「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

駒木鹿子踊 県立博物館公演 弐 前半

2016-10-31 18:29:37 | 遠野

 平成28年10月29日(土)

 

朝7時15分、駒木地区コミュニティ消防センター(駒木小学校跡)出発のご案内でしたので7時過ぎに、おっ家内さまに送られて集合場所へ

前夜、いつものと違う興奮というか、遠足を前にワクワクする少年とまではいきませんが、どこか緊張したかのような心境でもありました。

この公演、お昼に夜の懇親会(酒宴)付きで公式記録員を引き受けることに・・・。

普段、お祭りとかで撮るような気持ちであれば、こんなことはなかったと思いますが、流石にスナップ写真的な事でもなく記録に残す、皆さんの思い出も共に残すという意味合いでは、いつもどおりにただ撮るだけでは荷が重いと思いはじめてのこと・・・

それと小生も駒木の住人、変な写真撮って後で地元の方々に言われてご迷惑をかけることもできないし・・・(;^ω^)

でも請け負ったからには、なんとかしようということでバスに乗り込みました。

 

いつもの布陣・・・

これしかないですがね・・・(^_^;)

 

10時30分

いよいよ開演・・・

岩間会長さんのマイクパフォーマンスも快調で滑り出しは、まずまず。

 

ギャラリーも数もまずまず・・・

 

門を誉め、庭を誉める。

 

 

一通りの踊りをまずは披露

 

 

 

 

そして役踊りの「柱がかり」

 

「中達入れろや 中入れろ 中達なけれや 庭はしげなや

「鹿の子は生まれ落ちれや 山廻る 我等も廻る庭を廻るや」

「是の御庭に香ひ柱は有りと聞く 角を磨き若くなり候」

・・・・・

 

会長さんの解説も解りやすく、みなさんなるほど・・・という感じて見られていたと思います。

ある程度のストーリーとかの解説は必要ですね。

 

午前ラストは曲り屋に場所を移しての「墓踊り」

これも駒木鹿子踊には珍しい演目、紅葉と相まって雰囲気も抜群、この模様はまた次のエントリーにて・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福泉寺の紅葉 最盛期

2016-10-30 18:06:53 | 遠野

 予想通り、福泉寺の紅葉は10月末にピークを迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全山、ほぼ色づいておりますが、既に落葉した木、これから色付き始める木と様々。

銀杏は青々としてますが1週間もすれば黄色く色付き、これから見頃を迎えるピンポイント紅葉と相まって11月第1週末まで、なんとか楽しめそうです。

遠野盆地もさらに秋が深まり

 

 

いずれにしても、後2週間もすれば冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換しなければなりません。

色鮮やかな季節の後は白い季節到来・・・

間もなくですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒木鹿子踊、県立博物館公演 壱 とりあえず

2016-10-29 17:32:41 | 遠野

 遠野郷しし踊り

駒木鹿子踊りの岩手県立博物館での公演が、このほど催された。

紅葉が、ほぼピークとなっている県立博物館の敷地内

天気はイマイチ、風は強く冷たい、それでもギャラリーは100名を超える方々、寒さを吹き飛ばすかのような素晴らしい踊り。

良かった~・・・拍手、そして感動の涙が数多く観られた素晴らしい公演でした。

 

今回は、障りということで、この後、2回位のシリーズでご紹介したいと思います。

元祖角助、正当の踊り・・・

まさしく・・・地元民として誇らしい場面でもありました。

 

一通りの踊りと役踊りを2つ、さらに「墓踊り」に数十年ぶりに演じられた「鹿子酒盛り」

見所満載で満足というところ・・・

 

郷土芸能のあるところ、この人現る・・・笑

遠路はるばる、お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

 

とりあえず今回は、ここまで・・・(^^ゞ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際線撮り

2016-10-25 19:49:12 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 春の羽田に続き、もう1ランクアップをいつかはと考えていたが、思い切って出かけることに・・・。

 

某場所に鉄道移動・・・(^^ゞ

 

よっ、成田屋・・・

と、思わず声を掛けたくなりますが、今回は別場所へ

 

上野発の京成電鉄、特急で京成成田駅まで・・・歩いて3分の向かいのJR成田駅に移動してバスを待つ・・・

結局、早く着き過ぎて90分の待ち・・・

目当ての場所はリサーチ不足でタクシー移動でいくらかかるのかも不明、タクシーの運転手さんに聴けば直ぐ判るのに恥ずかしくて声がけもできず・・・

なので素直に90分待ちました・・・。

 

結局、バス移動で20分程度か?

着いた先は・・・

もう想像絶する世界、しかも撮ろうとした場所は「さくらの山公園」

800、600の大望遠に航空無線をイヤホンで聞きながらの本格的な飛行機撮りの方々に小生のように中クラスの望遠を装着した方々、他に家族連れとかカップル合せると100名は居たかな?・・・ホント

もうSL銀河の宮守めがね橋状態以上・・・!

 

バスを降りたのが午前10時過ぎ

10時から11時過ぎまでは離陸のゴールデンタイムらしい・・・

 

 

 

 

 

 

もうただひたすら撮るのみ・・・

3分に一度の割合で次から次へと離陸していく・・・

 

天気は曇り空、時折逆光気味の光が射すコンディションでしたが、初めての場所でもあり、こんなもんでしょう的な感覚・・・。

この分野もこれから精進というところですね。

 

すぐ傍では撮り鉄さん達も陣取っておりました。

成田空港行の線路もあり京成スカイライナーか?JRの特急か?こちらもリサーチ不足で不明ですが、撮り鉄も出来たのにバスの時間が気になり2時間程度退散、なんとか帰りのバスに乗れて良かったです。

次はあるのか?おそらく無い可能性が高いですが、飛行機と撮り鉄、両方楽しめたらと思います。

それでも良い経験、勉強になった時間でもありました。

 

 

そして・・・

いよいよ発売・・・

いつもの如く1日早いフライングで堪能しましたが、春先までは、このビールのお世話になる遠野人です・・・笑

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まり・・・

2016-10-23 17:37:52 | 遠野

 紅葉シーズン到来

福泉寺

1週間前の秋探しでは、全山の1割未満という色づきでしたが、約3割が見頃となっております。

天気も秋晴れとなった日曜、小生の散策は午後になりましたが、一眼やミラーレスを首から下げたご年配の男女の皆さま、10名前後か?写真クラブかな?賑やかに撮影しておりましたし、参拝客も多い日でもありました。

 

 

 

紅葉の見頃は今週末かな?

土曜日は地元の郷土芸能「駒木鹿子踊り」県立博物館公演があり、そちらの取材予定なので福泉寺の紅葉撮りは翌日、日曜日ということになりそうです。

話戻って数十年ぶり(約30年程)に「鹿酒盛」の演目の披露が午後に予定されている。

また役踊りの「柱がかり」「女鹿子狂い」も演じられる予定でもある。

個人的には「案山子踊り」が観たいところではありますが、最近も何度か踊られているので、この先、観れる機会はありそうです。

いずれ最近の駒木鹿子踊りは熱いといいますか踊りと同じで重厚な内容となってきて今後益々、楽しみという思いでもあります。

 

 

 

夕方近く、先週に夕陽撮りをした場所を再訪

 

夕陽の方は、だいぶ南側に太陽が移動してしまっていて、数枚撮って退散しました。

 

白菜をみると鍋の季節到来を感じますねぇ~

間もなく遠野産ホップ使用の「採れたてホップ一番搾り」のビールも発売開始、鍋でもつつきながら晩酌はピールといきましょう・・・笑

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋探し

2016-10-16 17:29:47 | 遠野

 秋も深まり、間もなく紅葉の季節到来、陽の入りもだいぶ早くなっております。

 

遠野の里の稲刈りは7割程度終了か?

 

10/17は福泉寺、秋の例大祭の日、昨年の過去記事を観るとお祭りは土曜日と重なり地元の郷土芸能、駒木鹿子踊りや早池峰しし東禅寺しし踊りの2団体が奉納、久々に賑やかなお祭りとなった記憶と、例年より紅葉の進み具合が速く、見頃となっておりましたが、今年の紅葉は・・・?

 

色付きは全山の1割未満というところ・・・

見頃は10日後くらいか?

 

それにしても天気が良い・・・

 

 

物見山

 

ついでに小さな秋探し

 

夕陽を求めて早瀬川原へ・・・

ただ撮っただけなので、ちょっと暗め・・・

フィルターとか望遠も必要と痛感

 

元上司と遭遇、ここ数日、この場所で夕陽撮りをしているとのこと、ちょうど山と山の間に太陽が沈み込む位置で、これを狙っていたとのことですが、雲が多くて上手く撮れてないとの談・・・

このチャンスも後数日、今しかないと言われると、また来ようかな?と本気になってしまいますが平日は無理・・・残念

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海 2016初

2016-10-15 07:38:58 | 遠野

 10月も半ばとなると朝晩は一気に冷え込み・・・という日々が続いてますが、そうなると遠野盆地は濃霧に包まれる日々も多くなるということで、地元民ながら1年ぶり、今年初となる雲海詣を行いました。

 

前夜に一応、カメラ一式を準備するも気持ちは本気モードに足りず・・・

あやふやなまま眠りにつきましたが、午前3時過ぎ、眼が覚めたので思い切って出かけることに・・・。

 

自宅を出る頃は霧も薄く、これは失敗かな?と少し後悔しながら車を高清水に向けて走らせる。

街灯りが、まだまだよくみえております。

午前4時半を過ぎると急に霧が濃くなり出し・・・

あっという間に雲海発生・・・!

 

六角牛山のある東方面は低い雲に覆われておりました。

 

5時半過ぎ・・・

 

 

陽が間もなく出てきそうな雰囲気

時刻は確認しませんでしたが午前5時45分か50分頃か?

ご来光が六角牛山の北側から顔を出す・・・

これが徐々に向かって右側に日々移動していきます。

 

 

太陽が昇って短時間ですが黄金色世界が広がる

 

陽も少し高くなったところで退散

週末ということもあると思いますが山上は10名を超えるカメラマンや雲海見物の人達で賑わってました。

 

小生の雲海詣では今年初ながら最後となるかもです・・・笑

また来年・・・笑

 

宮城県ナンバーに・・・

 

車にスタジオなんとか?というステッカーが貼ってあったので写真関連のお仕事か?

いずれ遠方より、お疲れ様です。

良い絵が撮れたものと思います。

ありがとうございます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河今度こそラストと不来方の夜

2016-10-10 19:14:08 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 雨降りの週末、天気予報では激しく降る可能性も示唆され、遠野もそれなりの雨降りとなってましたが、家事用務で盛岡へ・・・。

8日(土)往路、10日(月、体育の日)復路でSL銀河はラスト

先週で個人的にはラスト撮りだったはずが、盛岡に向かう途中、時間調整をして宮守で待ち伏せを敢行、せめて1箇所だけでも・・・

そんな思いで雨の中、待っておりました。

この場所は、笠平踏切・・・

正式には江刺街道踏切?笠平という地名ではあるのですが、違うみたい?

真夏の暑い日は、外れもありますが今まで撮り鉄をしてきて、かなりの確率で煙関係では裏切りの無い数少ないポイントのひとつ・・・

だと私は思います。

 

宮守~柏木平

宮守駅を出発し、大人気スポット「めがね橋」を過ぎての直ぐのポイントが此処・・・。

緩やかな勾配で煙も吐きっぱなし・・・

当然スピードもゆっくりで意外とじっくりシャッターを押すことができます。

ラストは此処だけ・・・

此処が2016年のホントのラストとなりました。

 

 

午後早めに盛岡入り

連休で帰省の長女が遠野ではなく盛岡へ来たということで、この日は盛岡住まいの二女の部屋に夫婦共々泊まることに・・・。

何か娘達が、おっ家内さまにサプライズがあるとかで、盛岡で飲み会を催すとのこと。

 

オヤジは昼間は邪魔にされるので夕方早くひとりバスで盛岡駅に移動。

 

1年ぶり?もっとか?

盛岡での飲み会で早めに現地入りした際や景気附けでは立ち飲み店へでしたので、久しぶりに顔を出してみる。

長居はできないけど、独りしんみりと好きな肴と酒が友という時間、これがたまらない(こでられね)・・・笑

 

30分程度で女性陣から早く来いコールがあって徒歩で移動

雨降りの中、意外と遠かった・・・(^_^;)

 

長男、祖母(母親)、猫のネネ以外の家族で乾杯

長女、二女共に5月の連休以来の顔合わせ、そして乾杯となりました。

美味い料理(オヤジにとっては酒の肴)を堪能しつつ、早目に大通りを後にしました。

 

翌日は午前も早くから菩提寺での行事があり、盛岡で買い物等の用足しがあるという女性陣を残して独り列車で遠野へ戻って来る。

快速はまゆり1号

 

菩提寺行事には若干遅れるも主要な部分では影響無しで済みました。

 

その長女もその日の夕方に遠野へ帰省、翌日午後に慌ただしく帰って行きました。

僅か2泊の岩手(遠野は1泊)

 

 

SL銀河の続き・・・

これが見納め・・・

煙も蒸気も最高・・・

今度こそ、また来年ですね。

ちなみに10日復路、新花巻辺りで遭遇しましたがプレートが赤でした・・・撮れず残念

撮り鉄では不本意な2016年でしたが、重ねてまた来年という思いです。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式

2016-10-09 18:53:20 | 福泉寺・伝承等

 子供の頃は建前とか言って、意外と思い出深いイベントでもありましたが、昨今は・・・というか、ここ10年以上はお目にかかったことがない、今やちょっと珍しい光景となった気もします。

 

このほど、菩提寺である福泉寺庫裏の上棟式が執り行われました。

今年4月から工事が始められておりましたが、半年経過で、なんとか棟上げというか上棟式となりました。

福泉寺開山の折に建てられた庫裏、築104年、幾度の増改築をしたようですが、東日本大震災では相当なダメージもあり、また老朽化も甚だしいということで建て替えとなりました。

 

上棟式といえば餅蒔き、宣伝はしてないので関係者と、たまたま参拝に訪れた方々のみ・・・

 

 

 

建坪110坪

 

大工さん達により準備が進められております。

 

 

 

神事ならぬ、仏式で執り行われます。

 

 

そしていよいよ・・・

 

 

 

この時ばかりは男も女も・・・さらには大人も子供も夢中になります。

 

子供の頃は餅の他に飴玉、そして硬貨・・・当時は50円が当たれば超うれしかったですね・・・(^^ゞ

 

場所を大広間に移して

 

肉厚の県内産マツタケの入った、お吸いものは最高でした。

今年のマツタケは大豊作ということですが、滅多に食べれる代物ではなく、なんと3杯も、おかわりしてしまいました・・・(^^ゞ

皆さん、最低2杯はしてました・・・('◇')ゞ

 

久々に味わった建前、上棟式

子供の頃に経験していたイベント、懐かしさと共に新鮮な思いでもありました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河復路 おそらくラスト撮りか?C58239

2016-10-02 16:27:38 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 残り僅かとなったSL銀河釜石線運行、復路の日曜、8月に数回通った釜石は大松で黒煙を観てラストでもいいかも・・・そんな思いで車を走らせておりますと、大橋を過ぎた辺りの高台というか山手に、またもやE氏のワゴン車発見・・・。

その場所も黒煙が期待できる良いポイントとのイメージもあったので、予定変更して前日に続いてご相伴させていただくことに。

皆さんSL銀河を愛しているんですね・・・

 

 

色合いがイマイチ

 

先輩方のお話しを聴いていると直ぐに通過の時刻、待ち時間も苦にならないほど、いろんなお話しを拝聴という具合でした。

 

 

煙がどうもイマイチ・・・

サブ機を三脚に据え、むしろメインとして撮ってましたが

もう数枚、我慢して撮れば良かったかも・・・

 

皆さん、鬼ヶ沢の鉄橋撮りとのことで、小生も移動・・・。

 

 

 

 

2016年、ラスト撮りになる可能性が高いですが遠野市外で最後を飾るというのも腑に落ちず、市内、上郷の某所で待ち伏せ。

 

芸がないですが流すことに・・・

 

 

 

今年もSL銀河撮り、これは・・・という良い写真も撮れず、毎年のことで進歩も無いですが、何度か顔を合わせている先輩撮り鉄さん達と顔なじみになったりと良い面もあり、これはこれで良かったと思っております。

なんとかラストの往復を撮りたいも、諸般の事情で難しいということで、おそらく今期はこれでラストになりそうです。

また来年、SL銀河が釜石線を運行することを期待したいと思います。

斜めっているけど、上手く撮れたと自負・・・(;^_^A

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする