goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

桜温泉

2007-11-08 18:09:26 | 温泉(弘前市)
旧岩木町賀田にある旅館もある温泉施設。

タクシーやバスでおなじみの「前田観光」グループが経営しています。
ここら辺は名字が前田ばっかりです。

去年リニューアルしたみたいですが、初めて入ります。おとな350円。

浴場は意外と狭く、カランが12個しかありません。でも客は人数分以上いたような気がします。

メイン浴槽の手前がぬるめで奥が熱め。どちらも10人くらいは入れそう。

奥に露天風呂。大きな桶みたいな風呂です。二人は入れる。
露天といっても茅で屋根がかかっている。半露天状態。

そしてサウナと水風呂と打たせ湯です。

お湯は薄い緑ががった濁り湯です。ちょっと鉄臭さと塩っ気あり。でも結構柔らかいお湯。
手前が40.5度。奥が42.5度と表示。でも体感はプラス一度ほど。

サウナは90度と表示してるがそれ以上。四人しか入れない狭さ。ギュウギュウでした。

全体的に木材が豊富に使用されていて、匂いも木の香りで落ち着けます。桶も木製かと思ったが、それっぽいプラスティック製でした。

そんなに広くないですが、下手すりゃカランも使えないかもなほど混んでますが、かなりお湯も気にいったし、また是非来たいです。

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・48度
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、創傷および火傷など

料金・350円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・家族風呂、宿泊、食堂、宴会場、売店

住所・弘前市大字賀田2-11-2
電話・0172-82-4332
時間・6:00~22:00