「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

痛恨の2022遠野菊池の会総会 

2022-07-23 14:25:15 | 菊池氏

 毎年この時季に開催の「遠野菊池の会」総会が行われました。

事務局(会計)を仰せつかってますので、総会資料を印刷。

一応準備は万端というところでしたが・・・(;^_^A

資料の中身に若干の訂正箇所発見、とりあえず訂正してそのページのみ再印刷し閉じて終了。

資料等を持っていざ総会会場の某民宿さんへ・・・その前にとぴあ前事務所に顔を出し、頃合いをみて歩いて会場へ向かいました。

手には資料が入れられたファイルケース、歩いているうちに何か足りない感覚になりましたが、まずはスマホが無いことに気が付く、次にスマホの他にコンデジカメラ、老眼鏡を入れたポーチが無いことに気づくも後の祭り・・・(;^ω^)

ポーチは自宅に忘れてきたらしい。(´;ω;`)ウゥゥ

老眼がないことで会計等の報告時に数字が見えなくて言い間違い多数、コンデジ忘れで記録という意味合いでの総会の様子を撮影するための写真も撮れず、代わりとなるスマホも忘れてきたので用にならず・・・( ;∀;)

おまけに資料も両面刷りが裏面が白紙というページがあったりと準備万端のはずがミスが目立っておりました。

(;^ω^)

それでも総会はなんとか終了、今年は懇親会の開催としてましたが、ここに来てコロナ感染者が爆発的に増えている岩手県(全国的なことでもありますが)、市内でも同様で、やはりここは会食は止めようということで、折詰料理にしていただき各自持ち帰ることしました。

残念ですがこれもまた仕方なし・・・ですね。

折詰に缶ビール、小さい清酒瓶も用意してくれという指示も民宿側がやっているものと勘違い、実は会計の小生が準備することだったらしい・・・(;^ω^)

ここでもミスとなってしまった・・・(-_-;)

 

総会での議事、重要案件があり、少し紛糾する場面とはなりましたが、もう少し検討しつつ然るべき時期にいずれまた・・・との内容となり、とりあえず面倒なことは回避されたようです。

 

いずれ飲みたい気分ではありましたが、帰宅して缶酎ハイとつまみ、いただいた折を肴に一杯やっておりましたが、お呼びがかかったので静かに夜の街で反省会となりました。

翌日が誕生日ということもあり、前祝ということで出かけた次第です。

(;^_^A

 

SL銀河撮りでの向日葵畑、いい感じに咲いているとの情報も今回も撮り鉄叶わず

(´;ω;`)ウゥゥ

週1度の妻の神コースをウォーク

 

季節の花が綺麗に咲いておりました。

境内の山百合も最盛期間近

週半ばには2カ月に一度の医大眼科への通院。

今回も目ん玉への注射は回避、でも次回はやるらしい・・・(^^;

2カ月後は覚悟して出かけなければ・・・( ;∀;)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度遠野菊池の会総会

2021-08-04 18:19:36 | 菊池氏

 

愛車と向日葵

SL銀河試運転情報をチェックしていなかった・・・涙

釜石線在来線と向日葵のコラボを撮ったばかりでしたが、直ぐにSL銀河の試運転があって、向日葵を絡めた写真を撮ること叶わず・・・涙

こういった場面のアンテナの低さ、情報を得る手立ての不足が悲しいですね。

 

そのSL銀河試運転の復路があったのですが、この時季に開催の所属団体の総会があって、そちらを優先させました。

遠野菊池の会、令和3年度の総会となります。

菊池氏関連の資料のコピーも添えられ、いつになるか予定も立たない遠野菊池神社建立の話題に・・・

(;^_^A

お宮というか社の設計図(仮)も示されていた。(^_^;)

会での建立にかかる積立金の約10倍は必要と思われる設計図の内容、会独自では無理なことで市内に住まいする菊池さんの賛同、ご支援に頼ることも視野に入れましょう・・・との談。

個人的にはそれも有と思うも、そこまでして?

いずれあくまでも参考、仮とした図面の存在として取り扱ってのお話しと承りました。

 

役員改選ということで、またしても事務局、会計の任。

年齢からすれば下から数えた方が早い、年少者のベスト3に入ってますので、これも致し方ないと思ってます。

 

新型コロナの影響で昨年度の総会は書面議決となりましたが、今年は懇親会、すなわち会食無しの総会のみ市役所で実施、しかも出席者は7名、委任状が過半数以上とのことで、これも仕方なし。

来年度総会のみならず今年度後半に開催予定の行事やら交流会、研修会が予定通り開催されることをご祈念、期待して総会は静かに終了となりました。

色々とお世話になった先輩会員が急逝したり、健康上の理由で退会と一段と寂しい会の運営、内容となって、どこか力が入らない、そんな思いですが、もう2年となる任期をやり抜きたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池市とのリモート交流会

2021-02-04 18:39:02 | 菊池氏

 例年、友好都市である熊本県菊池市及び宮崎県西米良村への交流訪問団が秋に訪問し、また2月に遠野物語ファンタジーの公演に併せて菊池市と西米良村から交流訪問団が来遠し、交流を深めることになりますが、このコロナ過で中止となっております。

今年も菊池市をはじめ西米良村からの訪問団の来遠は中止、まずはリモートによる菊池市との交流会をということで、このたび双方から10名の市民が参加いたしました。

遠野市からは菊池市及び西米良村との訪問交流に参加した遠野市民による団体、遠野ときめら会、区長会、そして小生が所属する遠野菊池の会から10名となりました。

約1時間の交流会となりましたが、主だった方々の発言、意見交換という内容ではありましたが、初めての試みということで、まずは良かったという思いでもあります。

 

菊池市の皆さん

10名の参加

 

それぞれの特産品の紹介がありましたが・・・

遠野からは銘菓5品

そのうちのひとつ、遠野クッキー

小生の同級生が製造、経営する菓子店の商品

あえて宣伝しておきます・・・(;^ω^)

お土産には最適だと思います。

 

菊池市からも特産品の紹介があり、お土産的に何品かいただきました。

発言もしないで、ただ拍手及び席ふたぎ要員たる小生ですが、どうしてもポークカレーが欲しくて、いただいてしまいました。

早速、近日中のお昼ごはんにいただきたいと思います。

 

約1時間のリモート交流会、この日は朝は晴れていたものの、お昼近くから激しい雪が降って2時間程で10センチ超の積雪となりました。

交流会が終わるや否や直ぐ帰宅して雪掻きに勤しむ。

年老いた母親が独り除雪に奮闘しておりました。

(;^_^A

 

少し久々にとぴあ前事務所に顔を出して、お礼やら近況も話したい、聴きたいと思ってましたが、また後でということになりました。

 

帰宅してからの雪掻き、結局、さらに1時間を要しましたとさ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国菊池の会 遠野で総会

2019-10-27 15:04:30 | 菊池氏

 第38回 全国菊池の会 総会が遠野市を会場(あえりあ遠野)に開催されました。

 

遠野市で開催されるのは今回で2度目で、前回は平成11年10月第18回総会といことで20年ぶりの開催となります。

 

平成10年には菊池姓つながりで熊本県菊池市と友好都市を締結、翌年に全国菊池の会が遠野で開催されたということで、俄かに遠野菊池の会が発足したという経緯がございます。

 

遠野菊池の会の会員の多くは、全国菊池の会に入会はしておりませんが、ホスト役として、事前準備やら遠野市の観光部門の担当部署にも多大な協力をいただきながら、なんとか受け入れ準備完了という運びとなりました。

遠野菊池の会から12名の参加、全国菊池の会は33名ということで、他に関係者を含めて懇親会には約50名の参加となったようです。

総会開会前の様子

 

 

総会終了後は講演会、もちろん菊池一族にちなむ歴史的な内容となりました。

 

講師先生は・・・

 

上の資料にお名前が記されてますが・・・

 

 

「遠野菊池党」の著者であります

 

入内島先生です。

 

 

遠野菊池党は、15年程前に刊行された遠野を中心とした東北の菊池氏に関しての秀書、名著であると私は思っております。

ですから著者であります入内島先生とは機会がありましたら、何かしら接触を図りたい、叶うならば菊池氏に関してご教授いただきたいと念願しておりました。

今回、遠野で開催の総会でお会いできることは、何よりもうれしく、講演を拝聴できることを楽しみにしておりました。

 

今回の講演内容は、遠野菊池党にも書かれている内容ではありましたが、遠野での菊池姓のルーツに迫る内容で、たいへん参考となりましたし、総会後の懇親会の席で、短い時間ではありましたが、手持ちの資料等を提示いただきながら、色々とご教授いただきました。

ありがとうございました。

 

 

講演会の後に遠野の昔話等の語り部、そして懇親会へと続きました。

 

全国から参加の会員の皆さんと交流、懇親を深めることができたと思います。

 

 

ところで、皆さんと色々とお話したなかで、2名の方から「菊池家の何代目となりますか、私は20数代目、約700年前まで遡ることができます」とか「26代?続いており系図も残されております」等・・・素晴らしい由緒、凄いですね・・・という言葉しか返せませんでした。

熊本時代の菊池氏の当主やその兄弟の名も語られ、傍にいた遠野菊池の会の先輩会員も「凄い」としか言えません・・・という表情のみ・・・(;^ω^)

 

遠野の菊池姓の場合、特に市内の在郷では「系統 けいとう」・・・遠野での方言で「まき(系統)」という表現で、ある程度説明がつくものかもしれません。

小生の住まいする地区を例にあげると・・・

小生の家で遡ることが出来る系譜は7代前辺りまで、寺の過去帳とかさらに調べれば、もう数代は遡れるかもしれませんが、江戸末期頃に分家となった雰囲気も大いに感じられる。

何故か・・・というと地域内には菊池家の大家と呼ばれる家が存在している。すなわち本家である。

この大家である菊池家からは各年代でけっこうな数の分家が存在し、我家も含めて、年代は違えど分家された家々は系統、つまり「まき」と言われ、近年は廃れてはおりますが、昔は冠婚葬祭、特に葬に関しては100年以上も前の縁でお知らせが来たりもします。

 

ということで市内の各地には、その地区を代表する本家たる菊池家が存在し、その取り巻き、すなわち分家が存在し、系統を形成していることである。

無論、他の姓にも言えることですがね。

 

その本家にもさらに遡れば本家があり、ある程度古い家、本家であれば総本家も存在している。

これらの家々なら10数代は遡れるかもしれませんが、それ以上となると遠野で確認することは難しいものと思います。

 

今回ご参加の皆さん

 

今回の全国菊池の会総会をきっかけに、さらなる遠野菊池姓の探究心がくすぐられた感覚でもありますが、リタイヤしてからの課題としたいと思います。

全国各地の菊池氏関連史跡、名勝地も訪ねてみたい、そんなことも思い始めておりますので、なんとか実現したいと思います。

 

全国からお越しになられた会員の皆様、ご参加された皆様、お疲れ様でした。

是非にまた3度目の遠野での総会開催、お待ちしております。

この度は、ありがとうございました。

 

※遠野市菊池姓  約1万世帯のうち2000世帯が菊池姓

 

 

福泉寺の紅葉 10/27

 

 

 

 

 

前回のエントリーで全山4割の色づきと記しましたが、6割の間違いです

 

1日経ったら7割はいったかもしれません。

ピーク間近どころかピークそのものです

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野菊池の会2017総会

2017-07-28 06:53:04 | 菊池氏

 

市内各団体での総会の最後を飾るのが遠野菊池の会の総会、例年7月末の開催であるが今年も例年どおりの開催となりました。

場所もいつもの会場

 

3つの議案も滞りなく承認され・・・

 

3年に一度の役員改選がありましたが、ほぼ再任、もう3年事務局の任を担うことになりました。

最年少会員ではなくなりましたが、それでも下から2番目か3番目、もう少しだけ頑張りたいと思います。

 

ご来賓のご挨拶の後に・・・

まずは乾杯・・・。

ご来賓は遠野市長代理の某氏と活動休眠中なそうですが「みちのく菊池の会」からお久しぶりの対面となりましたが事務局長さんの菊池さん・・・笑

市長代理の方以外は全員菊池さん・・・笑

 

今年の事業の目玉は・・・

熊本県菊池市の伝統芸能で国の重要文化財「御松囃子御能」の遠野公演が秋に予定されており実行委員会メンバーに会長が就くことから会でも協力することに・・・

さらに来年は会結成20周年ということで少し盛大に総会やら祝賀会を行おうということで、それらの準備の年となりそうです。

毎年記してますが会員の高年齢化もあり会員が減少傾向ですが、やれるところまで継続で頑張ろうということで今年の総会が閉じられました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野菊池の会総会2016

2016-07-29 05:29:13 | 菊池氏

 毎年、7月下旬は遠野菊池の会の総会となっている。

tかい

会御用達の会場が定番

 

今年も健康面での理由で数名の退会者もおりますが、なんとか新会員もあって会員数は現状維持ということでもあります。

 

事業報告や収支決算、今年度の事業予定に予算・・・と滞りなく承認され懇親会へ移行

 

 

会長さんが持っていた遠野の菊池氏の代表的な家系図の写しを会員に配布し、先祖について大いに語った晩となりました。

 

今年度は熊本地震による菊池市支援や秋には菊池市訪問の事業も予定され、例年にない事業が展開されるものと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池市、西米良村歓迎交流会(平成27年度)

2016-02-22 19:54:37 | 菊池氏

 平成27年度

熊本県菊池市民交流団9名、宮崎県西米良村民交流団6名、熊本県菊池市区長協議会11名

計26名の皆さまの訪問を受け、その歓迎交流会に参加いたしました。

菊池市と西米良村からの市村民訪問団は毎年、遠野物語ファンタジーが開催される時季に訪問を受けております。

 

昨年は飛行機の欠航があってこちらでの訪問日程の変更があったり、冬の時期としては雨降りに見舞われたりと、お迎えする側としても少し心残りがありましたが、今年はなんとか飛行機も予定どおりということ、雨も降って少し暖かい気候でもありましたが無事に予定の日程もこなされての最後の晩、歓迎交流会の場となったようです。

迎える側としては、過去に菊池市及び西米良村への遠野市民交流団として参加された方、その方々で結成されている「遠野ときめら会」のメンバーを中心に歓迎となりました。

小生も一昨年(2014)、菊池市に於いて開催された「菊池一族の心ここに集う」菊池一族シンポジウム、西米良村での菊池祭に参加いたしました。

菊池市そして西米良村では熱烈な歓迎を受け、思い出深い訪問であったことが印象に残っております。

 

 

九州からの銘酒、そして遠野のお酒各種

特に山葡萄ワインと濁酒はあっという間に無くなってしまいましたし、遠野でもお馴染みの宮崎の芋焼酎「霧島」シリーズ、白と黒、さらに西米良村では定番の米焼酎、白岳とラインナップも揃って美味しい晩となりました・・・(^^ゞ

 

引率の綺麗な彼女に乾杯・・・(;^ω^)

 

改めて乾杯・・・

 

楽しい時間はあっという間・・・!

 

当然、二次会へも移動・・・

でも早めに退散いたしました。

リベンジは来年の歓迎交流会で晴らしたいと思います・・・笑

 

菊池市、西米良村の皆さま、お疲れ様でした。

またのお越しをお待ちしております。

 

 

 

修理に出したカメラが戻ってきた

リコールのような内容、無償修繕かも?と期待してサービスに出したが対象外とのこと・・・

数千円足せばひとつ新しい同機種も買えたかも・・・

でも、長年使用し、手に馴染んでもいるのでこれで良かったかも・・・

もう少しサブ機として活躍させてもらうことにいたしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野菊池の会総会2015

2015-07-31 06:56:47 | 菊池氏

 毎年恒例のエントリーとなってますが、小生が所属する遠野菊池の会の総会がこのほど開催されました。

総会時期としては遅めの開催となりますが例年7月中に開催されており、別な意味ではゆっくりといいますか、落ち着いた頃にできるというメリットはあるかも?です。

総会及び懇親会に出席されたメンバー約20名、昨年よりは若干増えてはおりますが、会員自体は年々減少し、今年はついに40名を割り込んでおります。

2名の新規会員を迎えても減ということです。

 

総会も滞りなく終了、今年は昨年11月末に菊池市、西米良村市民訪問団として参加した会員5名がいるということで、その様子を伝えるDVDの放映と共にプチ報告会をいたしました。

今年の菊池市、西米良村市民訪問団のテーマは観光ということで市内の観光業に携わる方々が対象ということで、今年の参加は見送りと皆さんなりそうですが、全国菊池の会の総会は鳥取県での開催とかで菊池一族と同じ南朝の忠臣として名高い名和一族のご当地開催ということで何人かの会員は行って観たいとの声も・・・

17、18年前、全国菊池の会総会が遠野で開催され、それを契機に遠野菊池の会が結成されたのですが、そろそろその総会も遠野へ回ってくるのでは?とのこともあり、ここにきて俄然会の雰囲気も勝手ながら盛り上がりも・・・

 

ご年配の会員が多数なので存続も危ぶまれることではありますが、何かの起爆剤で会が盛り上がる、これも必要だと痛感した総会でもありました。

 

懸案の菊池神社建立、遠野菊池一族のルーツ探究・・・

今年は何か動きがあるかも?そんな思いをした総会でもありました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州江刺菊池神社

2015-06-13 18:54:56 | 菊池氏

 昨年初冬に市民訪問団として熊本県菊池市及び宮崎県西米良村に行ってきましたが、以前から少しずつ遠野の菊池姓について調べをしておりました。

この機会にさらに菊池一族や遠野の菊池姓について掘り下げて当ブログにその成果を掲載するはずでしたが、これがなかなかできておりません・・・(-_-;)

まんつ、ぺっこずつ・・・徐々にペースをあげてそのうちにということで・・・

(;^ω^)

 

そんな中、噂では以前から聴いてましたが、江刺に菊池神社があるとのことで、下調べもそこそこに、「まずは行ってみっぺ」ということで奥州市江刺区玉里へ出没して参りました。

 

だいたいの目星をつけていた辺りに到着するも、第一村人さんがいたら、迷わず声がけして聞いてみようと考えておりましたが、昼下がりということで、誰とも遭遇せず・・・

地域内を流していると交番があったので、声をかけてみるとお巡りさんは菊池神社なるものの存在は知らない雰囲気・・・それでも住宅地図を開いて一生懸命探していただくと、なんと!地図に「菊池神社」の表記が・・・(@_@)

そうなると流石です、表記の場所を詳しく教えていただいて向かうことに・・・

感謝・・・

 

山際の上の方に神社がある雰囲気・・・

遠目に鳥居が見えたので適当な場所に車を停めて徒歩で向かう・・・

が・・・しかし、棟札もなく少し荒れている感じで別場所に移したものか?そんなこと考えて周囲を見回すと数十メートル離れた林の中に建物がある雰囲気、一応行ってみようというこで移動すると・・・

 

おっ・・・ここだぁ~・・・

\(^o^)/

 

まさしく菊池神社・・・

建物は昭和60年に建て替えしたと記載されていた・・・

 

熊本県菊池市在の方で全国の菊池氏関連史跡等を訪れているブログがありますが、そのブログによりますと麓に住む別当さんのご先祖様、明治時代に菊池市の菊池神社と何度か手紙のやり取りをして江刺に菊池神社建立の許可を得たとか・・・?

熊本県菊池市の菊池神社から分祀を受けた内容ではないらしい・・・

 

いきさつはともあれ、菊池神社が近くにあること、これはなんとなくうれしいというか励みになるというか、それと行き着けてうれしかったですね。

 

江刺は遠野と同様に菊池さんが繁華な土地、その謂れは九州は熊本の菊池にルーツを求めることができるとされ、遠野の菊池姓とも浅からぬ関係があるとされている。

 

今回、訪ねた玉里地区は、その昔・・・

 

菊池一族の嫡家が領していた土地で江刺菊池一族やその流れの原点とも云われている。

古書には遠野同様、菊池を名乗る小領主(舘主)が数多く記載されていて、明治の新姓で菊池を苗字にしただけという内容は当てはまらない、江戸時代の前より菊池を名乗る武家が居たことは紛れもない事実でもあり、その関わりで菊池さんが居るということだと思います。

ちなみに舘跡は「青篠城」ですが読みは「あおざさじょう」

どこかで聴いた言い方ではないですか?

・・・

そう、遠野にある地区名・・・

青笹・・・あおざさ

ですね・・・。

 

遠野の青笹との関係は不明ですが、青笹町もまた遠野での菊池さんが多い土地でもあります。

 

小生が会員でもある遠野菊池の会では、大きな声では言えませんが遠野に菊池神社を建立しよう・・・という目標があるようです。

10数年にわたって毎年少しずつ定期にして建立資金を蓄えてますが、実際問題、建立は難しい雰囲気がしますし、先輩の方々も当初の意気込みとは打って変わって消極的というか「まんつは、ぜにっこだけでも貯めででけろ」がここ数年の口癖になっております。

建立場所の問題もあるし、それと分祀していただけるのか?とか・・・面倒な雰囲気もあって誰も手をつけたくないかもしれませんね、当然、小生もあまり関わるのはご遠慮したいが本音でもありますが、いつか結論も出さないといけないし、さてどうしたものか・・・?

 

空を眺めると・・・

飛行機雲の影か何かが出ていた・・・(・・?

なんか不思議な光景・・・⁉

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野菊池姓の謎に迫る 序

2015-01-28 20:05:57 | 菊池氏

 当ブログは、かつては遠野話題のみならず遠野の郷土史や民俗的な内容をメインとしてはじめられた経緯がありましたが、年月とともに内容も変化しております。

郷土史分野での懸案のひとつ、遠野の菊池姓の謎解きも何度か簡略ではありますが掲載したこともありましたが、さらにもう一歩踏み込んで見解を示してみたい、そんな思いでもあります。

 

 

今後、何度かに分けてその謎に挑むわけですが、従来の方法、すなわち遠野の菊池氏関連での歴史の古い方(歴史の古い方から時代を下る)からの調べではなく、現代に近い時代から徐々に遡っていく方式で調べを進めて参りたいと考えているところです。

むろん、こちらでの紹介も時代の新しいものから順序よく掲載していきたいと思います。

菊池氏に関する資料、書籍等も今一度精査しましてご紹介したいと思います。

 

ただし、定期にてのこのカテゴリー更新はお約束できない可能性も・・・(;´Д`)

小生の気分とか調べの進み具合に応じてということで、よろしくお願いします。

 

第1回目としましては・・・

「遠野士族名簿から探る」と題して、忘れない頃に掲載予定といたします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする