卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

大鰐温泉 青柳会館

2020-04-13 23:35:46 | 温泉(南津軽群)
青森県のコロナウイルス関連の記者会見でミムラ知事の隣にいる健康福祉部長なんぼいい女だば!ま、どうでもいい話。





先日こちらの「大鰐温泉」の「青柳会館」へ行ってきました。


場所は国道7号線から県道201号線に曲がってあじゃら高原通りを進み、平川に掛かる青柳橋を渡ったら細い路地をすぐ右折して進むとすぐ左手にあります。


こちらは大鰐温泉に数ある共同浴場の一つです。


ロビー。

ちなみに入浴料金のみで2階の休憩室が使えるようです。


浴場は浴槽が一つのみ。

シャワー付きカランが5ヶ所あります。
カランのお湯も温泉利用してると思います。


浴槽は44度の8人サイズ。

塩ビ管湯口からは源泉投入、更に水道ホースで直接加水してます。

お湯は無色透明、微塩気、無臭、スベスベ感あり。


そんなわけで良い湯でした。

相変わらずギリッと熱めのお湯ですが、さすがに閉館近いとお湯が少し汚れてますね。

200円で入れるだけ有難いです!



個人的オススメ度・☆☆☆(3.4)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
泉温・68度(加水あり)
効能・リウマチ性疾患、神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・200円
備品・無料貴重品ロッカー、有料ドライヤー
施設・共同浴場

住所・大鰐町大鰐字湯野川原27-2
電話・0172-48-4002
営業時間・6:00~22:00
定休日・第3火曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。