「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

令和元年度 遠野菊池の会総会(2019)

2019-07-30 19:13:05 | 遠野

 

市内各種団体の総会、最後を飾るのが「遠野菊池の会」の総会、例年7月の開催となりますが昨年は8月9日でした・・・(;^ω^)

今年は例年並みの7月下旬の開催となりました。

遠野菊池の会の懇親会といえば、結成当時から大工町の某店と相場が決まっております。

この日は平日、宴会は当会のみとなりました。

 

昨年は会結成20周年でしたが、何か記録や記憶に残る事業をしたかと思えば、目新しいことはやっておりません。

70名を超える会員さんも今は半減、2名の新規会員さんをお迎えするも退会者が2名と、なかなか上手くいきませんね・・・(-_-;)

 

それでも、今年は大きなイベントが組まれており、今回数年ぶりに当会の総会へゲストとしてお越し頂いた「みちのく菊池の会」の事務局長さんも、この機会に少し会を盛り上げていきたいと仰せでした。

 

そのイベントとは・・・

「全国菊池の会」の総会が10月に遠野市で開催ということです。

総会は熊本県菊池市と全国の菊池姓縁の地域、交互に開催となっているようです。

遠野菊池の会、結成のきっかけとなったのが20年程前に全国菊池の会総会が遠野市で開催されたことからですが、今回で2度目の遠野での開催となります。

いずれ全国の菊池姓の皆様と交流、懇親を深める機会でもありますので、今から楽しみでもあります。

 

一連の議事の後は懇親会に移行

 

今年は意外と参加者が多くて賑やかでもありました。

 

 

懇親会がお開きになった後は帰りの車を待つ間、久々に同級生ママのお店に顔を出しました。

カラオケを歌うでもなく、滞在した時間の関係もありましたが、会話も盛り上がらず・・・笑・・・15分程度で迎えが来たのでお店を後にしましたとさ・・・。

 

 

山百合

境内の山百合が最盛期を迎えております。

なんともいえないあの香り、むせるまでではないけど、それでもこの時季、特有の匂いが漂っております。

紫陽花とのコラボ

 

真夏らしい暑い日々となってますが、山百合も終盤となると、さらに日差しも強くなって夏本番となる遠野です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流鏑馬遠野大会2019

2019-07-28 19:02:10 | 遠野

 当時はスポーツ流鏑馬という位置づけだったと思いますが、遠野で行われるのも13回を数えるとか?

当初は、小生が地元、遠野馬の里で行われていたと思いますが、1回目か2回目が記憶は定かではありませんが、いずれ遠野での原点は遠野馬の里という印象でもあります。

 

昨年辺りから東北での流鏑馬の聖地、遠野郷八幡宮での競技流鏑馬のイベントも開催され、撮る側としても俄然、盛り上がりを感じているところですが、不覚にもすっかりいつもの大会が遠野で行われるイベントを忘れておりました・・・(;^ω^)

 

リバーサイドまつりでのメインイベントのひとつ、競技流鏑馬・・・

忘れたとはいえ、気が付いた途端、準備万端、会場の宮守町下鱒沢の柏木平へ出かけました。

いつもの流し撮りメインということでもありますが・・・

 

正面撮りもしております。

 

でも撮るならスピードと迫力のプロ級の部・・・

ですね。

プロではなくプロ級・・・笑

腕は国内有数な技量だとは思いますがね。

 

 

 

 

 

まだまだ精度が足りないと実感、カメラ撮影分野での精進というところです。

 

 

馬を走らせて、諸手で弓を放つ・・・しかもプロ級では同郷の遠野のYH君のように8秒台で駆け抜ける・・・やはり凄いというほかはありませんね。

もちろん、参加されている方々、クラスは違えど皆さん素晴らしい内容でした。

 

屋台にも目もくれず水分補給ということで、同級生ブロガーの姫猫さんと共にコーラをいただいて撤収となりました。

 

心身ともに熱い日となりましたとさ。

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 愛宕大権現宵宮

2019-07-21 19:47:58 | 福泉寺・伝承等

 今年も別当を勤める愛宕大権現の宵宮の季節がやってきました。

1年に2度、開け放たれる愛宕堂(福泉寺境内)

今年は年号も替わっての令和元年、小生が亡父から別当を受け継いで18年となりますが、我家というか家系の伝承行事という位置付、子供達も参加していたり、ご近所

の知り合い等も参列したりもしていた時期もありましたが、今は極近しい数人のみ・・・。

また、この時季、境内には山百合が咲き誇り、ヒグラシの大合唱の中、行われるというイメージ、記憶も、今年は・・・

 

開花までもう数日というところ・・・

 

なんとか1箇所だけ・・・

 

1輪だけ咲いておりました。

いずれ今週から咲き始め週末、来週には独特な香りを漂わせ夏の顔、境内を賑わすことになると思います。

もうひとつの印象、ヒグラシは直会で庫裏に入ってから1時間後の18時半頃に若干

鳴いたという程度でしたが、それでも少しだけいつもの宵宮の雰囲気を味わうことができました。

 

大出早池峰流 駒木神楽を亡父と共に伝承していた地域の長老さん、長らく途絶えているとはいえ、神楽での権現様を福泉寺に安置していることで、今回、御神酒をあげてほしいとのこと。

既に当時神楽に関わった方々は亡父をはじめ鬼籍に入り、後半部分に舞手として当時40歳台だった女性の2人と手平鐘担当の現在70歳代後半の小父さん、今回の長老さんのみ、せめての思いだったということだと思います。

20年近く、愛宕堂に安置というところですが、このまま永遠か?せめて年に1度はお神酒をお供えし、愛宕大権現の宵宮で手を合せることしかできないことでもあります。

 

 

夏到来、緑も一層濃くなっておりますが、あっという間にお盆が来るんでしょうね

(;^ω^)

気持ち的には早く紅葉の時期になって欲しいが本音です。

(-_-;)

 

またしても地元日帰り入浴施設でのポイントカード満杯で無料入浴券をゲット

最低週一で利用してますし、それ以上か・・・?

10ヶ月を待たずにゲット・・・(;^ω^)

それだけ快適で体力的にも精神的にも癒し効果があった、期待できるという意味合いが個人的にはあったということの現われだと思ってます・・・笑

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大出早池峯神社宵宮2019夜神楽

2019-07-18 20:25:26 | 遠野

 ブログを開設してから、ほぼ毎年訪ねている大出早池峯神社の宵宮

今年は仕事上の別用があって遅れての現地入りとなりました。

 

19時過ぎ、例年よりもだいぶ遅れての現地入り、既に神事も終わり18時頃には夜神楽の舞が始まっただろうという推測のもと、帰宅するととりあえずのカメラセットを持ち出して、出かけました。

地元の皆さんの屋台がいい感じ、匂いも雰囲気もお祭りという雰囲気抜群

 

 

とりあえずは夕飯を兼ねてのやきそばや焼き鳥を味わうことに・・・

今回はハンドルキーパーのおっ家内さまを同行いただいております

なので来る前の仕事上のイベントで大汗をかいてましたので、生ビールはことのほか旨かったです。

 

地元大出神楽は一休みということで弟子神楽の鱒沢神楽に小倉神楽をまずは堪能

 

鱒沢神楽  鶏舞

 

小倉神楽 附馬牛町

 

翁舞

 

恵比寿舞

 

ビール2杯

知人にお振舞いただき、追加の焼き鳥を買ってもらって肴としながら、飲みながらの宵宮を楽しむ・・・。

いつも来られておられる方かな?

純粋に神楽を楽しみたいという顕れと小生は毎度解釈し、その言動に従ってますが

、今年もその方は健在・・・観る側のマナーや決まりごとがあるのなら、ドシドシ・・・指摘いただきたいと思いました。 

ということで、僅か1時間で撤退・・・

これが今季初の郷土芸能撮りながら出足が遅れたこと、準備不足に来てからの雰囲気で意気消沈、いつもの飽癖で1時間程度で帰宅と相成りました。

 

 本来は地元の大出早池峯神楽をいくつか堪能したいが本音ではありましたが、これはこれで仕方無しというところです。

また来年に期待です・・・謝

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達な夏プチ旅

2019-07-17 21:10:19 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 昨年は海の日を挟んで津軽へのプチ旅を敢行、田舎館の田んぼアートを見たり、鯵ヶ沢でワサオを訪ねたり・・・。

今年も連休となったので南方面に出かける算段をして伊達藩、宮城県へのプチ旅となりました。

旧知の仲の仮面ライダー1号と共に・・・笑

 

新しく開通した釜石道、三陸道を南下して石巻へ・・・

気仙沼で一旦専用自動車道が途切れるもストレスなく繋いで再度三陸道へ乗り、休憩を挟んで2時間半で石巻に到着。

小生は変身ヒーローもの初期の頃の世代なのかな?石ノ森章太郎先生の作品では仮面ライダーに変身忍者嵐、人造人間キカイダー、さらにはゴレンジャーといったところですが、ほとんどは小学生高学年から中学生にかけてのものばかり。

週間なんとかという少年漫画雑誌に連載作品で知ったものではなく、後にテレビでのアニメや特撮モノで触れたものばかり。

いずれ大まかに言えばウルトラマンシリーズに仮面ライダーシリーズの前半戦世代というところかと思います。

某お菓子メーカーでの仮面ライダースナックがあって、おまけが仮面ライダー含みの登場した怪人のブロマイドというか写真が付いてきて、これを順序よく集めるがステータス、なかなか手に入らない写真もあって、ずいぶんと夢中になっていた記憶も・・・(;^ω^)

なのでこの施設を訪ね仮面ライターコーナーに近づくと、頭の中は「ライダーパンチ、ライダーキック、仮面ライダー、仮面ライダー、ライダー、ライダー~・・・」

の歌詞が脳裏を駆け巡ってました・・・(;^ω^)

仮面ライダー1号 本郷 猛、2号 一文字隼人、さらにライダーマン、そしてライダーV3までが小生の知っている世界というとこかな?

ウルトラマン同様、仮面ライダーシリーズも後継ヒーローが活躍中ですが、大人になって・・・

仮面ライターブラックにブラックRX

こちらは息子が幼い頃、ハマってよくテレビのみならずレンタルビデオを借りて一緒によく観たものです。

この後にも後継ライダーがまだまだ健在のようです。

 

キカイダー

キカイダーも良かったけど悪役のハカイダーも良かったですね・・・笑

 

サイボーグ009

こちらはテレビが住む地域では放映されてなくて、実はよくはわからないが本音です。

連載の漫画雑誌でも読んでいればよかったかもしれませんが、当時は漫画少年ではなくて、あくまでもテレビでのアニメで知るという程度でしたから・・・。

 

 

石巻から仙台へ出て・・・

久々に・・・

 

 

仙台空港へ

 

 

今回も展望デッキで撮りましたが、ビアガーデン設営とかで撮れる範囲が狭まってイマイチ

夕方の到着ラッシュ前にトーンダウンして小一時間で撤収となりました。

 

 

他に寄るところもなく、その日の宿、秋保に移動

今回もいつものバイキングコース

宮城の地酒もほどほどにいただくも、歳なのかな?そんなに食べたわけでもないのに、もう苦しくて食べれない、飲めない状態、朝食もバイキングスタイルで、ここまで引きずってしまって、多くは食べれなかったですね。

でも温泉も、施設もよくて満足度は高かったですが・・・

 

(;^ω^)

 

宿に到着して荷物をお預かりしますとのことで、リュックひとつにバックひとつみたいな返事していたら、小生のリュックが無い・・・(;^ω^)

洗面用具やちょっとした着替え。スマホの充電器が入っていたはず・・・

車内を探しても無い・・・汗

自宅に忘れてきたらしい・・・涙

 

写真は帰宅したら持って行くはずのリュック発見・・・

(-_-;)

下着は現地で少し高かったですが調達、髭剃りや歯磨きも宿に揃っているということで、そんなに不便は感じませんでしたが、忘れたという腹ただしさ、悔しさでいたたまらない状況でした。

なんで・・・(;^ω^)

 

これがなかったら楽しい伊達な旅となりましたが、それでも観光以外の用向きも一応こなしたということで、まずは良かった休日、旅となりましたとさ。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散策

2019-07-14 17:59:31 | 福泉寺・伝承等

 SL銀河の復路(釜石→花巻)撮りに釜石の洞泉か大橋と考えていたが、本日の運行はなくて明日ということらしい。

なので日曜日の過ごし方に若干の予定変更となったので、ウォーキングついでに季節の花っこ撮りの日となりました。

1週間くらい前からご近所で確認してましたが、コスモスといえば初秋の花というイメージがありますが、まだ盛夏前・・・季節の先取りを感じて、なんとなく得した気分となりました。

 

こちらは睡蓮

福泉寺大観音堂脇の池にて

 

紫陽花も最盛期

 

土壌が酸性なら青系の花、中性、アルカリなら赤系(赤、ピンク)の花が付くとのことですが、同じ株というか場所で咲く花に色の違いが・・・?

調べてみると紫色も青系とのことなので、ここは酸性の土壌ということかな?

いずれ、青系、赤系も同じ所で咲くのであれば珍しいことなのかもしれませんね・・・?

 

こちらはガクアジサイ

境内の何処かにあったはずと思うも、なかなか思い出せない・・・。

以前にも撮っていたはずと・・・?

大観音堂への道すがら

白系?を見つけ、少し先に・・・


これはこれで良い感じの花ですね。

 

 

ふと見上げると鳥居に何かついている・・・

一瞬、蜂の巣だっ・・・と思い、ハッとするも・・・(;´∀`)

キノコですね・・・(;^ω^)

サルノコシカケの仲間かな?

蜂の巣でなくて良かった。

 

 

参拝客もそれなりに訪れております。

湿気を感じた日、ウォーキングも兼ねていたので、いつものコースも合わせて歩きましたが、数分で汗ばみ、15分後に額から滴り落ちる程の汗が・・・いかに水分の取り過ぎかがわかりますねえ~・・・笑

それでも時折吹く風は冷たいというか良い心地でもありましたが、汗が引くほどではありませんでした。

汗を流しながら一気に1万歩クリアとなった日曜、3連休中日の午前中でした。

 

昨日撮り鉄した場所の案山子さん

 

よく見ると東京五輪にサッカーホストタウンもアピールしておりますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子とSL銀河

2019-07-13 17:05:21 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 久々の撮り鉄(2週間ぶりですがね・・・(;^ω^))

綾織~遠野

 

綾織町寒風にお見みえの案山子さん

綾織町に伝承される南部田植え踊りの衣装かな?

いずれここ最近、撮り鉄関係のブログ、SNSでも取り上げられている撮り鉄スポットとなり、本日も多くの撮り鉄氏が陣取っておりました。

 

 

 

 

午後はいつもの桑畑方面へ・・・

季節ものは少し一休み、間もなく向日葵が咲けば、今年も多くの撮り鉄さん達で大賑わいとなるのかな?

 

同級生の56氏が先着していたので、ご相伴させていただくことに・・・

 

400では少し足りない感覚ですね。

トリミングしてなんとかという具合・・・。

これは1.4×か2.0×のエクステンダーの再登板か600程度の長玉の検討か?それともAPS-C機もあった方が便利か?そんなことを思いながらの撮り鉄でした。

 

ゆる鉄狙いも・・・(;^ω^)

連射に設定してなくて2枚しか撮れなかった。

(-_-;)

 

花っこ

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも7月突入

2019-07-06 18:33:13 | その他

 今年も半年が経過して7月突入

先週辺りから自宅や近所で紫陽花が良い感じに咲き始めております。

7月は誕生月

年間を通じて好きな月でもありますが、ここ数年は職務的な内容で面倒というか問題が出たり対応に追われるという印象があって、なんでいつもこの時季なんだぁ~ということでもありますが、少年時代は学校での教科書では七夕や夏休みをイメージした挿絵というかイラストが印象深く、少しばかりワクワクした思い出もあります。

紫陽花はこれからが最盛期となりますが、その後は山百合へと移行・・・

近場では山百合が咲き誇りヒグラシの大合唱という7月半ば過ぎ、これで一気に自分的には7月、そして夏真っ盛りを感じることになります。

いずれその季節も間もなくですね。

 

 

 

 

スグリ

懐かしのスグリ

子供の頃はよく食べたという思い出もありますが、今は手が出ない

(;^ω^)

甘酸っぱいという記憶もあるも・・・(;^ω^)

それだけ歳をとったというか食べたいとも思わない、懐かしい思いとは裏腹に何故か出て参りますね・・・(-_-;)

でも、子供の頃から敷地の片隅にあって、今もその場所に実を付ける、これはこれで貴重なことでもあります。

 

話しかわって自宅の水道工事とついでに水回り関係の改築工事が終了した。

約1ヶ月を要しましたが、今後数十年、なんとか快適に過ごせると安心しているところです。

写真は昭和10年代に建てられた我家の農作業小屋の基礎部分

礎石というか基礎石に置かれただけのものですが、台風や東日本大震災のような大地震にもビクともせず今もなお健在です。

屋根部分のトタンが錆びて見苦しい状態となっておりますが、こちらは追々に処置しなければと思うところですが、昔の技術というか知恵、凄いと思う今日この頃です。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする