資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

どうする家康、エヴァンゲリオン、ゆるキャン、そして鉄印

2022年12月03日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用

 焼津アルプスの翌日は、鉄印を貰うため、遠州浜名湖鉄道(天浜線)へ。JR掛川駅で乗り換えて、天竜二俣駅へ。ここで鉄印を頂く。

 土曜日とあって、結構観光客が来ている。この駅は、鉄印だけじゃなくいろんなものがある。まず、駅舎は有形文化財、そして、来年の大河ドラマ「どうする家康」の舞台だそうだ。近くに古城がある。

 さらに、エヴァンゲリオンの舞台? になっている。駅名が「第3村」となってる。私はなんのことだが、からっきしわからん。

 もう一つ、ゆるキャンという、アニメと関係があるようで、列車が、ラッピングされている。

 最後の、タヌキ?は、何のキャラクターなんだろうか。おじさんの頭は、ごちゃごちゃになってしまいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする