goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

浪岡駅前温泉

2015-11-30 00:52:26 | 温泉(青森市)
昨日注文したスタッドレスタイヤ取りに行って、もちろん自分で交換するので持ち帰り。
っても面倒だったから明日交換しよー。どうせ今もスタッドレス履いてるようなもんだし(1本だけ夏タイヤだが)。
ホイール込みで結構な値段したので数年は履きたいが、今の車は17万kmも走ってるので長くは持たないだろう、とりあえず再来年の車検前までは走ってもらわないと困る。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「浪岡駅前温泉」に行ってきました。


場所は浪岡駅の出入口正面から県道235号線を200mほど直進すると右手にあります。


駐車場は砂利が敷いてあるところです。
舗装されてる所は向かいの肉屋の駐車場なので注意。



こちらは浪岡駅の駅前というには少しばかり離れた場所にある公衆浴場です。



脱衣場です。



浴場は浴槽が一つのみです。



シャワー付きカランは12ヶ所あります。
カランのお湯とシャワーも温泉利用してます。


お湯は黒褐色で、ほぼ無味、弱モール臭、ツルツル感あり。
たくさんの気泡が湯面に浮いています。


浴槽は42度の10人サイズで結構深め。

ライオン湯口からトポトポと源泉が掛け流し。


黒くてわかりずらいが、浴槽は意外と深いので注意。



先客3人が入れ替わりで出て、その後は30分以上貸切状態だったのでものすごくゆったり落ち着いて浸かりました。



そんなわけでとても良い湯でした!

いわゆる黒湯ですが、こんな黒かったっけ?って驚いたくらい濃かったし、日本一黒いといわれる東北町の「東北温泉」とほぼ変わらない気がする。


浪岡の近隣の温泉もどこも黒湯ではあるがここほどではないので、やっぱり浪岡ではここが一番かな。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉
泉温・42.2度(低気温時のみ加温あり)
効能・神経痛、リウマチ、運動器障害など

料金・300円
備品・リターン式コインロッカー、有料ドライヤー、申込制有料コインロッカー
施設・日帰りのみ

住所・青森市浪岡字細田87-14
電話・0172-62-7879
営業時間・9:30~22:00
定休日・無休