goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

常盤老人福祉センター ときわ温泉

2014-04-08 00:55:55 | 温泉(南津軽群)
レッドツェッペリン好きな人は「フィジカルグラフィティ」はもちろん大好きな筈です。
個人的にはディスク1は名曲揃いの大傑作だと思うが、ディスク2はあまり好きじゃなくて正直ダルイ…。
もともとアルバムレコーディング終わって選曲してたら絞り切れなくてレコードサイズ1枚分の容量を越えてしまうので、それだったら以前のアウトテイクも入れて2枚組にしちゃうおうって事で2枚組になったわけですが、アウトテイクはあくまでアウトテイクなので良い曲では決して無い。だからダルくて当然ではある。
なので勝手にレコード1枚として選曲を考えてみよう!
A面1.「カスタードパイ」2.「流浪の民」3.「死にかけて」、B面4.「ワントンソング」5.「トランプルドアンダーフッド」6.「カシミール」7.「シックアゲイン」(A面そのまま20分53秒、B面は「聖なる館」除いてディスク2のD面より2曲追加で22分55秒)
これでどうでしょう!最強だな~。トータルバランス的にツェッペリン史上最強アルバムだわ。って勝手な想像だけど。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「ときわ温泉」に行ってきました。


場所は、藤崎町の旧常盤村の北常盤駅から100mほど直進して小路を左折し、100mほど進むと右手にあります。
JAと常盤診療所の間あたりにあります。



こちらは老人福祉センターの温泉施設です。

藤崎町の老人以外に誰でも利用できます。



4月2日より改装リニューアルオープンしています。


当たり前だけどきれいな館内です。



浴場は浴槽が1ヶ所あります。



シャワー付きセパレート式カランは10ヶ所と、上がり湯専用シャワーが1ヶ所あります。
カランのお湯も温泉利用しています。


かけ湯もあります。




お湯は薄緑色で、無味、モール臭、強ツルツル感あり。



浴槽は44度の10人強サイズ。

源泉掛け流しです。
源泉は以前と変わってませんね。


湯口が2本あり、まず湯溜めして若干冷まして浴槽内へ投入するような造りになりました。

もともと熱め設定だったので、やや適温で入れるようにはなったかも。



水風呂は6度の1人サイズ。木造です。

極薄緑色に見えましたが、別源泉かも?


ちなみに新設のサウナは90度強の4人サイズ。テレビ付き。

 

そんなわけで良い湯でした。


湯量も絞られてやや適温になったし、サウナなんか作っちゃったし、水風呂もあるし、カランはセパレート式だし使いやすくなったし…、新しくなってきれいになったしで、一般的には便利で使い勝手がいい施設になったと思うでしょうが、個人的には以前の方が好きだったわ…。


老人福祉施設なのだが老人は無料というわけではなく手形発行で100円で入れるようだが、とにかく老人たちのマナーの悪さが目立ったのが残念。



そういえばリニューアルオープン記念で無料入浴券貰ったが4月いっぱいの期限があって、しかしまた再訪したい気持ちが湧かないので誰か欲しい人いたらあげますよー。



オススメ度(温泉評価)・☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・45.8度(源泉掛け流し)
効能・リウマチ性疾患、神経麻痺、運動器障害など

料金・250円
備品・リターン式コインロッカー
施設・日帰りのみ

住所・藤崎町常盤字富田70-1
電話・0172-65-2626
営業時間・7:00~21:00
定休日・毎月1日(日曜祝日の場合は翌日)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-04-14 18:45:13
さきほど、ときわ温泉にいってきました
初めて来るとこだったので少しあたふたしてしまいましたが、何とか無事に入浴できました。

まず料金が250円ってとこがいい。
洗い場も一つずつ区切られてて、おまけにサウナまであるし。
自分が行ったときは、無料券は貰えませんでした
というか、番台に人が居なかったです・・・
返信する
無類のときわ温泉好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2014-04-14 22:37:21
名無しさんどうも~。

場所もとてもわかりにくいし建物の中の温泉のある所もちょっとわかずらいですよね。
無事に入れて何よりです(笑)

もともと老人福祉センターの温泉そのものの鄙びた感じの温泉だったんですが、改装してセパレート式カランになってサウナも出来たので、新しいのも含めて250円は安いかもしれませんね。

無料券はリニューアルオープンした当日と次の日の2日間だけの配布でしたよー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。