資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

執筆も順調、1/2を超えた

2016年10月18日 | その他

 来年4月頃の出版を目指して執筆を進めている。先頃、出版社と打ち合わせた。タイトルは、仮だが、「そうだったのかこんなに面白い50」だ。世代別に推薦する資格の概要、取得した時のメリット、取得方法を2~4頁に亘って解説する。各世代(20代、30代、40代、50代とこれに入らないもの)を各々10個の資格について書く。ほとんど筆者の受験したものだ。

 しかし、今のペースだと、200ページを超える。このページ数だと、1冊当たりの価格が高くなってしまうため、160ページに抑えることにした。それに伴って解説する資格も50個に限定する。20代、30代、40代、50代、と年代に入らないはみ出しの5章×10個。本日時点で、30資格を執筆したから、もう3/5を執筆したことになる。これから残りの20資格、ページ数にして50ページ前後。年末が目標だが、これなら無理しないで書ける。

 ところで、この書籍、基本はアマゾンのネット通販になる。カバーはつかない。カバーを付けると人手を介することになるから。この書籍の出版方法を出版社から聞いた。書籍のデータが完成し、ネットで注文があると、注文を受けてからデータをオンライン印刷機に送られ、この機械は、全自動で1冊から印刷を始める、そしてアマゾンで配送する。つまり書籍は在庫レスだそうだ。店頭販売は、コンビニだけ。従って従来の書店の流通ルートは通さないようだ。時代は変わってくるね。

 さて、本書の新しい目次は、下記です。赤字が本日現在、執筆済みです。しかし、各執筆はまだラフなもの。間違いも多くあります。なんせ一人で買いているため、思い込みがあると間違いが発見できないのです。もし間違いがあれば、コメントで指摘してください。助かります。先日も情報処理技術者の資格名を指摘してくれた方がいました。感謝します。

 書籍タイトル (仮)そうだったのか、こんなに面白い資格ベスト50  

 はじめに

Chapter1 資格について考えよう
Theme1 免許と検定の違い
Theme2 独占効果とハロー効果
Theme3 世代によって異なるニーズ
Theme4 資格数を争うな、ダブル資格って

 Chapter2 20歳代の資格
Theme1 簿記
Theme2 ビジネス実務法務検定
Theme3 統計士
Theme4 ITパスポート
Theme5 ネットショップ実務士
Theme6 IoT検定
Theme7 無人航空従事者
Theme8 ビジネス能力検定
Theme9 日経テスト
Theme10 公認サッカー審判員

Chapter3 30歳代の資格
Theme1 ファイナンシャルプランナー
Theme2 宅建士
Theme3 品質管理検定
Theme4 土木施工管理技士
Theme5 販売士
Theme6 高度情報処理技術者
Theme7 エネルギープランナー
Theme8 衛生管理者
Theme9 ビジネスマナジャー
Theme10 ファシリテーター

Chapter4 40歳代の資格
Theme1 中小企業診断士
Theme2 社会保険労務士
Theme3 行政書士
Theme4 技術士
Theme5 キャリアコンサルタント
Theme6 コーチング
Theme7 ほめる達人検定
Theme8 コンプライアンス検定
Theme9 CSR検定
Theme10 BCP事業継続管理者

 Chapter5 50歳代の資格
Theme1 セカンドライフアドバイザー
Theme2 健康関連資格
Theme3 防災士
Theme4 利き酒師
Theme5 庭園管理士
Theme6 温泉ソムリエ
Theme7 美術検定
Theme8 山の知識検定
Theme9 お寺・神社検定
Theme10 認知症ライフパートナー 

Chapter6 はみ出し資格
Theme1 ヘブンアーチスト
Theme2 ラジオ体操指導者
Theme3 歴史検定
Theme4 仙人修行
Theme5 境港妖怪検定
Theme6 大曲花火観賞士
Theme7 整理収納アドバイザー
Theme8 乗馬
Theme9 REXSエキスパート
Theme10 焼肉コンシェルジュ

 あとがき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする