
帆船日本丸の姿を見るのも、久しぶりです

アリーナで、救命胴衣をつけた作業着姿の人?子供?が、体操をしていました
カッターに乗るようです

体操している人数が少な目なんで、新入生研修かも?

 

4時頃の帰り路・・・ビル外が見える場所で、驚きました
土砂降りの雨が・・・稲光や雷鳴も・・・・

天気予報で、ところによって雨が降るんで、折り畳み傘を持っていきましょう
なんて言っていたんですが・・・・・

 


甘く見ていました・・・傘を持って出なかったんです
それに、空気が冷たくなっていて、涼しい・・・いえ、ちょっと寒くて

そんな、久しぶりの外出になってしまいましたヨ・・・・・


よく判った

2023-05-11 | *小ネタ

昨日10日(水)、フィットネス・ジム帰り・・・・

いつものように、学校の道沿いの紫陽花を見ていたら、よく判ったんです

紫陽花の花の構造が・・・・

 

下の写真は、この花を大きく撮ったものです

紫陽花の花って、よく見間違えるって書かれているんですが、
一般的に花と思われているのは「ガク」で、
「花」はその内側にある小さなもので、「ガク」がそれを囲む・・・って

 

Wikpediaで「ガク」項目を開き、その一部をコピペすると、

 萼(がく、ガク、蕚は異体字、英: calyx, pl. calyces)とは、花において最も外側にあり、
 その内側の花冠とは明らかに色・大きさなどが異なる葉的な要素に対する集合名称である 

と、なります

「葉的な要素」から考えると、

紫陽花とか水芭蕉は明らかに違っていて、間違えるのは当然ですよネ

 

青く見える花は「ガク」で、黄色い小さなものが「花」なんですネ


学校の道路沿いで咲いていた紫陽花を見ると、
花(ガク)の内側に、はっきりとした花がよく見えたんです

 

 

紫陽花の花の説明が、よく判りましたネ・・・・・・・