梅雨入り前の大和民俗公園(2012.06.08) 2012-06-08 16:39:11 | 今日の大和民俗公園 雲間から柔らかな日差しが降り注いでいます。 タイサンボクが素晴らしい香りを放っています。 西側の池のヒツジグサ(スイレン?) アジサイは色づき始めたばかりです。 ササユリはまだ蕾です。 夏の花・ダリアが開き始めています。 菖蒲園はまだこんな状態です。 これは3年前(2009年)の同じ6月7日の菖蒲園です。今年は花が遅いのか、それとも…??? « 松尾寺のバラ | トップ | ササユリ匂う交野山(2012.0... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 花菖蒲 (山田孝一) 2012-06-08 17:20:44 花菖蒲がきれいですね。。☆ぜひ、次回はたずねたいです。 返信する Unknown (あじさい) 2012-06-08 17:25:29 タイサンボクの花は真っ白で何とも言えませんね ダリアも珍しい色合いです 民族公園って、素晴らしい所ですね 近くで、何時でも行けるので、羨ましいです 返信する あじさいさんへ (変愚院) 2012-06-08 17:34:12 タイサンボクの香りは高く、遠くからでも花が咲いているのが分かります。今年は低い処の花が綺麗に写せました。もうすぐ矢田寺のアジサイの季節です。六甲山のアジサイもきれいでしょうね。 返信する 山田孝一さんへ (変愚院) 2012-06-08 17:40:45 今年の花菖蒲園は開花が少し遅いようですが、月末には見頃になるでしょう。四季折々に花が楽しめるところですので、また機会があればご一緒しましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぜひ、次回はたずねたいです。
タイサンボクの花は真っ白で何とも言えませんね
ダリアも珍しい色合いです
民族公園って、素晴らしい所ですね
近くで、何時でも行けるので、羨ましいです
今年は低い処の花が綺麗に写せました。
もうすぐ矢田寺のアジサイの季節です。六甲山のアジサイもきれいでしょうね。
四季折々に花が楽しめるところですので、また機会があればご一緒しましょう。