今月からだいぶ時間に余裕が出来たので毎日ジョギングするつもりだったがずっと具合悪くて無理だわ。そういう人生だがな。ま、どうでもいい話。
津軽お持ちカエール飯シリーズ今回はテイクアウトdeおうち焼き鳥!!
先日こちらの「とり畔(はん)」に行ってきました。
場所は弘前市鍛冶町のかくみ小路入口の右手にあります。
こちらは老舗の焼き鳥屋です。
現在は時短営業中だと思いますが、テイクアウトも可能。
店内は歴史感じる焼き鳥屋らしい造り。
座席はカウンター8席、テーブル席8席、小上がり席10席。
70代くらいの店主と若いバイトっぽい男性でやってます。
テイクアウトメニュー


今回は「焼き鳥五種」のタレと塩の各1セットずつと「もも唐揚げ」をテイクアウトしました。計1690円也。
焼き鳥五種の塩。

皮・ささみ・砂肝・はつ・豚バラ。
焼き鳥五種のタレ。

皮・とり肉・つくね・はつ・タン。
タレは別容器で後入れになっていて、老舗らしい深い味わい。
もも唐揚げ。

骨なしもも肉・骨付きもも肉・手羽元・フライドポテトのセット。
唐揚げは薄衣でシンプルな味付け。
そんなわけで美味しかったです!
とり畔は有名な老舗店だけど何せ弘前は焼き鳥屋が多いからなかなか入る事がなかったけど、今回テイクアウトで食べれる機会があって良かった。
焼き鳥の焼き具合とタレや唐揚げの味付けなど特徴はこれといってないけど奥深い絶妙な塩梅から歴史を感じることが出来ます。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・弘前市鍛冶町9
電話・0172-35-1237
営業時間・16:30~21:00ぐらい
定休日・日曜・祝日
津軽お持ちカエール飯シリーズ今回はテイクアウトdeおうち焼き鳥!!
先日こちらの「とり畔(はん)」に行ってきました。
場所は弘前市鍛冶町のかくみ小路入口の右手にあります。
こちらは老舗の焼き鳥屋です。
現在は時短営業中だと思いますが、テイクアウトも可能。
店内は歴史感じる焼き鳥屋らしい造り。
座席はカウンター8席、テーブル席8席、小上がり席10席。
70代くらいの店主と若いバイトっぽい男性でやってます。
テイクアウトメニュー


今回は「焼き鳥五種」のタレと塩の各1セットずつと「もも唐揚げ」をテイクアウトしました。計1690円也。
焼き鳥五種の塩。

皮・ささみ・砂肝・はつ・豚バラ。
焼き鳥五種のタレ。

皮・とり肉・つくね・はつ・タン。
タレは別容器で後入れになっていて、老舗らしい深い味わい。
もも唐揚げ。

骨なしもも肉・骨付きもも肉・手羽元・フライドポテトのセット。
唐揚げは薄衣でシンプルな味付け。
そんなわけで美味しかったです!
とり畔は有名な老舗店だけど何せ弘前は焼き鳥屋が多いからなかなか入る事がなかったけど、今回テイクアウトで食べれる機会があって良かった。
焼き鳥の焼き具合とタレや唐揚げの味付けなど特徴はこれといってないけど奥深い絶妙な塩梅から歴史を感じることが出来ます。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・弘前市鍛冶町9
電話・0172-35-1237
営業時間・16:30~21:00ぐらい
定休日・日曜・祝日