ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

雨予報が変わらない

2012-05-29 | 帆船日本丸

■今日も雨になりました。
仕事がら、卓上カレンダーに雨が降った日をマーキングしていますが、この冬を始め、春~初夏と雨がよく降っています。
今年に限って言えば、水不足は絶対にないです。

Img_21231

■3日ほど前から、6月2日(土)の天気予報は、雲と雨のマークのままです。
この日は帆船日本丸の総帆展帆があります。
なんていっても、私が参加できる数少ない日ですので、雨=中止になって欲しくないのですが・・・・・・

Img_21171

■あと3日ほどあります。
雨雲が早く通過してくれるか、遅れてくれるといいにですが・・・・・・・


今日は公休

2012-05-28 | うんちく・小ネタ

■凄い風です。
空からは「風の唸り(うなり)」と「風切り音」が聞こえます。遠くの方から、雷鳴が聞こえます。突然、大粒の雨が降り始めました。横浜には「雷注意報」と「強風注意報」が出ています。朝はいい天気でしたが、吹き込む風は涼しい風でした。北から寒気団が下がってきており、不安定な天候になっているようです。

Img_21471

■公休の月曜日、久しぶりに貯まった写真を整理しながら、プリントを作って楽しもうと、明け方、夢の中で考えていました。
実際のところはと言えば、午前中に上星川にあるコーナン(DIYのお店)で、電動剪定バリカンを見て、高枝切りバサミを買ってきました。
■家にある柿の木、先の冬は枝打ちをしませんでした。
そのせいか葉が生い茂り、部屋が暗いのです。また3階の天井くらいまでの高さまで伸びていて、妻から枝打ちして欲しいと頼まれていたのです。ネコの額のような狭い庭に、大きく育ちすぎた柿の木になってしまいました。昼食をはさみ、枝打ちです。ベランダから、または地上でハシゴをかけて木に上がり、届く限りは剪定バサミと剪定ノコギリで切り、手の届かないところは高枝バサミで梳(す)いて行きました。

Img_21041

【写真上:柿の花。先に「柿の花」としてアップした右下の写真は、まだ若く、花には見えないものでした。】

■妻は友だちの展示会に表敬訪問ということで、東京に行ってしまいました。
Img_20951大まかな注文は聞いていましたが、かなり切ったので、切りすぎだと言われそうです。まあ植木屋さんがやっても、直後はかなりさっぱりしていますが、ちょっと経てばちょうどよくなります。そんなもんでしょう。
■実家の父から、手紙がきていました。
年老いた父は、カラダの自由が利(き)かないので、生垣(いけがき)と中木(ちゅうぼく)の剪定をして欲しい・・・・・と訴えており、最後の方に付け足しで、母が入院したと書いてきました。過日のブログにも書きましたが、母は2週間あまりの入院後、5月23日に退院をしています。投函日は5月16日。2週間弱、この手紙はどこをどう彷徨(さまよ)って、私の家についたのでしょか。
■実家は山の南向き斜面にあります。
生垣は石垣の上にあります。道路は坂道です。私が持っている脚立は150cmのもので、ハシゴにして作業するにしても大変そうだし危なそうです。やるなら剪定バリカンで刈ってしまいたいところです。コーナンで見たら、ブレードが30cmくらいで片方向刈りの小型電動ものでも、9千円くらいしました。長くて両方向刈りになると、数万~5万円くらいします。

Img_21331

■売り場でしばらく悩んでいたのですが、結局、買いませんでした。
1年に一度、使うか使わないかのものです。この小型電動バリカンを一緒に見ていたお年よりの方は、ちょっと見比べた後、すぐ買って行きました。趣味の庭木で、玉形の剪定でもするのでしょうか。私は時間はかかるでしょが、枝きりバサミで、コツコツ刈っていくことにしました。

Img_21461

■今日の公休が終わると次の公休は、総帆展帆日(6月2日)です。
その後、ずぅ~~っと勤務が続き、その次の公休は6月9日までありません。2週間、がんばるようです。


すばらしい初夏の天気ですが

2012-05-27 | うんちく・小ネタ

■土日といい天気です。
宿直でしたが、今日午前中の帰りの道すがらは、カラっとして、初夏の陽射しで・・・・・・・気持ちのいい日和でした。思わずどこかに行きたくなります。
Dscf13891

■私が御殿山に助っ人として入ったのが、昨年の9月です。
その後、今年の2月に35歳の人が入社しました。3度目の転職ですが、ビル設備管理経験者で2社で経験を積んでいるベテランさん?です。当初3ヶ月の研修だけのはずが、居ついてしまっていました。その人が来てちょっと余裕ができたのですが、急な話しですが6月から一人、別のビルに引き抜かれます。

■その方は技術理論に強い人で、私は主にその人からビル設備の技術を教えてもらっていました。
職場的にはNo3の地位になるのでしょうが、技術知識はピカイチでした。その人が元いたビルで、人のやりくりがうまく行かず、戻して欲しいとの要請に会社が応じたものです。私の職場的には、大きな戦力喪失とレベルアップに影響を与えるものです。一番影響を受けるのが、私になるのでしょうか。理論的なことを実地に教えてくれる人が、いなくなってしまいます。とても残念です。
Dscf13801

■60歳の誕生がすぎましたが、今月から給与が大幅に下がっていました。
事前に説明はあったものの、現実に下がった給与を見ると、正直、がっかりします。固定給になったことや家族手当、資格手当など全くつかなくなりました。宿直に入って、月7回ほどの泊まりごとの手当がつきますが、それでも補える金額ではありません。
Dscf13811

■年金の決定通知書が届きました。
厚生年金の積み立て部分が、60歳から支払われるのですが、働いていることもあり、大幅カットされています。月計算にしますと1万円を切る金額です。←信じられます? 仮に働いていなくて満額出ても、妻・子各1名で、どう生活して行くのか判りません。生活保護の支給金額の方が、ず~っと上です。
■今更ながら、これが日本の老後生活の現実なのです。
改めて30数年勤めた元の会社の、給与水準が判る思いです。妻が文句を言わずにやりくりしてくれるのが、せめてもの救いです。

Dscf13831

■先日、職場ビルの庭園の、植物を取っているご老人がいました。
常習のようでした。地元の方で生活の困っている方ではありません。どちらかと言えば、かなり裕福です。佃煮にすると言っていました。採ってしまったものはしょうがありませんので、渡しましたが、会社所有地にわざわざ植えているものですので、採取は止めてくれるようお願いしました。

Dscf13841

■今日は、何か暗い話題になってしまいました。
職場ビルの庭園は、すっかり花の季節が終わりました。本日、ちょっと築山を登ってきました折、内緒で花の写真を撮りました。適当な写真が思いつきませんでしたので、本日掲載の写真にしました。もちろん花の名前は知りません・・・・・・・


休みの今日は、死んでいた

2012-05-24 | うんちく・小ネタ

■昨日~今日といい天気でした。
明け方、早めに目が覚め、今日は江ノ島辺りに行こうかな・・・・・・なんて思っていましたけど、行きませんでした。その後、写真の整理をしよう・・・・とか思っていましたけど、何もせず一日が終わってしまいました。どうも22日(火)~23日(水)の宿直を引きずっているようです。

Dscf13791

■22日(火)は、12機ある常用エレベータの動き確認を頼まれていました。
実はこのエレベーター、賢いらしいのです。テナントさんが戸締りして帰ると、最後のお客さんを地上の下ろすと、そのフロアーには止まらなくなります。翌朝、そのテナントさんの誰かがが来ると、そのフロアーに止まるようになります。また出勤時、混み合い始めると、高層階用は低層階を通過して、特急運転を始めます。効率よくお客さまを運び始めます。夜、人が少なくなると、低層階用はお休みしてしまいます。停止フロアー頻度や乗員数などから、エレベータ自身が学習して、短時間でいかに目的階に運ぶかを考えるらしいのです。

Dscf13741

■その賢さを確かめるのが、その夜の仕事の一つでした。
うまく行きませんでした。私専用のセキュリティカードが、権限がありすぎるのも一因でした。フロアーごとにかかっていたセキュリティも関係していたようです。各階止まるようボタンを押しても、乗員重量から判断して、全フロアーに押されたボタンはイタズラと判定し、最寄階以降をキャンセルしてしまいます。また呼び出しボタンを押すと、最も早く到着するエレベーターが来ます。遠くにいるエレベーターを呼ぶのに、めちゃくちゃ時間と手間がかかりました。賢いエレベーターの挙動がおかしいのです。本来、入れないはずのフロアーにも止まってしまいました。
■おりしもその日は、強風と大雨でした。
その影響で忙しかったのです。そんなことを、仮眠時間が始まる夜中1時頃から始めたのでした。ビルの中には大きな吹き抜けが5つあります。大きなガラスが四面を覆っています。そのサッシ部分から、吹き付けている雨が水漏りを始めました。そんな箇所が4箇所もありました。大雨対応でも、とても忙しい宿直でした。

Dscf13551

■そんな忙しい中、明け方にPCがウィルス感染してしまいました。
忙しさにかまけ、私が撮影した不具合写真を、警備に頼まれてデジカメごと貸してしまいました。帰ってきたデジカメの写真データをPCに取り込みしようとしたら、『ウィルス(「トロイの木馬」2件)の削除に失敗しました』との表示が出たのです。すぐさまランケーブルとデジカメの接続ケーブルを抜き外しました。上司と本社システム室とサーバのある親会社の出社を待ちました。
■その後、私は上司とシステム関係者との対応と、職場PCのウィルス除去スキャニング、
デジカメ内メモリとSDカードの初期化をしました。
ウィルス感染は、幸いなことに水際(みずぎわ)で防げたようです。デジカメごと安易に貸してはいけないと、肝に銘じました。その後、挙動のおかしい賢いエレベータの打合せ、雨漏り箇所の引継ぎなどで、会社を出たのは12時半頃でした。28時間も職場に詰めていたことになります。

Dscf13531

■疲れて家に帰りつくと、弟から電話が入っていることの気づきました。
なんと今日、母の退院コメントが3件入っていたのです。すぐさま弟と連絡を取りましたが、既に病院を退院しているとの旨で、実家へと向かいました。車は兄が準備していました。10時頃、布団に入りましたが、何と長い日だったのでしょうか。
■そんなハチャメチャな一日があったせいでしょうか、今日は疲れが目に出ていたり、集中力がなかったりしています。
いろいろやりたい事がありましたが、結局、何もできなかった一日でした。だいぶ一人宿直勤務にも慣れました。トラブルが無ければ、結構、楽な日柄(ひがら)になるのですがネ~・・・・・・・


諦めないで良かった

2012-05-21 | うんちく・小ネタ

■偶然です。
金環日食が見れたことと、金環日食の写真が撮れたことも・・・・・・・

Dscf13771

■横浜にある私の家付近では、起きた時は「雨」でした。
そんなには強く降っていませんが、雲は厚めでした。いつもより30分早起きし、早く家を出て駅についた6時頃には、どしゃぶりでした。
■それが品川に着く頃には、曇っているものの明るめになったのです。
作業着に着替え、セキュリティを解除してもらい屋上に上がりました。厚い雲で、太陽は見えません。それが一番の見せ場の7時35分前後、雲に切れ間ができたのです。見えたのです。
遠くから子どもの「見えた!」っていう喜ぶ声が聞こえました。
■厚めの雲の流れの中で、時折、裸眼でもきれいな金環日食が見えたのです。
思わず、持っていたコンパクトデジカメで撮った写真が、本日の写真です。その後、雲は厚くなり見えなくなり、ちょっと早めの職場に入ったのでした。

Dscf13781

■だけど、午後からはとってもいい天気になったのです。
まったく時のいたずらです。でも諦めなくて良かった・・・・・・・


疲れた~

2012-05-20 | 帆船日本丸

■ちょっと疲れています(本当は相当疲れている)。
きっと明日はメチャクチャだるくなりそうな予感がしています。ビルの設備管理の仕事が中心になるにつれ、デスクワークが増え、カラダを動かすことが減っているのでしょう。今日の帆船日本丸の総帆展帆は、いつも以上に力仕事が多かったようです。それにしても動かなかったナ~

Img_21451

■いつもながらの少人数ですが、私の周囲には女の子が多かったような気もします。
去年辺りですと、そろそろ引退も考えていたのですが、勤務の都合でいざ出席できないと判ると、寂しさを覚えているのが本音でしょうか。どこか気持ちも変わってきています。今までの何でもやってやろうと言う気持ちから、周囲状況に合わせ、成るようにしかならないとか、ぼちぼちという気持ちが出てきています。とにかく、皆が楽しくやれるのがいいのです。

Img_21291

■次回6月2日(土)は開港記念日に合わせた総帆展帆です。
つい先日、急に勤務予定が変わり、出席できるようになりました。これを最後に、しばらく出席できる日はありません。このままで行くと、次は9月9日(日)です。3ヶ月も空くことになります。きっと「久しぶり~」なんて言われるのでしょうナ~

Img_21191

■明日は「金環日食」です。
楽しみにしているのですが、今日の午後辺りから、すっかり曇り空です。天候に関わらず、30分早く家を出て、職場ビルの屋上で待機するつもりでいます。うまく見れるよう願っています。


明日は参加できるのだ

2012-05-19 | うんちく・小ネタ

■素晴らしい初夏の天気でした。
宿直明けの今日、素晴らしい天気に誘われて、またちょっと遠回りして品川駅に出ました。御殿山の馬背を高輪方面に向かって歩いて行ったら、品川プリンスの水族館アクアスタジアム裏の大駐車場に出ました。

Dscf13731

■途中、アイスランド大使館やユニセフ、プリンスの屋内テニスコートなどあり、まあ~なんと言おうかメジャーな地域でした。
広角レンズ写真が苦手な私で、写真友達の越後屋さんのように、気の利いた「街写真」が撮れるといいんですがうまくいきません。次の機会には、某薬メーカーの生薬(しょうやく)薬局や、物流博物館などもあるようなので訪問してみたいです。
■近頃の職場ビルの話題は、もっぱら「狸(たぬき)」です。
こんな騒がれる前に、私もみたのですが、植物の種をたくさん含んだ動物のウンチが、通路や庭園の中にあるのです。警備の人が夜間巡回の時、中型犬くらいの動物を見ています。また、判別できるほどはっきりと映っていませんが、防犯カメラにも動物の姿が映っていました。

Dscf13721

【写真上:職場ビルの地上部分庭園。「公開空地」と言って、誰でも散歩できます。手入れされてないように見えますが、毎月、植木屋さんが入っています。】

■もし本当に狸だったら驚きです。
東京という都心にいたらの話しですが・・・・・・  職場ビルは、元々電気メーカの敷地でしたが、石と土を入れ日本古来種の草木を植え、時間と共に里山の風景になっています。大きな石の隙間など小動物が生活できる環境は、ふんだんにあります。なんと言っても、お隣さんの某総合会社の迎賓館は「森」状態らしいので、なんらかの動物がいても不思議ではないのかも知れません。もう少し時が経てば、御殿山ガーデンに続く落ち着いた緑になるでしょう。
■宿直勤務だった今朝、屋上に上がり、空の様子を見てきました。
金環日食の時間帯には、遮るものは全くありません。当日は朝早く家を出て、始業時間まで職場ビルの屋上で金環日食を見るつもりでいます。ちょっと曇りがちな天気予報ですが、晴れてくれることを祈るだけです。

Dscf13701

【「日食メガネ」が無ければ、紙に小さな穴(ピンホール)を開けて、投影させると「金環日食」が見えるそうですけど、木漏れ日にも金環日食は映るのでしょうか?】

■明日は帆船日本丸の総帆展帆です。
明日は全日参加できる日です。ところで、ちょっとうれしい話しですが、6月の勤務予定表が決まり、本年度、全日参加できる日数が2日から3日に増えました。6月2日(土)開港記念日の日が休みに変更されていました。毎月1日に前月集計の分析作業があるのですが、4日サイクルで行くと公休日でした。そこが日勤出勤になり、2日が代休になったのです。大桟橋では現役帆船日本丸のセイリングがあり、昼休みに見に行けるし、願ったり叶ったりです。数少ない参加可能日です。ゆったりと楽しみたいと思います。


海岸通りを行く

2012-05-16 | うんちく・小ネタ

■それにして暑くなりましたね。
コンクリ作りの我家は、外より中が涼しかったのです。雨上がりと南からの湿った空気、まだ冷えている石造りの職場ビルは、さぞかし結露が出たことでしょう。帆船日本丸財団から「ペーパクラフト」のお誘い手紙が来ています。何も考えず快い集中ができて、工作は大好きです。おそらく参加者人数が少ないのでしょう。仕事がなければ「上級者クラス」に参加するのですが・・・・・残念です。

Dscf13661

■公休の今日は、銀行に行ってきました。
実はおかしな手続き書類が届いていました。前の会社で、財形年金をしていたのですが、この4月に60歳になった私に、積み立てていた貯蓄の一部が毎月振り込まれます。その振込み先を変更する手続き書が来ていたのです。
■別に変更する必要がないので、現在の扱い支店が山下公園近くにあるので、確認に行ってきました。
以前の勤務先は板橋区でした。私が辞める時、その担当者さんがもう訪れることもない場所では不便だろうからと、口座を横浜に移してくれてたのです。ただ財形年金だけが、元の会社の移転先所在地の支店に変わっていたようです。その支店が何を思ったのか、どういう理由か判りませんが、文京区にある支店を振り込み先にしようと、手続き書を送っていたのでした。何を考えているのでしょうか。

Dscf13511

■滅多に行くことのない山下公園です。
ちょっと散歩して、以前よりチケットのあった「日本郵船歴史博物館」にも行ってみました。平日のせいか、お客さまは元郵船関係者らしき年老いた男の人2人だけでした。ここも真面目な博物館で、まあ一般の人には面白みは少ないと思います。入場料は安いし、コインを1枚くれて、ドリンクコーナで飲み物が飲めます。私はいつも、ここのオニオンスープ(コンソメスープ)を飲みます。ミュージアムショップにお土産にありますが、ここのオニオンスープは美味しいです。

Dscf13561_2

■もうすぐ金環日食です。
2009年の日食の時は雨?で見れませんでした。その時使わなかった「日食メガネ」を、とっておいたはずなのですが見つからず、また買ってしまいました。有隣堂本店で買ったのですが、980円でした。ちょっとお高目の金額です。部分日食の始まりは6時20分頃からですが、食の最大時間は7時35分頃です。21日(月)は朝早く家を出て、職場ビル屋上のテラスでベンチに寝転びながら見ようと思っています。うまく晴れてくれるといいのですが・・・・・・・・。今日現在の天気予報では、「雲りがちの晴れ」です。

Dscf13641

【写真上:隠撮りしたカレー。レンズの焦点距離の関係で、カレー皿が大きく写っているが、こんなには大きくない。その逆に、後ろ側のナンは、もっともっと大きく、思わず「ビックだネ」とウェイターさんの声をかけてしまった。

■そうこうしていると昼時をすぎたので、関内に出てカレー屋さんを捜しに行きました。
「インド料理モハン」というお店で、以前、サービス券をもらっていたのです。お店の雰囲気は抜群で、従業員さんはインド系らしき人たちばかりです。注文したのは、チキンカレーセット。セットには、黄色いバターライスかナン、ヨーグルト、サラダ、コーヒーまたはチャイがつきした。私はナンとチャイを選び、カレーは最も辛くないマイルドにしてもらいましたが、それでも香辛料たっぷり味で、久々の本格的味です。美味しかったです。地域ガラ地下1階で入りづらいが、女性客が多いので心配はなさそう。わざわざカレーを食べるだけのために、また行きそうな予感がします。


気持ちよい5月の空

2012-05-13 | うんちく・小ネタ

■今日は至って調子がいいです。
昨夜夜半、寒気を感じたのですが、その後、ぐっすり眠りました。どうやら風邪らしかったのですが、復活のようです。やはり良質の睡眠って大切なんだな~と感じています。
■うって変わって、いかにも五月の空を感じさせるようないい天気でした。
午前中はお墓参り。月命日近くで、特に義母が不在とあって、行っておかなければなりません。
Dscf13451

■昼食を挟み、PCを使って仕事の準備をしていました。
とてもいい天気なので、布団を干しました。窓近くまで伸びた柿の木に、柿の実の赤ちゃんがありました。ひょっとして、これが柿の花なのでしょうか。今まで見たことがありませんので、よく判りませんが、花のような気がします。

Img_20951

■3時すぎに、病院に行きました。
母が先週木曜日に、また入院しました。かかりつけの医院にいったら、血糖値が高く、即、入院が決まりました。糖尿病の治療です。今思えば、昨年末の脳梗塞は、糖尿病によって引き起こされたものなのでしょう。
■病院内での母は、至って元気で、ちょっと退屈をしていました。
母の日を病院で迎えたわけですが、栃木県小山から一番下の妹が来ていました。やはり糖尿病とは知らなかったのでしょうか。わざわざ浅草の餡蜜(あんみつ)を買ってきて、母と一緒に食べるつもりだったようです。退院の日取りは全く決まってないようです。
Dscf13471

【写真上:お墓参りの帰り道、道路に枝を伸ばしているサクランボを見つけました。直径1cmくらいで、果物屋さんの店先のものよりは小さめです。たわわになる実と若葉の緑、空の青がとてもコントラストでした。】

■溜まっていたメールをチェックしていましたら、開港記念日に現役船「帆船日本丸」が横浜に寄港する情報がありました。
6月2日(土)には、セイルドリルが予定されています。初代帆船日本丸も総帆展帆日ですから、新旧2船、揃い踏みになります。帆船ファンにとっては、たまらない企画になりそうです。私は残念ながら仕事です。
■私の勤務サイクルで、本年度の総帆展帆日を重ねて見ました。
同じサイクルで行きますと、今後の残り10回ある総帆展帆のうち、参加できるのは2回だけでした。完全に出席できないのが、6回。思ってた以上に参加できません。あとは宿直明けに駆けつけ、畳帆のみ参加できそうなのが2回です。カモメの中に看護士さんがいて、夜勤明けにボランティアに来られる方がいらっしゃいます。来週の日曜日は、帆船日本丸の総帆展帆ですが、数少ない参加できる日です。いい天気でありますよう祈ってやみません・・・・・・・・・・


まだ慣れなくて

2012-05-12 | うんちく・小ネタ

《 文章にすると深刻ですが、たいしたことありません。悪しからず。 》
■どうもいかんです。
宿直明けの日って、カラダがすっきりせず、一日中、ごろごろするようになってしまっています。本とか新聞とか読み物をすれば眠くなるのですが、眠りに入れないでいます。職場でPCや集中制御盤を見すぎているせいか、自宅PCをあまり見る気になりません。大量のメールが未読状態ですが、未読のまま時が過ぎ去っています。疲れが溜まっているのですが、何か頭だけが冴えてしまっているようです。

Dscf11851

■宿直勤務に入って、ほぼ半月。
もうちょっと経てば慣れてくるのでしょうが、体内時計のコントロールができていないか、時間の使い方が悪いのか、試行錯誤している状態です。総帆展帆のように、頭の中を真っ白にして、がむしゃらにカラダを使っているような、快い疲労がなくなってしまいました。今思えば、総帆展帆って精神衛生上、とても良かったのですネ。

Dscf12491

■2ヶ月に一度、通院をしています。
今日がその日で、午前中に行ってきました。新しく宿直の仕事に入っていると報告しましたが、あんまり賛成してくれていないようすです。ストレスが溜まる仕事は、再発の可能性がある・・・・との旨。
■この院長先生は、有明の方に通院していた時の主治医先生のお兄さんです。
薬で症状が治まり経過観察していますが、通院が大変なので近くの先生として紹介してくれたのです。私のカラダのことをとても心配してくれており、再発の兆候が見られるようなら、元の主治医先生に戻ります。

Dscf13431

■私は、平熱時の基礎体温が35℃代と低く、疲れると、さらにストンと落ちる傾向にあります。
その際、胃腸の調子が悪くなります。基礎的新陳代謝を上げるために、運動を盛んに勧められています。仕事的にはカラダを使うほうなので、決して運動不足というわけではないはずなのですが・・・・・・ 現実には家では、ごろごろしてしまいます。
■今回、指示されたのは、以下の3点です。
お酒は禁止、睡眠を十分に取ること、疲れを溜め込まないこと。とりあえず今まで通りの薬が出ていますが、何かいつもと違うようなら、すぐ来るようにと言われました。

Dscf12381

■宿直勤務は、指導役の副所長さんとの2人泊まりが終わりました。
最終回の始まりの朝、エレベータの閉じ込めがありました。ちょっと騒ぎが大きくなりました。たった4回の2人勤務でしたが、大雨から始まりいろいろありました。副所長さんがいることで、とても助かっていました。よく教えてくれることも感謝もしています。でも残念なことに、根本が性悪説なのでしょうか、ちょっと私と合わない面もありますし、自分がだんだんと小さくなっていくのが判り、イヤでした。独り宿直が始まりますが、心細さと、ちょっとほっとしているところもあるのが、正直なところです。


すごく久しぶりに映画に行った

2012-05-09 | 映画

■何故だか明け方4時少し前に目が覚め、何となく眠れずに、5時半頃、起きました。
6時10分頃車を出し、義母を乗せてYCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)まで送って行きました。昨夜知ったのですが、バルト三国に観光に行くそうです。
■「もう海外旅行はいいわ」という言葉を聞いてから、ずいぶん経ちます。
行き飽きたのかと思えば、その後、いくつの国や地域を訪れたのでしょうか。数え切れません。
今年80歳になる義母。お金はあの世に持って行けないのですから、カラダの自由がきくうちに、自分の楽しみに使い、十分楽しんだ方がいいのです。
Dscf13421

