「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

お知らせ

2005-06-20 19:22:35 | 思いで
当ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。
個人的理由にて、しばらくプログの更新を自粛といいますか、投稿は見合わせることにいたしました。
なお、郷土史、民俗学等の調査研究はひきつづきつづけてまいりますが、拙ブログとリンク並びにブックマークに登録されております友好ブログに関しましてもコメントは差し控えさせていただきます。
まことに申し訳ございません。
いずれ、自分なりの気持ちの整理、さらにご意見、ご指摘をいただいた皆様のご理解を得られたという判断がつきましたら復帰する考えでもあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北天の城

2005-06-16 22:39:37 | 歴史・民俗
毎度の郷土史関連の内容で失礼いたします。
先に北奥羽中世関連、城舘関連のブログ、仮称「南部、津軽の城舘」が「北天の城」と正式に名称が決定され、本格稼動しております。
北奥羽の歴史について、何かしら知りたい、興味がある・・と思われる方はどうぞこちら

またブックマークにもリンクしておりますので、今後ともよろしくお願いします。

さらに度々合同で舘攻略を実施、遠野にも数度お越しで、歴史的つながりがあって兄弟のような八戸市にお住まいの睦月庵氏がこの度、八戸発信のブログ「八戸衆の独り言」を開設されました。
八戸のグルメ情報もご紹介ということで、八戸方面に出かけられる際はご参考にしてください。
ブックマークにリンク有り

本日は宣伝ですみません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿

2005-06-15 19:07:18 | その他
画像・・・・
福泉寺にて保護された仔鹿。

日本鹿、昔はどうかはわからないが、少なくても私が大人になるまでは、ここ、松崎町では見たことがないっ、鹿といえば遠野は「あおずす」・・カモシカであろう、日本鹿が近辺にて目撃され始めたのは、ここ15年前後ではないだろうか?

遠野近辺といいますか、日本鹿が棲息しているのは、大船渡~釜石にかけての五葉山であるが、ここから移動したグループが居るとか、日本鹿を飼っていた家があって、ここから逃げ出した鹿だとか、色々と噂が流れましたが以前から仙人峠~笛吹峠~貞任高原に鹿が居るといったことも聞いたことがあり、結構日本鹿が近辺の山々で増えているのかもしれない。

そういえば猿が最近目撃されたりと、熊が山里に下りてくるどころではなく、山々の環境も何かしら大きく変化しているのだろう、・・そのうち絶滅したとされる狼でも発見されるかもしれない。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙

2005-06-10 16:47:05 | その他
昨今は喫煙者にとっては肩身の狭いと申しますか、そのうちに喫煙者はひとつの島にでも送り込まれて、この島で煙草と共に暮らしなさい・・喫煙者の町が出来る・・なんていわれる時代がやって来るかもしれません。
私は喫煙歴25年になりますが・・「煙草は健康を害する恐れがありますから・・・」これからはじまって、今は「死に至る・・・」的な注意書きまで発展しております。しかし、それでも止められない、意志が弱いのもあるけど、ひとつの習慣として身に染みてしまったことでもあると考えます。
自らの健康は勿論、周囲に与える影響は深刻という思いも理解はしておりますし、喫煙者のマナーについてもできるだけ配慮をしているつもりではありますが、喫煙されない方々からみれば、そんなものは喫煙者の単なる言い訳で、どこがマナーを遵守しているのか、煙草を吸うことがそもそもいけなくて、マナーもへったくりもない・・と仰る方もおられます。
何度か禁煙の努力もしたこともございました。長くて3週間、なんとか我慢できそうな雰囲気でもありましたが、私の場合は飲酒の席でその試みは挫折しております。
飲むと煙草に手が・・・・それと食後の一服もまた格別でして、こちらもつい・・さらに一仕事が終わった後、集中した後の休憩でも一服・・・どうしても止められない・・。
じゃ~・・本数を減らそう・・そんな試みもしましたが、長くは続きません、しかし、出来るところからといえば本数を減らしていくしか今のところは考えられない、煙草を止めるといった意志の強さもそうですが、禁断症状に耐えながらイライラしながらの生活をしばらくしなければならない辛さもかなりシンドイ・・・しかしまだ死にたくもないし、最後は「なるようにしかならない」これがいつもの結論です。
ただ、喫煙マナーはなんとか守っていきたい、吸わない方々に対しての思いやりは常に念頭に入れているつもりです。
我家では、ほたる族となって寂しく煙草を楽しんでおります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ猫近況報告

2005-06-08 18:14:29 | 
飼猫である我家のネネ(♂9ヶ月)、ニャーハーフ(ニューハーフ)になり、身体は大きくなり、ズッシリと重みのある感じではありますが、まだまだ子供でして、廊下を走り回り、撫でようと手を出すものなら「ガブッ」と手を噛みます。痛くはございませんが、これからジャレあおうというサイン、益々興奮するのか、人間様にケンカを売ってくる気配、少しきつめにやつけますと、一目散に退散となりますが、「だるまさんが転んだ」ではありませんが、顔をそらすと近づき、注視すると止まる、少し芸付いてきているかもしれません。
外への感心は薄れているようですが、家の中にばかりいるとストレスが溜まるのか、日に一度、庭で遊ばせます。が・・・近所のボス猫を警戒してか、ものの10分もすれば家の中に入ってきます。

画像は、廊下で遊び疲れて一休みといったところ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名門復活?

