
ジュード・ロウ、ハゲ過ぎ!!せっかくの美男子が台無し・・・。
ま、自分もハゲだけどね。ま、どうでもいい話。
先日、土曜日で高速無料なのに夕方までに弘前に戻らにゃならんかったので、それでも大鰐から贅沢に青森までタダ高速で行きました。
その際に寄ったのがこちらの「祐華」です。
場所は、青森市筒井の環状7号線バイパス沿いにあります。
ユニバースとイエローハットの間あたりです。
以前ここは同じくラーメン屋の「イワキ」でしたね(イワキは佃に移転)
今年1月にオープンした新店です。
看板には「中華そばさとう」と「味噌らーめん祐華」の2つの看板が掲げられています。
ここは同じ店舗内に2つの屋号が入った珍しいシステムのラーメン屋です。
店内はカウンターが5席、2人掛けのテーブル席が4ヶ所、4人掛けのテーブル席が5ヶ所、10人掛けのテーブル席が1ヶ所、4人掛けの小上がり席が3ヶ所あります。
「さとう」でも「祐華」でも、どちら目的でも好きな席につけます。
キッチンも別らしいと聞いてるが、キッチンは一ヶ所しかなく、スペース分けしてるのかな?よくわからん。
厨房には若い男性二人くらいが見えましたが、どちらが祐華のラーメンを作ってるのかは不明。
ホールには若い女性一人。
↑ここまで昨日と全く同じ事書いてます。手抜きしちゃいました(笑)
「さとう」の中華そば食べてから連続で「祐華」でも味噌らーめん食べました!
「祐華(ゆうか)」は味噌ラーメン専門です。
もちろん同じ席で大丈夫だし、伝票別だけどレジも同じだから結局会計は同じだという・・・。
面倒なシステムだが、ホール係が一番大変だと思う。
ホールの人がまず来客したら一からシステムを説明するのも時間の無駄だよなぁ。客多い時は特に。
伝票や会計も面倒だと思うが、ホールの姉ちゃんはしっかりとやってました。
厨房は頼まれたの作るだけだからまだ楽だろうが・・・。
ラーメンメニュー
「赤(680円)」「黒(680円)」「華(750円)」「白(800円)」です。
各種大盛り100円増しです。
各種トッピング「チャーシュー(200円)」「きくらげ(100円)」「青ネギ(150円)」「ネギ(50円)」「バター(100円)増しです。
サイドメニュー
「チャーハン(480円)」「チャーシュー丼(350円)」「おつまみチャーシュー(300円)」
「ビール(500円)」「アップルジュース(150円)」「ウーロン茶(150円)です。
ライスとおしんこはセルフサービスで無料です。
今回は「黒」を注文しました。680円也。
スープは黒い!!黒味噌を使用してるとの事で、真っ黒です。
意外とあっさりしていて、山椒もアクセントで入ってるようです。
麺は中太ストレート麺。
自家製麺かな?
具は挽肉、ネギ、きくらげ、もやし、人参、キャベツ。
野菜たっぷりです。
見た目と違って味はさほどインパクトなし。
そもそもあんまり味噌ラーメン食べないので、評価は低くなってしまうかな。
他に「華」と「白」も食べてみたいが、値段がちょっと高いかなぁと。
2杯目で腹がつよかったのが悪い印象になっちゃったかも・・・。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆★(2.5)
住所・青森市筒井字八ッ橋51-2 エスコート八ッ橋 1F
電話・017-728-0225
営業時間・11:00~22:00
定休日・月曜日
ま、自分もハゲだけどね。ま、どうでもいい話。
先日、土曜日で高速無料なのに夕方までに弘前に戻らにゃならんかったので、それでも大鰐から贅沢に青森までタダ高速で行きました。
その際に寄ったのがこちらの「祐華」です。
場所は、青森市筒井の環状7号線バイパス沿いにあります。
ユニバースとイエローハットの間あたりです。
以前ここは同じくラーメン屋の「イワキ」でしたね(イワキは佃に移転)
今年1月にオープンした新店です。
看板には「中華そばさとう」と「味噌らーめん祐華」の2つの看板が掲げられています。
ここは同じ店舗内に2つの屋号が入った珍しいシステムのラーメン屋です。
店内はカウンターが5席、2人掛けのテーブル席が4ヶ所、4人掛けのテーブル席が5ヶ所、10人掛けのテーブル席が1ヶ所、4人掛けの小上がり席が3ヶ所あります。
「さとう」でも「祐華」でも、どちら目的でも好きな席につけます。
キッチンも別らしいと聞いてるが、キッチンは一ヶ所しかなく、スペース分けしてるのかな?よくわからん。
厨房には若い男性二人くらいが見えましたが、どちらが祐華のラーメンを作ってるのかは不明。
ホールには若い女性一人。
↑ここまで昨日と全く同じ事書いてます。手抜きしちゃいました(笑)
「さとう」の中華そば食べてから連続で「祐華」でも味噌らーめん食べました!
「祐華(ゆうか)」は味噌ラーメン専門です。
もちろん同じ席で大丈夫だし、伝票別だけどレジも同じだから結局会計は同じだという・・・。
面倒なシステムだが、ホール係が一番大変だと思う。
ホールの人がまず来客したら一からシステムを説明するのも時間の無駄だよなぁ。客多い時は特に。
伝票や会計も面倒だと思うが、ホールの姉ちゃんはしっかりとやってました。
厨房は頼まれたの作るだけだからまだ楽だろうが・・・。
ラーメンメニュー
「赤(680円)」「黒(680円)」「華(750円)」「白(800円)」です。
各種大盛り100円増しです。
各種トッピング「チャーシュー(200円)」「きくらげ(100円)」「青ネギ(150円)」「ネギ(50円)」「バター(100円)増しです。
サイドメニュー
「チャーハン(480円)」「チャーシュー丼(350円)」「おつまみチャーシュー(300円)」
「ビール(500円)」「アップルジュース(150円)」「ウーロン茶(150円)です。
ライスとおしんこはセルフサービスで無料です。
今回は「黒」を注文しました。680円也。
スープは黒い!!黒味噌を使用してるとの事で、真っ黒です。
意外とあっさりしていて、山椒もアクセントで入ってるようです。
麺は中太ストレート麺。
自家製麺かな?
具は挽肉、ネギ、きくらげ、もやし、人参、キャベツ。
野菜たっぷりです。
見た目と違って味はさほどインパクトなし。
そもそもあんまり味噌ラーメン食べないので、評価は低くなってしまうかな。
他に「華」と「白」も食べてみたいが、値段がちょっと高いかなぁと。
2杯目で腹がつよかったのが悪い印象になっちゃったかも・・・。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆★(2.5)
住所・青森市筒井字八ッ橋51-2 エスコート八ッ橋 1F
電話・017-728-0225
営業時間・11:00~22:00
定休日・月曜日