■私たち夫婦は、その後、映画に行きました。
私は実に久しぶりです。先日、娘の「宇宙少年」を熱心に読んでいたので、映画に誘われたのです。場所は京浜急行沿線にある某シネコンです。
■家を出てから20分後には、座席に座っていました。
9つあるうちの200余名が座れる会場でした。かつての映画館とは、隔世の感があります。前後にも左右にもゆったりとした座席、ヘッドレストまではいかなくても、しっかり頭を落ち着かせられる背もたれ。前後のイス間隔も広く、適当な斜面で、スクリーンはしっかりと見えます。アームレストには、カップとお盆が置けるようになっています。なんと楽なんでしょう。それに60歳をすぎた私は、いつでも1000円です。これから映画を見る機会が、増えそうな予感がします。
Dscf13411

■そして、肝心な映画のできですが・・・・・・
原作を読んでしまっている私です。省かれた部分もたくさんあり、深みをなくしています。多くの内容を2時間弱に収めるには、所詮、無理はあります。観客席のお客さんの数を見れば、おおよその見当はつくかと思います。


宿直明けの日

2012-05-07 | うんちく・小ネタ

■家に帰って、夕刊を見たら驚きました。
7日(月)は朝刊休刊日だったので、余計知ったのが遅れたのです。昨日は仕事で屋上に上がったら、よく晴れているのに南風が強くて、総帆展帆は前からの風が強くて、やりづらいだろうな・・・・って考えたりもしました。それにしても茨城方面での竜巻は、被害が大きいようです。日本でもこんな大きな竜巻が起きるなんて・・・・・

F10000341

【写真上:高級住宅地の中のアパート。鋭角三角形の尖った部分を切ったような形です。先側の薄ペラさに魅かれてしまいました。本日の写真3点は、携帯で撮った写真です。】

■防災センターって、世の中の動きに詳しくなくちゃいけないのですが、どうも疎いようです。
以前は音声を消したNHKの番組が、24時間流れていました。それが最近になって、消されています。どうやら警備の人が、勤務中にテレビを見ていたのを、管理会社の人かオーナ会社の人に見咎(みとが)められたようです。外の風景も見れない防災センターなので、天気の様子さえ判らないのです。
■どうしても気になって、写真を捜してしまいました。
そしたら観光客の人のブログに、昨日の帆船日本丸の写真がありました。ロイヤルの帆を張らず、トリムヤードして、前からの風を受けた帆船日本丸でした。そうか、昨日はこんな感じだったのか・・・・・なんて思ってもみました。

F10000331

【写真上:この古い家も魅かれました。木造3階建てです。昔は医院か診療所だったのかな・・・・・と想像してしまいました。】

■宿直明けの今朝は、会社を出るのが11時半ころでした。
8時30分仕事開始で、翌11時30って、計算すると27時間も職場にいたことになります。自分でも、ただただ驚くばかりです。
■そんなことがあったのですが、いい季節に誘われて、ちょっと遠回りして駅にでました。
御殿山の高級住宅地の中に、ソニー歴史資料館があります。そこに寄ってみました。お客さんは誰もいませんでした。受付の方に聞いてみますと完全予約制とのこと。「今日は空いているのでいいですよ」と入れてくれました。

F10000351

【写真上:研究していた電気炊飯器です。おひつにヒータをつけています。】

■まじめな歴史資料館で、まあおもしろいっていうものでもありませんでした。
私の机の上にのっているラジオ「スカイセンサー1号機」が展示されていました。約40年前の製品です。ソニーは情報機器だけの会社だと思っていましたら、昔は電気座布団や電気炊飯器もチャレンジしていたようです。成功していたら、もしかして家庭電化製品メーカになっていたかもしれません。失敗して良かったのでしょう。


明日は 総帆展帆日

2012-05-05 | 天候・気象

■「こどもの日」の今日は、初夏らしいいい天気でした。
6月の気温という予報でしたが、私たちの寝室は、まだ24.8℃を示しています。まあ何て気温の上下動が激しいのでしょうか。お年寄りや病気にかかっている方には、キツイ季節です。

Dscf13371

■ゴルデンウィーク最終日の明日は、帆船日本丸の総帆展帆日です。
どうやら天気の心配はないようです。きっと五月晴れの中、気持ちよい総帆展帆ができるでしょう。残念ながら、私のゴールデンウィークは、本日で終わりです。明日日曜日は8時半までに勤め先に出て、月曜朝まで宿直をして、月曜日午前中にある会議に出席して、昼頃開放予定です。総帆展帆には出席できません。行きたくても行けないのは、とても悔しい気持ちです。
フォアマスト担当の皆さん、よろしくお願いいたします。

Dscf13341

■そんなGW最終日は、娘の依頼で買い物に行きました。
横浜ベイサイドマリーナのアウトレットです。娘は仕事で使う靴が欲しかったようです。妻と娘が買い物をしていて、その間私は別行動で、ブラブラ興味のある商品をみていただけです。つまりアッシー君を務めただけです。それほど混み合っていないのは、木更津に大きなアウトレットモールができたせいでしょうか、ここもそう遠くない日、閉鎖されるはずです。静かなマリーナだけになるのでしょう。

Img_20461

■昼過ぎに戻ってから「宇宙少年」を読んでいました。
つい最近まで「宇宙少年」を知りませんでした。3月に娘の引越しがありましたが、その時、全巻揃っていたものを実家に持ち帰っていました。昨日、何気なくその13巻を見たら、面白いので15巻まで読んでしまいました。そして今日は1~2、4~6、16、3巻の順に読みました。何故とびとびになっているかと言うと、途中の巻が見つからないのです。
■新聞の記事に載っていたのは知っていましたが、映画が今日から公開というもの、昨日、知ったのでした。
妻から、面白いなら、私の次の休みになる水曜日に、劇場版を見に行こう、ということになりました。それまでに読み終えることができるでしょうか。妻と行く映画も久しぶりですし、私自身が映画に行くのも久しぶりになります。さて、今夜はもう少し読むとするか・・・・・・・


気持ちいい休日

2012-05-04 | うんちく・小ネタ

■いや~~~~
今日は気分爽快です。久しぶりに味わう爽快感です。宿直明けの昨日は、家に帰った直後、カミさんのラーメンを昼食で食べ、ちょっとうっつらうっつらしていました。夜10時頃、布団に入り、ぐっすり眠りました。良質の睡眠が取れた・・・・って感じです。やっぱり良質の睡眠って大切ですネ  帰省している娘がかけている小田和正のアルバムも快いし(私は40年くらい前から聞いていた)、コーヒーもいつもよりおいしく感じます。
Img_20931

【写真上:3時頃からの激しい雨も、5時には上がり、素晴らしい晴れ間になりました。】

■課題準備に時間を取られいましたけど、ほぼ終わりました。
宿直明けの昨日、今前期に目標活動する3名が集まって、それぞれ簡単なプレゼンを出し合いました。会社が提唱した制度で、職場に役立つと承認されると、賃上げ額も賞与も余計にくれる・・・・・っていうものです。60歳で固定給になってしまった私には、全くメリットのない制度ですが、所長から指名されたメンバーに何故か入っている以上、まじめに取り組んで企画を考えていました。
■ここらは「年の功」なのでしょうか。
えらい人が喜びそうな企画を出すのは、得意なようです。そんな事があって、プレゼンは評価されたのですが、実は、自分から問題点や実現性を分析し、提案を降りました。同じ活動グループの中堅社員H君の企画を推薦し、それを採用しました。

Dscf13271

■31歳の彼には、将来への道として、一度は通らなければならない道だし、正直なところ、自分が中心になって作業を進めるが面倒でした。
高齢者中途新人の、立場をわきまえたこともあります。H君には一人だけ苦労しないように、面倒なことも手伝うし、しっかりバックアップするつもりです。
Dscf13301

■午後3時頃、横浜では、また激しい雨が降り始めました。
午前中は、いい天気だったのです。急に思いつき、9時半すぎに、大岡川沿いを歩いていました。小金町の和菓子屋さん「大黒屋」さんに行ったのです。
Dscf13331

【私の和菓子の知識源は「マンガ」です。】

■端午(たんご)の季節和菓子が、もしかして余分に作られてないか・・・・・というほのかな期待だけで行ったのですが、
やはり予約だけで手いっぱいだとの旨。残念ながら手ぶらで帰ってきました。伊勢佐木町の銚子屋さんにも行きましたが、店は閉まっていました。そんな訳で、今日の柏餅は磯子風月堂さんのものです。うちの家族は、蓬餅(よもぎもち)の皮と潰し餡のものが好きです。風月さんのものは、特に香りも良くおいしいです。