「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

思わず手に力・・・東北馬力大会馬の里遠野大会

2015-06-28 18:45:25 | 遠野

人馬一体・・・!

思わずカメラ持つ手に力が・・・

 

2015 東北馬力大会馬の里遠野大会

遠野市宮守町下鱒沢 柏木平特設会場

遠野での馬力大会が鱒沢の柏木平で毎年今時期に開催されていることは知っておりましたが、実際に赴いて撮ってきたのは今回が初となります。

 

前日からの雨も上がらずでしたので馬力大会は中止かな?と思うも広報無線やIP告知放送等で予定通り開催とのこと。

大会運営の判断が良かったのか?雨も徐々に小降りになり、これならやれそうということで吾輩もとりあえず行ってみることに・・・

 

到着するとレースがスタートしたばかりでありましたが何レース目で何流馬のレースかは不明?

 

 

凄い迫力・・・

思わず手と歯に何故か力が入る・・・(;^ω^)

 

最後の難関を越えると力がドッと抜けるというか安堵するというか・・・

でも、可哀想とも思ってしまう・・・

800キロ前後の重石を1頭で引き、しかも障害物レースよろしく小山を乗り越えなくてはならない、しかも鞭も飛んでくるし・・・

馬っこも「ゆるぐねっ」 (;´・ω・)

 

馬を引く人も大変ですがね・・・

 

 

 

 

昼時間のアトラクションも例年になく充実した大会だったようですが、色々と都合もあって小1時間、2レースのみ撮って会場を後にいたしました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしたとみられる

2015-06-27 18:47:12 | その他

 昨年より21日、例年より13日遅れで東北地方北部が梅雨入りしたとのこと・・・。

「梅雨入りしたとみられる・・・」

と、なんとも不確定気味な表現が、ひっかかるも昨夜から雨降りで、時折強めに降ったりして2週間ぶりに予定していたSL銀河往路の撮り鉄は中止としてブログのネタ切れ状態

(;^ω^)

とりあえず満開というか盛期となっている庭の紫陽花を小雨となった頃を見計らって撮ってみる

 

スグリ

 

 

 

 

先日、行われた祝賀会へご案内いただき、出席した際の画像を少し・・・

 

無名の吾輩も末席に加えていただき感謝感激・・・

 

神社エール

まさしくラベルのモデルのお方の祝賀会

 

いつものお方の乾杯での裏側・・・笑

 

二次会へ久々に遠野ぶれんどお歴々と流れるも、翌日勤務の関係から30分程度で小生は帰還・・・謝

先週に引き続き少しばかり心残りも・・・

まっ、次回に期待したいところです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって乗り鉄

2015-06-23 05:54:37 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 SL銀河運行も2年目、「遠野ぶれんど」なんちゃら撮り鉄班でいつかは乗ってみよう、とりあえずは遠野から釜石まで、ついでに三鉄南リアス線で大船渡盛まで、そして釜石まで戻って飲んで最終列車で遠野へ帰還・・・そんな計画を皆で語り合ってましたが、その思いがいよいよ実現となり、このほど小生含みの4名のオヤジ連中で乗り鉄いたしました。

出足でつまづき、さてどうしたものか?と迷う場面もありましたが、1ヶ月も前からチケットを取っていただいていたこと、楽しみにしていたこともあったのでこの際に・・・ということで遠野駅へ

 

乗車してみると心配や微妙な心の葛藤も消え、子供の頃のようにはしゃぐ自分、そしてオヤジ達がそこにおりました。

(;^ω^)

全車両、4人掛けのシートは埋まっておりますが、一人、二人分が空いているシートも・・・

 

 

撮り鉄の皆さんが陣どる各地の撮影ポイントに至りますと・・・・

いつものは撮る方で観ていた風景の逆から見ますとなんともいえない新鮮と言うか複雑な心境・・・?

ここまでして~・・・とか、凄いというか・・・自分もこんな感じで観られていたんだな・・・

でも、その季節の風景に溶け込んで、これも沿道の風景として納得ということで、撮り鉄は今後も継続したいと思います。

 

1時間40分で釜石に到着

平田虎舞がお出迎え

 

ということで小生は諸般の事情でレポはここまで・・・

 

リベンジはしないと思いますが、SL銀河がこの先、何年も運行継続でしたらまた乗ってみたいと思います。

心残りはありましたが釜石まで短くも楽しい乗り鉄の旅となりました。

 

 

紫陽花も今年は早目に咲き始めております。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺっこばり飛行機見物

2015-06-17 20:02:50 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 江刺の菊池神社参拝の後は、ちょっくら花巻経由で遠野へ・・・

その花巻で、いわて花巻空港傍の小山に出没

札幌千歳行きかな?

 

伊丹空港行きかな?

 

名古屋小牧からのFDA機

ゴールドを期待もピンク到着

 

 

空は程よい雲もあって良いお天気という具合

 

FDAの離陸を待たずに遠野へ帰還・・・

ぺっこばかりの飛行機見物でした。

(少しだけの飛行機見物でした)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州江刺菊池神社

2015-06-13 18:54:56 | 菊池氏

 昨年初冬に市民訪問団として熊本県菊池市及び宮崎県西米良村に行ってきましたが、以前から少しずつ遠野の菊池姓について調べをしておりました。

この機会にさらに菊池一族や遠野の菊池姓について掘り下げて当ブログにその成果を掲載するはずでしたが、これがなかなかできておりません・・・(-_-;)

まんつ、ぺっこずつ・・・徐々にペースをあげてそのうちにということで・・・

(;^ω^)

 

そんな中、噂では以前から聴いてましたが、江刺に菊池神社があるとのことで、下調べもそこそこに、「まずは行ってみっぺ」ということで奥州市江刺区玉里へ出没して参りました。

 

だいたいの目星をつけていた辺りに到着するも、第一村人さんがいたら、迷わず声がけして聞いてみようと考えておりましたが、昼下がりということで、誰とも遭遇せず・・・

地域内を流していると交番があったので、声をかけてみるとお巡りさんは菊池神社なるものの存在は知らない雰囲気・・・それでも住宅地図を開いて一生懸命探していただくと、なんと!地図に「菊池神社」の表記が・・・(@_@)

そうなると流石です、表記の場所を詳しく教えていただいて向かうことに・・・

感謝・・・

 

山際の上の方に神社がある雰囲気・・・

遠目に鳥居が見えたので適当な場所に車を停めて徒歩で向かう・・・

が・・・しかし、棟札もなく少し荒れている感じで別場所に移したものか?そんなこと考えて周囲を見回すと数十メートル離れた林の中に建物がある雰囲気、一応行ってみようというこで移動すると・・・

 

おっ・・・ここだぁ~・・・

\(^o^)/

 

まさしく菊池神社・・・

建物は昭和60年に建て替えしたと記載されていた・・・

 

熊本県菊池市在の方で全国の菊池氏関連史跡等を訪れているブログがありますが、そのブログによりますと麓に住む別当さんのご先祖様、明治時代に菊池市の菊池神社と何度か手紙のやり取りをして江刺に菊池神社建立の許可を得たとか・・・?

熊本県菊池市の菊池神社から分祀を受けた内容ではないらしい・・・

 

いきさつはともあれ、菊池神社が近くにあること、これはなんとなくうれしいというか励みになるというか、それと行き着けてうれしかったですね。

 

江刺は遠野と同様に菊池さんが繁華な土地、その謂れは九州は熊本の菊池にルーツを求めることができるとされ、遠野の菊池姓とも浅からぬ関係があるとされている。

 

今回、訪ねた玉里地区は、その昔・・・

 

菊池一族の嫡家が領していた土地で江刺菊池一族やその流れの原点とも云われている。

古書には遠野同様、菊池を名乗る小領主(舘主)が数多く記載されていて、明治の新姓で菊池を苗字にしただけという内容は当てはまらない、江戸時代の前より菊池を名乗る武家が居たことは紛れもない事実でもあり、その関わりで菊池さんが居るということだと思います。

ちなみに舘跡は「青篠城」ですが読みは「あおざさじょう」

どこかで聴いた言い方ではないですか?

・・・

そう、遠野にある地区名・・・

青笹・・・あおざさ

ですね・・・。

 

遠野の青笹との関係は不明ですが、青笹町もまた遠野での菊池さんが多い土地でもあります。

 

小生が会員でもある遠野菊池の会では、大きな声では言えませんが遠野に菊池神社を建立しよう・・・という目標があるようです。

10数年にわたって毎年少しずつ定期にして建立資金を蓄えてますが、実際問題、建立は難しい雰囲気がしますし、先輩の方々も当初の意気込みとは打って変わって消極的というか「まんつは、ぜにっこだけでも貯めででけろ」がここ数年の口癖になっております。

建立場所の問題もあるし、それと分祀していただけるのか?とか・・・面倒な雰囲気もあって誰も手をつけたくないかもしれませんね、当然、小生もあまり関わるのはご遠慮したいが本音でもありますが、いつか結論も出さないといけないし、さてどうしたものか・・・?

 

空を眺めると・・・

飛行機雲の影か何かが出ていた・・・(・・?

なんか不思議な光景・・・⁉

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっこすがげ

2015-06-11 19:13:02 | 自分のこと他

 ごっこすがげ

遠野弁というか方言の一種になりますが、これが判る方は昭和40年代以前に生まれた皆様かな?

ごっこしがげ

或は・・・ごっこひっがげ

 

要は「吃音・・・ドモリ」

どもる人の事の言うあまり良い言葉ではない

 

魚の骨が喉に引っかるような感じで喋るから、そんな呼ばれ方なのかもしれない・・・?

 

そんな私はドモリと数十年付き合い、克服もできていない・・・

 

言おうとする言葉は直ぐそこまで出かかっているのに、失語症のように言葉が出ない・・・

なんとか出ても・・・「お、お、お・・・俺は・・・」みたいになってしまう。

特に緊張の場面ではなおさらで、ほんと苦しく情けなさがこみ上げてくる。

 

私を知っている皆さんも少しは気づいていると思う、それでも知り合いとか友人の

前では時折どもりながらも、なんとか会話は成立、これでなんとか過ごしてきたというところです。

 

思い起こせば最初は小学5年生の時の卒業式の練習の時・・・

5、6年生で小学校での思い出を台詞として言い合う場面・・・

私の台詞は・・・

「みんなで食べた野外炊事」

これだけの台詞でしたが、自分の番が近づくにしたがって緊張が高まり、ドキドキ・・・

いよいよ自分だぁ~・・・という時・・・

「み、み、み、みんなで食べた、や、や、野外炊事」

と、なってしまった。

当然やり直し、そして先生からの注意、周囲の笑い・・・

それからは上手く言えなくて本番でもドモった記憶も・・・

 

以来、国語での本読みでもドモリまくり、人前で話す何かあるときは極限まで緊張してドモリだけではなく次の言葉が頭で判っていても出てこない、辛い日々でした。

中学、高校も同じ・・・馬鹿にされたこともあったけど良い友人、同級生に恵まれたのだろう、それなりに付き合うことができ、ドモリと共存という感じでした。

 

口数が少なく、どちらかといえば聞き役メイン、人見知りも根底にはドモリにあるのは事実・・・

 

歳もとり、こんな私もそれなりの立場となり、何かの場合は挨拶したり司会したり・・・不得意な分野である事が、どんどん押し寄せてくる・・・考えただけで憂鬱になっている自分がおります。

 

ネット社会

どうすれば緊張しないのか?人前でも滑舌よく上手く話せるのか?

ドモリは治せるのか?

そんなことを事あるごとに調べているが、これという解決には至っていない。

面白い事にネットなんかでも言っているが・・・

ドモリの人はカラオケとか歌はドモらず歌えること、みんなで何を斉唱する際はドモらない事・・・何気なくというか何も考えずの会話はドモッていない事、一人で喋りを練習するときは、そんなにドモリが入らないこと・・・まさしくそのとおり・・・(;^ω^)

ですので・・・治らないことはない雰囲気は感じます。

 

ある人は人前での話は慣れや場数と言う、また別な人は、ゆっくり話をすれば良いともいうし、練習すれば良いとも言う・・・しかし、それがなかなか上手くいかないのが現実・・・

酒が入ってもドモルが滑舌がよくなってお喋りにはなる傾向も・・・(;^ω^)

 

私の場合は極端に酷いということではないと感じる人もいて、この辛さを判ってくれる人は少ない、家族もドモリだとは知っていてもこの気持ちは判ってはいない・・・

 

何か良い克服法はないものか?

少しドモリが入っても言いたいことが言える、伝えたいことが言える、これがひとつの懸案事項といよいよなってきたという昨今、とにかく辛いし参った・・・

 

そんな辛い日々の中、ラッキーと感じることに遭遇・・・笑

 

買って4年ちょい、愛車の走行距離が77777

 

なんかいい事あればいいなあ~・・・

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町民運動会

2015-06-08 06:05:10 | 遠野

 6月第1週の日曜日は市内一斉の町民運動会の日、小生が暮らす松崎町は第57回の運動会ということなので小生が生まれる前から開催していることになりますね・・・!

天気は快晴・・・

 

準備作業の集合時間前に着いたので会場の様子をみていると、我行政区の方々3名がテント建てに難儀している様子が目に入ったのでお手伝いすることに・・・まっ、同じ地区民なので普通のことなんですがね・・・(;^ω^)

そのうちに数名増えて地区の方の準備は終了、そのまま会場全体の準備に入る・・・。

 

開会式の後にラジオ体操、そして来年開催の岩手国体のダンスがあるとのことで・・・

アナウンスでは「もちっち」と紹介されたが「そばっち」と訂正された・・・笑

市内各地の運動会にわんこ兄弟がそれぞれ出向いているらしい・・・(・・?

 

向こうには・・・

ドラえもん・・・笑

 

開会式の様子

この時点で8行政区約700名らしいけど、少ないような・・・?

 

ゆるキャラなら遠野はカッパということで・・・

カリンも昨年同様登場

(同級生の体協会長が入っている)

 

景品は出れば誰でも漏れなくもらえます・・・

 

玉入れ

 

 

伝統的に玉入れは我地区は強いはず・・・

 

 

 

断然赤色の玉数が違いますね・・・笑

 

中間報告でトップを走っておりました。

 

 

この種目も根強いというか息の長い定番種目

足だけでビール瓶を立てて次へバトン・・・

座ってやる人、立ってやる人・・・人それぞれ・・・笑

足八丁リレー

 

ドラえもんの正体

地元保育園のお遊戯でした

 

 

綱引きで準決勝で負けるも、まだまだトップをキープ

 

最後の種目、行政区対抗リレーでは子供達が頑張ってアンカーまでトップ、アンカーがゴール間近で抜かれるも2位ということで・・・

2区の優勝・・・\(^o^)/

 

今年は小生の出番はなかった・・・(;´・ω・)

若いご夫婦が結構参加されていて選手層はいつもよりは厚いという雰囲気でしたから・・・

会場運営の任務と時折の撮影に専念というところでした。

 

それにしても昨年も感じましたが、地区内の若いお母さん方、ほとんど見たことない方々ばかり・・・(;´∀`)

もちろん向こうも小生のことは知らないと思いますが・・・(;´・ω・)

世代の違いをひしひしと感じる年代に完全になったということですかね

(;^ω^)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーびっくり!SL銀河

2015-06-06 17:52:21 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 土曜の夕方近くからは毎年恒例の町民運動会が翌日に予定されていて、その準備がありますが、その前に午前、午後といつもの撮り鉄・・・(;^ω^)

時折の雨模様ながら、こんな日は煙モクモクが大いに期待できるので、爆煙狙いで宮守方面へ・・・

 

撮り鉄定番スポットというか人気ポイントに久々に陣取ることに・・・。

当初は6人、宮守駅に停車中にみるみるうちに増えて20名強か?

ポイントからしても撮り鉄さんの数からしても大いに爆煙が期待できる雰囲気・・・

う~・・・ん・・・

まずまずというところかな・・・

カラスもびっくり・・・(@_@)

なかなか良い煙が出ておりますね。

 

 

一旦帰宅して昼食を食べて上郷方面へ・・・

 

べゴさん・・・笑

なんとか牛さんとのコラボをと思いこの場所に陣取ると・・・

人懐こいのかべゴ(牛)が傍に寄って来る・・・(;^ω^)

なんとか、線路沿いの方へ寄ってくれと手で合図すると、あら不思議・・・(;^ω^)

思惑通りに移動し始めた・・・('◇')ゞ

と・・・言いつつもSLが来ると驚いて良いポジションからは居なくなるのは承知のこと・・・

でもなんとか移動しはじめの写真にSLが映りこめば良しとしようということで、その時を待つ・・・。

 

汽笛がして遮断機が降りる音、そして黒煙がだんだん近づいてくると・・・

牛たちが反応しはじめた・・・

 

あれ~・・・\(◎o◎)/!

ノコノコと移動するのかと思えばダッシュで牛舎の方へ走り出す・・・(;´・ω・)

べゴは意外と足が速い・・・

 

少しでも牛とSLを絡めてと目論むも失敗・・・(;^ω^)

 

牛たちは・・・「モ~~・・・びっくり(@_@)」というところでしょうか・・・笑

撮る方も牛の逃げ足が速くてビックリ\(◎o◎)/!でした・・・笑

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水もの少々・・・(;^ω^)

2015-06-03 06:19:08 | 遠野

2015年も6月、今年も半分が過ぎ去ろうとしておりますね。

桜の咲く頃から黄金週間は夏日が続き、先月も下旬から本格的な夏みたいな天気、気温が続いていて水辺とか水に関係することで少しですが涼しい雰囲気がしますね・・・(;^ω^)

先月下旬の内容ですが水もの画像ということで・・・

消防演習から

演習ラストを飾る一斉放水

 

いつもの境内

 

 

 

撮り鉄のとき・・・

岩手二日町駅

 

何も悪いことはしてないけど、少しだけドキっとしますね・・・(;^ω^)

 

夕方、慰労会を終えて車を待つ間、ごちそうしていただく・・・謝

所長さんも最近はハイサワーらしいです・・・笑

 

菖蒲の季節も間もなく終了・・・

さて次は何を絡めて撮ろうか?・・・。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする