goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

温湯温泉 飯塚旅館

2010-02-03 01:36:19 | 温泉(黒石市)
パンパースのCMのガキって、これっぽっちも可愛くないよね。
そのガキをタレントにする親も親だし、採用する会社も会社だ。ま、どうでもいい話。

クソ寒い中、温湯温泉の「飯塚旅館」へ。
温湯温泉郷で一際美しい鄙び感を漂わす建物がこちらの飯塚旅館。

飯塚旅館はもともと客舎で、内湯がない湯治場メインの旅館だったが、10年ほど前に浴場を造り、温泉旅館に生まれ変わった。

玄関からまっすぐ進んで、土間のあるところでお支払い。
今回は日帰り温泉本で100円割引。

靴を脱いで客室の前を通り過ぎ、奥へ奥へ。そして新設の浴場へ。

浴場は旅館外観とは全く雰囲気が違い、新しくこざっぱりとしたもの。
内湯が一つとカランが5ヶ所。

お湯は恐ろしく綺麗な澄みきった無色透明。そして石膏臭あり。

3,4人サイズのひのき風呂は41度ほどとかなりぬるめ。ホースにて浴槽内に直接投入。
なるほど温湯温泉だから温いと思ったが、源泉は60度。加水してるだろう。
チョロチョロ投入と、この日はマイナス5度だったから、温かったのかも?

関係無いけどテラスがあり、浅瀬石川が眺められる。決して露天風呂ではないただのテラスなので、クールダウンや気分転換にはいいだろう。

1時間ほど居たが、誰も入ってこなかったので貸し切り状態でゆったりとお湯を堪能出来た。
浴場は離れなので、もの凄い静かで時間が止まっているようでした。

温湯温泉郷の中でもここが一番落ち着いて好きになりました。

ちなみにこの旅館には座敷わらしが出るとか・・・。宿泊のお客さんは金持ちになれるチャンスかも!?

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物泉(弱食塩泉)
泉温・60度
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、高血圧症、動脈硬化症など

料金・300円
備品・シャンプー、ボディソープ、石鹸、ドライヤー
施設・宿泊、湯治

住所・黒石市温湯鶴泉60
電話・0172-54-8303
時間・14:00~21:00

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。