goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

中華飯店 幡龍 弘前城東店

2016-09-19 00:31:50 | 洋食・中華・カレー屋
広島の誰だか知らんが「神懸ってる」って日本語知らないのか?ま、どうでもいい話。





先日こちらの「幡龍(ばんりゅう)」の弘前城東店に行ってきました。


場所は弘前市高田の国道102号線沿い。
カメラのキタムラとパチンコ北大の間にあります。



こちらは北津軽に中心に店舗展開している中華飯店の弘前店です。

ちょうどその一年前にオープンしてます。


中華飯店幡龍は藤崎店、道の駅つるた店、イオンモールつがる柏店、浪岡店と、そしてこちらの弘前城東店と5店舗あります。

ラーメン専門店の麺屋幡も同グループで、そちらは弘前店、五所川原店とあります。



店内はカウンターが5席、テーブル席2人掛けが1ヶ所と4人掛けが5ヶ所、小上がり席4人掛けが3ヶ所と6人掛けが1ヶ所あります。



従業員は厨房とホール合わせて5人ほどいました。



メニュー




今回は「ユーリンチー定食・半らーめんセット」を注文しました。950円也。



ユーリンチー。

大振りの鶏ももの一枚肉をカットしたタイプです。
皮目をパリッと揚げてます。


半らーめん。

スープは煮干しや節などの魚介系。

麺は中細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。



そんなわけで美味しかったです!

飯店らしいメニューでボリューム満点でした。




そしてまた再訪。


今回は「津軽煮干しラーメン」と「黒豚餃子(半額」とライス(無料)を注文しました。計890円也。


津軽煮干しラーメン。

スープは煮干しや節などの魚介系。

麺は中細縮れ麺。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。


黒豚餃子。

具は黒豚のひき肉、キャベツ、ニラ。

皮はパリパリ。



そんなわけで美味しかったです!

津軽煮干しラーメンは期間限定ですが普通の醤油ラーメンより美味いのでレギュラー化してほしいなー。

餃子はオープン1周年記念で半額でしたよ。


祝1周年って事で、ここの店舗は過去どの店も長く続かなかったが、幡龍だと安泰かなと思うのでこれからも長く続いてほしい。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市高田3-1-4
電話・0172-88-8161
営業時間・11:00~15:00/17:30~22:00(土日祝日は11:00~22:00)
定休日・無休