まずは本題前に福泉寺庫裏付近の紅葉
10月17日のエントリーの画像と比べていただければわかりますが、木々の葉もさらに色付き、黄色がオレンジに赤はより一層濃くなり鮮やかになっております。
画像が少しくすんだ色合いとなっておりますが、カメラマンの腕のせいでして、実物はかなり美しいです。
紅葉がきれいな見頃も今週が最後かもしれません。
さて、日本国中、都会も田舎も関係なく街道沿いや主要な道路、人家がある枝道沿いまで、いたるところに清涼飲料水の自動販売機が設置されております。
一缶120円・・・・中には110円、そしてありがたいことに100円、ワンコインで喉を潤してくれるありがたい販売機も存在しております。
今回は、私が史跡めぐりの後やら、通勤に利用する近場の100円販売機の一部をご紹介いたします。
なお、販売機設置者とは利害関係はございません。
100円也
場所は伏せますが、画像をみれば何処かはわかるものと思います。
地元民だけではなく観光客の方々にも重宝されている某店の販売機。
上の某商店以外は松崎町といいますか、私がよく通るルート沿いにあり、しかもD社、C社の2大メーカーのがうれしいです。
市内には沢山100円で販売する自動販売機が存在しております。これらを探訪する取材なんかも面白いかもしれません・・・、また米や釣餌の販売機もあって、変わった自動販売機特集も面白いかもしれません。
遠野らしい販売機、こういったものも今後考えて設置する、これも面白いかもしれませんな。
10月17日のエントリーの画像と比べていただければわかりますが、木々の葉もさらに色付き、黄色がオレンジに赤はより一層濃くなり鮮やかになっております。
画像が少しくすんだ色合いとなっておりますが、カメラマンの腕のせいでして、実物はかなり美しいです。
紅葉がきれいな見頃も今週が最後かもしれません。
さて、日本国中、都会も田舎も関係なく街道沿いや主要な道路、人家がある枝道沿いまで、いたるところに清涼飲料水の自動販売機が設置されております。
一缶120円・・・・中には110円、そしてありがたいことに100円、ワンコインで喉を潤してくれるありがたい販売機も存在しております。
今回は、私が史跡めぐりの後やら、通勤に利用する近場の100円販売機の一部をご紹介いたします。
なお、販売機設置者とは利害関係はございません。
100円也
場所は伏せますが、画像をみれば何処かはわかるものと思います。
地元民だけではなく観光客の方々にも重宝されている某店の販売機。
上の某商店以外は松崎町といいますか、私がよく通るルート沿いにあり、しかもD社、C社の2大メーカーのがうれしいです。
市内には沢山100円で販売する自動販売機が存在しております。これらを探訪する取材なんかも面白いかもしれません・・・、また米や釣餌の販売機もあって、変わった自動販売機特集も面白いかもしれません。
遠野らしい販売機、こういったものも今後考えて設置する、これも面白いかもしれませんな。