「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

乾ききった季節にチェスターフィールド・ソファやクルマのシートのメンテ作業を仕方なくやってその後は鶏肉のフォーを食べる鎌倉七里ガ浜の冬の日

2017-01-30 00:00:07 | 内装・インテリア
今日は朝から忙しい。

ビゼーをどうぞ♪



カルメン♪



いきなり最初から出番が多いシンバル奏者。

普段出番が少ないだけに喜んでるだろなぁ~。

***********************************

ずっとこの作業をさぼってたぁ~。冬は乾いてあちこちがカピカピ。

汚れをとり、脂分を補いましょう。



あちこちヌルヌル。

ヌルヌルのヌル。しみ込めクリーム、革の奥まで!



本年の自動車運転中の安全は鶴岡八幡宮が保証してくれる。



鶴岡八幡宮はチューリッヒ保険みたいなもの。



こちらもずっとさぼってた。

革が乾くと良くない。

座面部分をはずす。



汚れ落とし。



クリームを塗る。毎度同じ作業だ。



特にクッションの部分。こいつは刺激も多いし、人間がもっとも強くこするところ。



しっとりと、出来ました。



こういう部分(↓)が一番乾いてたね。



ベタベタに塗り込んでやった。

さて、今日は変わり種カレーで、豆とコンビーフのカレー。



のつもりだったが、中止。

フォーにする。



焼きでも冷やしでもなく、王道汁そば。鶏肉のフォー。



まずは北雪を飲んで体を清める。



ナンプラーがいる。ニュクマムでもいいよ。二者がどう違うかはよくわからない。



八角。これをサービスしちゃうよ。



三つも入れちゃう。豪華でしょ。



ナンプラー、中華鶏ガラだし、胡椒、砂糖、塩。それに八角。

クリステルの小型の鍋で。



野菜はたっぷり入る。

黒豆もやし!



どこが黒豆?と思ってたが、こういうところ(↓)が黒豆らしい。



調味料だけではいまいち決まらないスープだが、鶏のささみを切って入れた。



これは具として食べるものだが、これをスープの中で煮ることでスープの味が締まって来る。

コクが出るのだ。

レモン。これは最後に絞って入れるもの。



もやしは下に。左はパクチー、右はタマネギと細ネギ。もやしは湯通しするが、あとは生で食べる。



フォーの登場だ。



湯掻く。6分ほどかな。湯掻く工程の最後の1分ほどを使って一緒にもやしも湯通し。



最後に再び胡椒。それにカイエンペッパーもかける。さらに先ほど見えたレモンもね。



完成だよ。ヴィエトナムの味。



ズズズズッ!っとすすりましょう。あちあち。

砂糖が効くし八角が効いて、ナンプラーに胡椒。うまいねえ。鶏ガラだしに鶏のささみ。



なんてシンプルな食事。

しかしねぇ、いいんだよ、これが。

なんてこったい、この米の麺のうまさ。



野菜は大量だ。もやしに細ネギにタマネギにパクチー。

食べ続ける。ズズズズッ!



フォーのランチ。久しぶりだ。

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする