「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ブログ画像展の行方?

2010-06-30 16:28:56 | 遠野

 梅雨前線停滞?ちょっと強めの雨も時折トタン屋根を叩く億劫な一日・

 

 さて、早速本日のお題へ・・・

 まずは、たかむろ水光園廊下

 

市内早瀬町在の写真家の方の作品が展示されている。

 

 また、こちらには数ヶ月にわたって、市内小友町在の写真家による遠野市内および近郊の「滝」の写真が展示されておりました。

 ちょっと気になってフロントで聞いてみると、こういった写真展とか絵画展とかの展示は大歓迎といった雰囲気、フォト展とかの雰囲気には少し足りないと感じますが、それでも案外長期に展示も可能、入浴客、観光客共に途絶えるということはなく、常に誰かの目には触れているといった印象はあります。

 ただ、地元客ですとお風呂や宴会が主でもあって、一度見たら後は興味がなければ見ないということも大いにありますし、入館料が発生する施設でもあって、フォト展はそのついで、おまけといったところかと思いますし、ただ漠然と通路に展示というより掲示といった雰囲気であることも考慮した方がよさそうです。

 

 ということで・・・・

遠野ふるさと村 肝入の家同敷地の土蔵にて

2007.9.8 ~ 9.24 開催済

 

 3年前の平成19年秋に遠野プロガーによる「ブログ画像展」を遠野ふるさと村にて初開催、引き続き市街地の「とぴあ」でも展示を行った経緯がありました。

 観光客含み多くの方々にご見学いただいたと感じましたしブログで遠野を発信、参加した私自身は、やって良かった、参加して良かったと思いました。

 参加したメンバー、関係者等・・・継続的に遠野を自分達のスタイルで発信しながら毎年画像展をできれば開催しよう・・・という意気込みでしたが、あれからメンバーの懇親会では若干、話題に上るも開催されずに3年が経過しようとしております・・・汗

 まっ、画像展だけで何かを成し遂げようとか遠野を発信ということではないし、関わる方々の仕事とか都合にも左右される事でもあって、何よりもそのあり方、考え方も個々にあると思うので、少し旗は振るけど煽るような振り方はせずといった事だったような気がいたします・・・。(一度煽って自滅しましたから・・・汗)

 

当時の会場の雰囲気

 

 参加メンバーには制限といいますか規制を求めましたが、ひとり(1ブログ)2点の画像(写真)で30弱のブログから50数点が寄せられたと記憶しております。

 また、当時はイチデジ普及率が低く、コンデジ主流、中には携帯電話カメラで撮影といった内容もあって、フォトコンテストではない、その優劣を競うものではないという触れ込みであり、写真とは表現せずに画像とあえて表現したはずです。

 昨今は遠野ぶれんどメンバーもイチデシ愛好者が増えて、各ブログで掲載の画像は目を見張るばかりのすばらしさに変貌といった具合ですが、もし画像展開催となれば、写真のすばらしさも少しアピールしなければならない内容となるかもしれませんね・・・・。

 

 当時、小生の2点のうちの1点

なかよし猫さん・・・笑・・・コンデジで撮影

仲町の精肉店「まるまん」にて・・・

今は建物はありません・・・。

 

 

 いずれ、過去に一度開催したことがあったズモナ・・・ではいけないと小生は思います。

 できれば、今一度・・・・どうでしょうか?

 

 

遠野をキーワードに再び・・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブームの兆し

2010-06-28 18:49:13 | その他

 家事用務で仕事休みの嫁さんと4号線の某街まで・・・

 

某ショッピングセンター本屋さんにて

 小生は鉄ちゃんではない・・・?・・・汗

 でも鉄撮りといわれる鉄道を写真で撮ることは嫌いではないので、思わず反応してしまって手に取ってしまった・・・立ち読みではない・・・ペラペラとページをめくってみただけです・・・汗

 でも中に収められた写真は皆キレイでしたし、電車の名前とか路線とか・・・なかなかそそられる内容でした・・・汗・・・今回は我慢がまん・・・

 

 同じショッピングセンター酒類販売コーナー

 

おっぉぉ・・・感動・・・

 

ホッピーにキンミヤ焼酎・・・・

 

 ホッピー・・・ホッピー・・・とひとりブログで紹介してきた経緯がありますが、もちろん自分自身では大好きな飲物であり、ひとつのブーム継続中ですが岩手にもこうした環境が整いつつあること、かなりうれしいです。

 できれば、業務用の瓶の方が気分的には喜ばしいのですが、それでも「キンミヤ」とのコラボ、この店の担当者もなかなかやりますね・・・

 

 今年になって遠野市内の居酒屋でもホッピーを置くお店が増えだし、また同級生の営む居酒屋に、笛吹氏と共にホッピーを扱えと無理やり置かせたこともあって、その後のそのお店のホッピーの売れ行きはどうなのか心配でもありましたが、岩手でもこうしてホッピーを取り扱う兆しが出ていること、これは今後に期待といってもよいのではないでしょうか?いやっ、間違いなく大ヒットとはいいませんが、まずまずな方向性へ・・・或いはブームの兆しか?

 

 さらに・・・

気になって・・・汗

 

マッコリとサイダー・・・

 

 これは試さずにはいられない・・・大汗

 

 サイダーは何処でも買えるだろうということで自販機で求めました・・・笑

 一杯目はそれぞれ半々で飲んでみる・・・好き好きはあるが、かなり甘い・・・汗・・・2杯目はマッコリ7、サイダー3とした・・・・。

 これでも甘いのですが、それでも酸味も少し効いて炭酸のスッキリ感もあって、まずまず・・・・・・・・これは新たなマイブームの兆し・・・

 名付けて・・・「マッコリダー」・・・汗・・・いやっ「モッコリダー」かな?

 

ついでに本日も・・・

 

 盛岡冷麺は外せません・・・汗・・・味は以前の感じでしたよ・・・。

 

 

   そしてホッピー関連は・・・良かったらご覧ください。

   吉田 類  「居酒屋放浪記」毎週月曜夜9時~10時  BS TBS

赤提灯  やきとり屯 吉田類

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂瑞光竹レンズで撮る

2010-06-27 17:32:55 | その他

 蒸し暑い一日、宮守町の柏木平では「東北馬力大会、馬の里遠野大会」が盛大に開催されようでもありますが、事前情報では数千人の観客数見込みとか?とても仕事明けの身としては混み合う中では取材する気にならず・・・馬関連のイベントは8月1日に「スポーツ流鏑馬大会」が同じ柏木平で開催予定とのことで、こちらに参上の予定ということで本日は休養日といたしました・・・汗・・・いつも休養日なんですがね・・・

 

 まずは、金曜日、職場関連の県大会での慰労会での二次会・・・汗

 

 ピンボケ画像ですが・・・(またしてもホッピー・・・笑)

 翌日、土曜日夕方から地元に残る高校時代の同級生の集いがあると案内されておりましたが、勤務の為に同席すること叶わず・・・

 お盆に同窓会開催予定で、その詳細の話し合いも兼ねているとか・・・仕事柄、土日や祭日、盆に正月の区別なく勤務に当たることが多く、決め事やイベント等・・・当にならない方でもあって、慣れているとはいえ、少し寂しいような・・・

 そこで一日早く、部下の一人を連れて二次会を集まりのある同級生の店で静かに・・・・・・・週末ということでお店は大繁盛、カウンター席に小さくなって陣取るも、周りの賑やかさに負けて三次会へ移動・・・大汗

 それでも案外早く家路についております。

 

 さてさて、先日から頻繁にカメラに装着している望遠レンズにて撮影・・・。

 

 福泉寺参道・・・6/27 

参拝者は三々五々といった雰囲気の福泉寺

 

こちらもメインレンズとして画像取材・・・6/25

 

 

 

オリンパス・ズイコーレンズ

ED50-200 F2.8-3.5 SWD

 

 オリンパスのレンズについては、SH(SUPER HIGH GRADE)スーパーハイグレード、H(HIGH GRADE)ハイグレード、S(STANDARD)スタンダードとランクがあってSHは松、Hは竹、Sは梅と格付けがされている。

 無論、憧れは松クラスのレンズではあるが、まずは小生の経済的範囲からは逸脱しており、手にすることは、まずは不可能・・・汗

 竹クラスにおいても相当、日々精進してなんとか、清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・レンズ沼もなんのその・・・そんな思いなら手に出来ないものではないですが、それでもかなり厳しい代物である・・・

 なんとか夢が叶って昨年の夏ゲット、待望の竹レンズで遠野郷八幡宮での流鏑馬、例大祭、遠野まつり、野鳥撮り、高清水からの雲海と大活躍でもありますが、今年の救助県大会でも大活躍、撮影技術や知識はまだまだですが、その描写性には一応満足といったところです。

 4/3(フォーサーズ)の未来は不透明といったところ、キヤノンかニコンといった大手に鞍替えもヤブサカではないのですが、オリンパスのレンズ資産を抱え、新たなレンズ沼に嵌るのも承知では財政破たんを意味し、ここはE-3後継機を待つべきか?・・・・・・・・あっ~・・・困ったよん・・・

 話半分ながら贅沢な悩みですがね・・・・

 

 池の鯉も冷たい沢水を欲しているのかな?

 

 

花っこも撮ってみる

 

 

 

 

高千穂と瑞光レンズの組み合わせ

(OLYMPUS  E-3 ・ ZUIKO ED50-200f2.8-3.5SWD)

 他社の同クラスレンズに比べコンパクトで重さ1キロ未満、カメラ本体と合せても2キロ弱で手持ちでも扱いやすい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救助技術県大会10

2010-06-25 16:20:53 | ファイヤー

 真夏日に到達か?・・・真夏を思わせるような晴天で暑い日、今時季恒例の岩手県消防救助技術大会が岩手県消防学校において開催されました。

 

動画は「こちら」・・・もうひとつおまけの動画「こちら

 ちなみに種目は逆です・・・大汗・・・最初が「引き上げ」、片方は「ロープブリッジ救出」です。

 

様々な競技種目が行われる訓練塔

 

 一般の方々は馴染みのない大会であろう・・・俗にいうレスキューの大会といえば、ピンと来る方々も多いはず?・・・岩手県内各消防本部から集った精鋭達による救助技術を競う大会、上位入賞者、チームは東北大会或いは全国大会への切符をかけて日々の訓練に励み、晴れの舞台に立ったというところです。

 我遠野市のレスキュー「わげしたず」も約2ヶ月以上の訓練を経て、本番の舞台へ・・・・小さな消防本部で選手数も少ないですが、山椒は小粒でビリッと・・・少数精鋭で上位を狙うレベルに到達しております・・・

 

 まずは、色んな種目の画像から・・・

いちいち説明はしません・・・汗

 

 

 

 

 

 簡単にいえば、高い所に登ったり、降りたり・・・渡ったり・・・が多いですが・・・いずれ正確さと速さを競う内容が多いですね・・・。

 

 

 そして・・・・

 

遠野から2チームが出場した「ほふく救出」

 

Aチーム

 

 

全体で4位の好成績となったBチーム

 

 

 個人種目での「はしご登はん」の部で2位入賞もあって、全体的に好成績となったようです・・・

 全国切符を僅差で逃してしまいましたが、それでも素晴らしい成績だと思います・・・

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット成功

2010-06-23 21:40:48 | 

 ちょっとネタ切れ状態といいますか、本来は遠野話題とか郷土史、民俗ネタへもって行きたいのですが、まとめるのに結構時間がかかるし、ブログにアップするだけでも大変な労力・・・汗・・・そのうちにということで・・・・

 

 花巻にて・・・

 

たまたま後ろについただけ・・・

 

 

発想は良いと思うも、なんか汚くて可哀そうな雰囲気・・・笑

 

 

 久々に嫁さんと休みが合ったということで、買物がてら花巻方面へ・・・大した買い物はしませんでしたが、それは後記にて・・・・。

 

 購入リストに「マックスバリュー」でしか手に入らないモノがあるとかで、花巻から南下・・・北上はスルーして金ヶ崎のスーパーイオンへ・・・ついでに温泉もということで、「みちのく城址温泉」で1時間程休憩・・・。

 

 

 かつては「サンピア金ヶ崎」といってプールやテニスコートといったスポーツレジャー施設と宿泊施設がセットとなった、すばらしい設備を誇る遊びスポットでした。

 子供達が小さい頃は家族で夏の時期にプールへ毎年何年か通った思い出があります。

 流れるプールの名残を残す(画像)池・・・上手く再利用、景観もそれなりといった思いはしますが、それでも当時の賑わいを知っているだけに、けっこう寂しい思いも・・・・

 いずれ、この温泉施設に来る度に思い出すことになりそうですが、まずまずの湯っこで満足でした。

 

 さて、これが本題というのもなんですが・・・

 

 

ネネの餌を買いに花巻まで・・・・

 

 大病も経験、少し餌の種類にも気をつけておりましたが、夏の毛抜けの時期とも重なったものの、ダイエットが成功した模様・・・春先は5キロでしたが、只今4キロ強・・・ベストなのかは不明ですが、ここら辺で維持かな?・・・なんだりかんだり餌については「えでかだり」するのですが、今回は少し我慢をして餌を規制してましたので、本日解禁ということで以前から好きでよく食べる餌を少し買って来て食べさせました。

 画像は・・・久々に大好きな餌箱をみて興奮気味のネネ・・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件ではありません・・・汗

2010-06-22 15:49:32 | ファイヤー

 晴れ間は少しだけ覗くも、蒸しむしした日中・・・時折、心地よい風が吹き抜ける瞬間がたまらないと思うも、少し動けば汗がにじみでる・・・

 

 六角牛(おろく)とマシュマロロール(上松崎から)

 

 

 この界隈から下駒木への農免道脇の電柱のどれかには猛禽類のトビが止っている光景がみられます。

 ほぼ決まっている奴であるが、時折、鷹の仲間のノスリも止っておりまして、たまにそれを狙ってカメラを構えたりしますが、少し離れたところからカメラを構えても見破られて逃げられてしまう・・・今回はトビでしたがね・・・。

 

トンビでも猛禽類、カッコいい・・・

 

 

ということで、本題・・・・

 

 またしても職種に関係ある内容ですみません・・・汗

 来る25日、岩手県救助技術大会(レスキュー)が岩手県消防学校で開催されますが、遠野市代表の若手消防署員も頑張って日夜練習しているようです。

 当日は、休みですので応援方々取材に行って来ようと思います。

 県内のレスキューの精鋭達の雄姿をご紹介できたらと思ってます。

 

 

画像をよくご覧ください・・・大汗

 

事件ではありません・・・大汗

 

マジックでの切断シーンでもありません・・・?

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第壱弾終了

2010-06-20 18:57:47 | ファイヤー

 見苦しい初っ端画像すみせん・・・

 

 

 消防操法競技、遠野市大会が開催されましたが、後半部分、雷を伴った豪雨に見舞われ、合羽は着用してたものの、水弾きが悪く衣服に浸透するは、靴はご覧のとおり、大濡れ状態となりました・・・

 

 早朝は、まずまずな空模様、しかし湿気もあって、少し動くと汗が滴り落ちるほど・・・。

 競技が開始され途中から雨降りとなり休憩時間に合羽着用となるも、間もなく雨も上がって、天気が回復か・・・、しかし今度は雷混じりの土砂降り状態、私が担当のポンプ車の部は、なんとか土砂降り前に全て競技が終了しましたが小型ポンプの部は間に合わなかったようです。

 いずれ選手の皆さんはずぶ濡れになりながら頑張っておられました。

 お疲れさまでした。

 

 大会結果

ポンプ車の部

優勝・・・第9分団第2部(宮守町上宮守)

準優勝・・第11分団第2部(宮守町下鱒沢)

第3位・・第9分団第1部(宮守町粡町)

 

小型ポンプの部

優勝・・・第10分団第5部(宮守町達曽部・小通)

準優勝・・・第5分団第2部(松崎町光興寺)

第3位・・第10分団第4部(宮守町達曽部・中斉)

 

 上位3チームは来る7月11日開催の支部大会(遠野市、釜石市、大槌町)の出場権を獲得、岩手県大会出場権を競うことになります。

 

 それにしても、上位チームのほとんどが宮守町のチームであることがみてとれると思います。

小型ポンプの部出場のromiさん(ブログくさぐさ管理人・遠野ぶれんど代表)

 角度はともかく、安定感ある構え、24年振りに選手として出場とのことですが、21チーム中13位と大健闘

 各地域では、勝利の美酒に酔ったり、或いは悔し酒となっているところもあろうかと思いますが、皆さん大いにそして盛大に慰労会をしていることと思います

 関係された全ての皆さん、たいへんご苦労さまでした。

 

とらねこ審査班長編

 

 

第弐弾は7/11です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kanpai(乾杯)

2010-06-19 18:50:34 | その他

Kanpai

 

 若いですねえ・・・ 

 

 

 

 若い同僚達の集いに、お呼ばれしまして、ちょっくら顔出しに行って来ました・・・

 総勢13名?・・・間もなく開催の県大会に向けての景気付けとか?

 御健闘をお祈りしておりますし、好成績を期待しております。

 

 

○○の瀧にて・・・

 

 

 

全員二次会へ・・・

 

 

この勢いで頑張れ・・・

 

 

そして〆は・・・・良い歳しているのに止められない・・・大汗

 

やはり何故か美味い・・・

 

 

相野々(秋田県)に行って来た帰り・・・某支店に寄って盛岡冷麺をいただく

なんか最近、味が変わったとか?落ちたという噂があったものですから・・・

 

 

ちょっと水っぽいかな?と思うも、気にするほどではなかった。

いつもの味でした・・・これも美味い・・・。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相野々と和賀仙人

2010-06-18 16:32:02 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 ここ最近、何度か夢の中に登場の場面がある。

 それは、高校1年の時、紅葉の季節でしたが、奥羽駅伝という大会があって、大会の2週間前だか?1週間前か?試走ということでクラブ員と共に釜石線から東北本線、そして北上駅で北上線に乗り換えて一路秋田県横手市へ・・・。

 当時、小生は長距離の陸上部員でしたが、うだつが上がらずタイムも根性も最低ランク、補欠にもなれず・・・というよりどうでもよかったが本音でもありましたが、何故か奥羽駅伝でのBチームにエントリー(Aチームは最強メンバー)予定と名久井先生に言われておりました。

※名久井先生・・・体育教師、陸上部顧問、遠野高校に赴任して9年目だったかな?とにかく1975年~1977年?の3年間は駅伝をはじめ岩手県高校長距離界では向かうところ敵なし・・・仙内 勇 氏を擁しての全国大会連続出場(京都)は輝かしい戦績であろう・・・。

 

 Aチームの一学年先輩のふたりで降り立った駅は「相野々(あいのの)」という駅だった。

 ここで一時間以上待つことになりましたが、体操したりアップをとったり・・・やがて監督の車が来ると荷物を積んでもらって、いざスタート・・・。

 

相野々駅・・・秋田県横手市山内町

 

 

 数十年前の面影?・・・ちょっと違うような?・・・もっと小じんまりとした駅で、駅前も町場は形成されてましたが、もっとひなびた感じがあった・・・はず・・・汗

 

町場

 

 

 夢の内容は・・・

 相野々駅を今現在の自分が懐かしく訪ねるシーン、名久井先生が現れて、もう一度走れと言う・・・汗・・・言われるままに走るも途中で力尽きて歩いている自分、途中の温泉施設でマッタリと湯に浸かって頃合いをみてタクシーで和賀仙人駅へ(北上市)・・・・・ズルをして後は知らぬ存ぜぬという雰囲気の夢を2回程・・・

 

 実は何年か前に横手からの帰り、秋田道ではなく国道107号を帰って来たことがあって、その時に相野々という懐かしい地名をみており、近くに「あいのの温泉」というのがあったことを確認しておりました・・・。

 

 当時の実際の部分は、先輩と共にスタート・・・距離は10キロ位だったと思いますが、2キロもしないうちに随分と離され、また登り坂やトンネルも多くて「がおって(疲れて)」しまって、5キロを過ぎた辺りから走れなくて歩いておりました・・・・・・・次の駅かその次の駅から順に列車に乗って北上駅へ移動の手はずが、想定した時間内に次のタスキポイントに辿りつけずに先生の車に収容されて湯田駅まで連れて行かれた記憶が・・・その後は数人の部員と共に列車で北上駅へ・・・・。

 この試走で小生はBチームからも外された・・・汗 

 いずれにしましても、ちょっと当時の記憶といいますか、相野々駅の雰囲気がどうしても合点がいかないような?・・・・・・まっ35年前ですからね・・・大汗・・・

 

 次に・・・・

 

 

 同じく奥羽駅伝での思い出の地・・・こちらも駅舎も変わって記憶が曖昧なのですが、それでも道路向かいに学校(今は廃校)、少し湯田方面に向かうと大きな工場群(稼働してない雰囲気)・・・こちらは結構当時の面影が残されている。

 

 そう此処は和賀仙人駅・・・奥羽駅伝の本番で、A、Bチーム二人の選手の世話役でタスキポイントに居た記憶があります。

 やはり選手達と体操したり、柔軟したり、荷物を管理したり・・・こちらは前日に北上市内の旅館に泊って早朝に来たような・・・かなり時間があった記憶がありますが、和賀仙人の紅葉がもの凄く綺麗でいつか車の免許を取ったら家族で来るぞ・・・と思ったものです。(彼女とかではなかった、奥手だったんですね・・・汗)

 

 その時の大会では高校の部でAチームが優勝したはず?

 

 ということで、1年生の時は長距離、2年生の時に短距離・・・陸上部に一応所属していたことになりますが、長距離もダメで短距離も際立って足が早いでもない、ついて行けなくて2年の後半にはクラブにも行かず・・・汗・・・3年生の時は帰宅同好会所属でした・・・

 

 そんな小生なのに名久井先生が退職された際に陸上部OBとして退職を祝う会?だったかな、その案内状が来た・・・汗

 こんな経歴でもあるので大きな顔して出席できるはずもなく・・・涙・・・またOBの人達にも相手にしてもらえるとは思いませんでしたしね・・・汗

 でも内心は案内状が来てうれしかったが本音です。

 いずれ、良い歳になると良い事も悪い事も、懐かしい思い出として脳裏に浮かぶ年代・・・さもあろう・・・大台の年であること、区切りの年でもあることが関係しているのだろうか?・・・

 

 

 ついでに北上線

 

ホット湯田

 

 

北上発横手行・・・ホット湯田駅

 

 何を隠そう、北上線に二度乗ったことがあります。横手経由の秋田まで・・・・。

 

 錦秋湖に架かる鉄橋を走る北上線の列車という場面が随所にみられる場所柄ですが、これもいつか鉄撮りに挑戦してみたいです。

 紅葉の頃がやはり狙い目かな?

 

 

 そして・・・

 

気になっていた温泉へ・・・

 

 

あいのの温泉、鶴ヶ池温泉館

 

此処は秋田県ですが、岩手との県境近く・・・

泉質もよく設備充実、そして鶴ヶ池の展望もです。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜討、朝駆け

2010-06-17 18:11:53 | ファイヤー

 遠野物語100年を祝うメインイベントも終了、しかしながら仕事的なイベントが続き、むしろこれからが正念場、特に地域防災、防火を現場で担う消防団の方々には少し負担が大きいものだろうと感じているところです。

 

 

 今年は、隔年で開催の消防操法競技会の年、関係者からポンプ操法と呼ばれる競技が行われる年で、市大会、支部大会(遠野、釜石、大槌)そして岩手県大会、さらに全国大会へと続きます。

 まずはその第一弾、支部大会出場権を賭けて遠野市大会が20日に開催予定、これに向けて先月末辺りから消防団の出場分団部は練習に励んでおります。

 仕事を終えてから夕方、それぞれの地域で練習会場に指定された場所に集まっての練習、なかなかメンバーが揃わない場面もあって大変そうでもありますし、何よりも先月中旬から小中学校の運動会、町民運動会、遠野物語百年祭での郷土芸能参加とか・・・土日のほとんどが毎週つぶれて休んだ気がしないという中堅どころの団員さんも多いと聞きます・・・

 

(ホースラインに関しては目をつぶってください・・・大汗) 

 出場する限りは上位入賞を果たしたい、支部大会へ勝ち進みたい、これが皆さんの目標でもあると思います。

 

 

 市大会、支部大会と極めて重大な役目を担うことになり、勤務地での練習指導に思わず熱が入る場面も・・・大袈裟・・・汗・・・出場部の中には平日の夕方から練習、夜9時過ぎまで頑張って、翌日の早朝・・ホントに早朝にほぼ毎日来て練習するチームも存在しており、その頑張りに頭が下がる思いでもあります。

 まさに夜討、朝駆け・・・・・・・大会当日の御健闘を祈ります

 

 

 

とんび!テイクオフ

 

ひょえ~・・・向かってくる~・・・。 

とらねこオヤジさんは大き過ぎると思います・・・ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする