毎日暑いですなぁ・・・。
みなさん夏バテと熱中症にはお気をつけて。ま、どうでもいい話。
先日こちらのバー「Garcom de Bar(ガルソン・ジ・バール)」に行ってきました。
場所は、弘前市の本町坂(ルートインから鍛治町に下る坂)を下ってすぐの交差点の左手奥(菊池薬局の向かい)にあります。
隣にある韓国料理の居酒屋はバーと同じ系列だそうです(店名も忘れた・・・)。
お腹空いてたのでそちらで少しばかり食事してからバーへ。
5年くらい前に一度訪れた事はあります。
なのでかなり久し振りにきました。
一緒に行った友人とマスターは知り合いなので、こちらへお邪魔することにしました。
店内は1階がカウンターが6席と4人掛けテーブル席が1ヶ所、2階が個室風のテーブル席が3ヶ所だったかあるはずです。
壁には地元弘前出身のアーティスト「MAJIO」の絵画が貼られています。
彼のワイルドでサイケデリックな作品が店内に映えています。
マスターは自分と同い年だと思うので、31か32歳でしょう。
笑顔が素敵な気さくな方です。
後から知ったけど、フレアーバーテンダーとしても多くの賞をもらってるみたいです。
もう一人イケメンなバーテンダーも20代後半くらいでしょうか。
彼も全国大会の優勝経験があるみたいです。
ドストレートな下ネタ喋ってて笑いましたが。
最近はシガーも置いているそうで、それでか、隣のカウンターに座ってる20代のオシャレな若者がプカプカ吹かしてました。20年早い気もしたけど・・・。
メニューはバーなので一通り置いてあるし、カクテルも一通り作ってくれるでしょう。
フードメニューはつまみ程度ですが、ピザやぺペローチーノの軽食もあったかと思います。
後から頼んだ「コーンチップス」のサルサソースが美味かったなぁ。
カクテルは相変わらず「ハネムーン」を無理に作らせて、その後は「オールドファッションド」の大好きな二品を頼みました。
どちらも美味しかったです。
酔っぱらった友人にグラスぶちまけられたけど・・。
友人とマスターも久し振りに会ったみたいだけど、楽しい会話になってたので自分も気分よく飲めました。
店の雰囲気も最高だし、マスターもとてもいい人なので、1人でも気軽に来れそうです。
また近いうちに来たいと思わせるいいお店でした。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市桶屋町5-1
電話・0172-31-7797
営業時間・19:30~3:00
定休日・日曜・祝日
※駐車場無し
みなさん夏バテと熱中症にはお気をつけて。ま、どうでもいい話。
先日こちらのバー「Garcom de Bar(ガルソン・ジ・バール)」に行ってきました。
場所は、弘前市の本町坂(ルートインから鍛治町に下る坂)を下ってすぐの交差点の左手奥(菊池薬局の向かい)にあります。
隣にある韓国料理の居酒屋はバーと同じ系列だそうです(店名も忘れた・・・)。
お腹空いてたのでそちらで少しばかり食事してからバーへ。
5年くらい前に一度訪れた事はあります。
なのでかなり久し振りにきました。
一緒に行った友人とマスターは知り合いなので、こちらへお邪魔することにしました。
店内は1階がカウンターが6席と4人掛けテーブル席が1ヶ所、2階が個室風のテーブル席が3ヶ所だったかあるはずです。
壁には地元弘前出身のアーティスト「MAJIO」の絵画が貼られています。
彼のワイルドでサイケデリックな作品が店内に映えています。
マスターは自分と同い年だと思うので、31か32歳でしょう。
笑顔が素敵な気さくな方です。
後から知ったけど、フレアーバーテンダーとしても多くの賞をもらってるみたいです。
もう一人イケメンなバーテンダーも20代後半くらいでしょうか。
彼も全国大会の優勝経験があるみたいです。
ドストレートな下ネタ喋ってて笑いましたが。
最近はシガーも置いているそうで、それでか、隣のカウンターに座ってる20代のオシャレな若者がプカプカ吹かしてました。20年早い気もしたけど・・・。
メニューはバーなので一通り置いてあるし、カクテルも一通り作ってくれるでしょう。
フードメニューはつまみ程度ですが、ピザやぺペローチーノの軽食もあったかと思います。
後から頼んだ「コーンチップス」のサルサソースが美味かったなぁ。
カクテルは相変わらず「ハネムーン」を無理に作らせて、その後は「オールドファッションド」の大好きな二品を頼みました。
どちらも美味しかったです。
酔っぱらった友人にグラスぶちまけられたけど・・。
友人とマスターも久し振りに会ったみたいだけど、楽しい会話になってたので自分も気分よく飲めました。
店の雰囲気も最高だし、マスターもとてもいい人なので、1人でも気軽に来れそうです。
また近いうちに来たいと思わせるいいお店でした。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市桶屋町5-1
電話・0172-31-7797
営業時間・19:30~3:00
定休日・日曜・祝日
※駐車場無し