goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

青森まちなか温泉

2009-11-01 00:11:15 | 温泉(青森市)
宝塚観た後にこちらの「まちなか温泉」へ。

その名の通り、青森市のまちなかにある。
古川の国道7号線沿いという、立地条件抜群の土地に温泉が!?と思ったが、ま、そんなに期待せずに行く。

今年3月オープン仕立てだから、もちろんきれいで新しい。
立体駐車場併設で、温泉のみならず、宿泊施設、レストランなどもある。
1階から少し離れたところには、第二パサージュ広場があり、飲食店が数ヶ所ひしめく。
その広場近くには無料の足湯もある。

駐車場は温泉利用者のみ90分無料になっている。

駐車場からフロントのある1階へ。そして階段上がって二階へ。

浴場はメイン浴槽、薬湯、子ども風呂、サウナ、水風呂、露天風呂といった造り。
カランは40ヶ所くらい。

メイン浴槽は20人強が入れる大きなもの。大体43度で、ジャグジー付き。
端には寝湯もあり、三人用。

お湯は若干の薄い緑色。あとは特になし。それにしても塩素臭強烈で残念・・・。

薬湯は4人サイズの41.5度。「茶湯」と書かれてあったが、効果不明だし、ここも塩素臭強烈。

サウナは86度で、25人は収容出来そうな大きさ。テレビ付き。
マットが自由に使えるのが嬉しい。衛生的にも安全だし。

露天風呂は萱葺屋根の半露天。6人サイズの42.5度でした。

ま、期待せずしてのまあまあ納得の温泉施設であった。全体的に安いとは思います。

ちなみに、温泉に入る前に、近くにあるラーメン屋「とうぎょう」に行ったが、スープ切れで終わってた・・・。さすがに人気店。21時過ぎは無理だったか。
温泉後行った某ラーメン屋はマズかった・・・。ま、どうでもいい話。

オススメ度(温泉評価)・☆

泉質・ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・45.1度(加温・循環・濾過・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・390円
備品・シャンプー・ボディソープ、無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・家族風呂、レストラン、宿泊、大広間、マッサージなど

住所・青森市古川1-10-28
電話・017-762-7577
時間・6:00~23:00

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします! (くまさん^^;♪)
2009-11-01 08:56:28
こんにちは!
まちなか温泉行ってみました^^;
90分無料何だけど時間が気になって
ゆっくり入ったような気がしなくて・・・
実際は一時間も入っていなかったけどネ(笑)
やっぱり温泉は時間気にしないで
ゆっくり入りたいですね
返信する
無類の宝塚好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2009-11-03 21:19:53
くまさん、またまたコメントありがとうございます。

まちなか温泉の駐車場90分無料は微妙な時間ですよね。

自分は駐車してから近くのラーメン食べてから行くつもりでしたがスープ品切れ。なので、温泉入ってから同じ施設のレストラン入ろうとしたら閉店・・・。
結局何も食べずに帰りましたが、もし食事してプラス入浴してたら90分は越えてたかも。

その日は夜遅かったし、温泉のレベルもそんなに高くなかったので、さっさと帰りましたが、サウナが好きな人などは、90分じゃ足りないでしょうね。

また青森市に行ったらどこかの温泉にお邪魔します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。