2005-06-05 21:47:43 | 遠野
本日は市内全域で町民運動会の日、しかし、中学の剣道部に所属の息子が県の剣道大会に出場ということで、町民運動会へは行かず、盛岡へ・・・。

礼に始まり、礼に終わるとされる剣道・・まさにその通りで武道館に入る前の剣士達は武道館に一礼して会場入り、武運つたなく早めに敗れ去った剣士達も帰る際は「ありがとうございました」の声と共に一礼・・・清々しいとはこのことかもしれない。

漫画で六三四の剣というのがあった。主人公夏木六三四の幼少から高校三年までを描く内容だったが、この六三四は岩手県が舞台、岩手県代表として全国のライバル達と対戦、そして打ち勝つ、剣道の経験はなかったが、なかなか面白い内容でした。
岩手県は武道の盛んな土地という印象がある、さらに遠野も岩手県の中でも盛んだったのではと思ってもいる。
遠野高校の剣道部はけっこう強かった、今はどうかは知らないが、すくなくても少年達はいい線いっているとも言われます。

本日の大会では息子は補欠とのこと、出番はありませんでしたが、剣道を始め、さらに続けることに意義があると私は考えます。息子の性格からして闘争という分野はむかない、親の私も勝負事はダメな方でもあり、これは仕方ない・・。

遠野の剣道界、名門復活なるか?息子もその一翼を担えれば言う事はないっ・・・。

画像は昨年の新人戦のもの・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガードレール

2005-06-03 19:26:44 | その他
6時過ぎに起床、外でぼんやりと一服つけていると、ゴミだしに行った母親と近所のじいさんが、何やら興奮したように話しながら歩道を歩いてくる。
「朝がら元気だべな」なんて思っていると、「○○、新聞で騒いでいるやづ、あっちょ」と家向かいの県道に設置のガードレールを指差す、もしかして、数日前に全国ニュースで言っていた自転車で怪我したという例の金属片か、ということで私も行って見ますと、ガードレールの隙間にしっかりと入っている金属片を確認、「こんたなもの、ずぎぞばにいででがら、はっぱほでねがったじぇ~」と行った感じ・・・ガードレールと我家は県道を挟んで20m程、いつ、誰が、何のために、そんな思いでもありました。
本日は日勤でしたが、職場でもこの話題が取り上げられ、遠野市内でも20箇所前後あるとか、仕事の帰り道、国道340号線を注意しながら車で走ってきましたが、二箇所ばかり発見、既に調査済なのか、赤テープで表示されておりました。
我家向かいのガードレールも日中に警察と土木事務所が確認したそうです。

それにしても世の中、暇な人間もいるものですね、どうみても順番につけて来たのだろう、怪我をしたという報道後に面白半分にした行為なのか、以前からあったものが今になって注目されたものか、それはわかりませんが、平和な日本、自由な日本、好き勝手できる日本、病んでいるとしか言いようがございませんね。
もちろん私自身も大きな声では言えないものでもありますが、少なくてもこんな形で注目を浴びたいとか、騒いでいるのが面白いとは思いません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年・・

2005-06-02 19:59:14 | その他
本日は家事用務、その後、畑土手の草刈・・・
我家は農家といいながらもその実は無きに等しい・・・ただこの時期から秋までは月1の草刈りの作業がある、特に夏は草の伸びが激しく先月刈ったと思ったらもう刈らなければならないほど伸びが激しい・・・しかし、場所が複数ある近所の農家さんに比べれば楽といえば楽かもしれません。

さて、今年も衣がえの時期、6月である。ついこの間、正月を迎えたばかりと思ってたし、冬は雪が多く、なかなか春の訪れも遅いと思ってたが、桜の季節、そして躑躅の季節、さらに半年が経過するといった早さ、おまけに一日、一週間、一ヶ月の経過がことに早いと感じられます。それだけ自分も歳をとってきたのかな・・なんて年寄りくさいことを言ってますが、人間的にはまだまだ未熟な面が多々みられることでもありますがね・・・。

画像は、前回投稿に続き、三人一組での救助種目「ほふく救出」の練習風景
私も15年前までこの種目で練習を重ね岩手県大会に出場しました。
当時2年連続で出場、もう一年・・三年目に相方が交通事故で入院、その後を受けた相方も十二指腸潰瘍で入院、大会は棄権、そのまま選手生活を引退。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする