「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河復路、おそらく撮り納め也

2014-11-24 16:41:19 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

  連日の小春日和、連休中は天気も崩れず、穏やかな休日を過ごした感覚となりました。

駒木前野から薬師岳と早池峰山

 

来週の往路、復路(11/29、11/30)それぞれ1回ずつで4月から釜石線に運行されてきたSL銀河C58239が終わりとなります。

ラストランは遠方に出かける用向きがあって最後の勇姿を撮ることができなくて、今回の復路にて自分としての撮り鉄のラストとなりました。

 

青笹~遠野

目論見どおりとはならず・・・

 

水面に上手く映り込むもイマイチ・・・煙も少しは出ていましたが白飛びしちゃって・・・

(-_-;)

なかなか上手くいきませんね・・・(;'∀')

 

気を取り直して、復路では煙の期待が高まる某所へ移動

 

鱒沢~柏木平

 

9名かな?

 

ラストは煙で締めようとの腹心算

 

 

 

 

結局は満足できるような結果とはなりませんでしたし、試運転から営業運転ラストまでの間も同様で、しかもコンテストに応募できるような内容も伴わず・・・

 

不本意な結果とはなりましたが、それでも少し知り合いになれた撮り鉄さん達も何人か出来て、別な意味では良かったかもしれません。

 

来月初めにはホントのラストを飾るナイトクルーズもありますが、こちらは思案中・・・?

いずれ、来年もまたSLが釜石線を走るという噂もチラホラ、この話に期待をして、試運転から撮れたら撮ってみようと思っております。

 

SL銀河話題もラストになってしまいますが当ブログでのSL銀河総集編も、そのうちにお送りしたいと思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河往路 馬との並走撮り

2014-11-23 09:31:35 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 6月、緑の田園風景の中での第1弾につづき、このほど第2弾となる馬とSLの並走が行われました。

 

冬枯れの季節、背景的にはなんか面白味が足りないと感じながらも、あえて出かけている自分がおりました。

やはりそうは簡単にコラボできる内容ではないし、SL銀河も後1週間、3回の運行を残すのみ・・・。

吾輩は来週は熊本、宮崎へ出かけているので実質、今回の連休で見納め、撮り収めになりますしね・・・。

 

今回は一ヶ所に30名くらいの撮り鉄さん集結・・・(-_-;)

前夜から置き三脚がみられたとか・・・当日も9時過ぎには写真のような感じで皆さんほんと好きですねえ・・・(;^ω^)

 

 

通過30分くらい前に馬の試走開始

 

セットした三脚からカメラを外して流す・・・笑

 

そしていよいよ

 

 

 

いい感じの煙を堪能・・・!

 

景色的にはイマイチでしたが天気もよく、この季節としては暖かくて良かったですね。

最高でした。

 

 

午後は夜に備えて家で大人しくしておりました。

その夜・・・

横浜在の同級生(吹奏楽部OB МっP氏)が帰省ということで同級生ブロガー3人で迎撃の宴、プチ同窓会

 

 

昔話に今のこと等、話題には事欠かない一夜でした。

 

青春の歌もいつものように奏でで夜は更けていったのでした・・・

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍の一服の間に・・・

2014-11-21 20:27:50 | その他

 久々の平日休み・・・

季節柄、小春日和とは言わないみたいですが、それでも初冬の佇まいの中にあって日中は暖かい日となりました。

完全に冬枯れという雰囲気

 

水は冷たいものの、まだ凍り付くほどではない

 

 

自宅の屋外水道は冬囲い

 

少し具合が悪いというか、体調がイマイチ・・・

 

実は前夜

某企業の市内営業所の方々との懇親会に参加

 

外気に晒される車庫内にてのジンギスカン交流・・・

久々のジンギスカンで結構美味かったですが、後半にジンギスカンバケツ内の固形燃料が弱くなると寒くてしょうがなかった・・・(;'∀')

 

こうなると缶ビールや缶酎ハイではなく珍しい写真の清酒の熱燗をいただく・・・

 

ジンギスカン臭い恰好で二次会へ流れて・・・

新酒をいただく・・・

 

帰宅の時間は早かったですが、けっこう効きました

(-_-;)

 

遠野駅

 

翌日の夕方からは・・・

友好都市訪問団の出発式

出発は1週間後

 

 

今回は応募してないけど・・・

せっかく行ったので見学することに

 

 

 

力作の数々堪能させていただきました。

 

でも率直な感想としては、「里山の風景」というテーマながらなんか近年は逸れてきているような・・・?

いっその事、遠野の四季とか風景でもよさそうな感じがしないでもない

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道の夜(SL銀河試運転)

2014-11-18 20:48:30 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 めがね橋にて

(遠野市宮守町)

 

2014.11.18(火)

 

12/6(土)の本運転に向けての試運転ということで退社時間となると急いで、めがね橋まで・・・(-_-;)

 

銀河鉄道の夜を彷彿させるSL銀河の夜間営業運転(ナイトクルーズ)が12/6に行こなわれるということで先月末と11/18に試運転が行われました。

 

前回は試運転の情報をいただきながら、すっかり忘れてしまっていてカメラ等の機材の準備をしてなくて泣くなく断念・・・

 

今回は朝の出勤時に現地に立ち寄って三脚をセットして備えておりました。

それにしても朝の段階でも三脚が下の川原に5脚ほど、吾輩がセットした東屋には3脚ほど・・・皆さん情報が早いというか行動が早いですね。

 

 

通過20分前に現着・・・

職場から500メートルほど、さらに三脚も朝からセットして準備は万端

OK

 

 

普通列車も含み、とにかく設定を変えながら練習として何枚も撮ってみる・・・

明るすぎたり暗すぎたり・・・

結局、隣の方々の会話に聞耳立てて設定らしい数値なんかも耳にして・・・というか参考にして・・・

 

 

前回は白色のライトアップだったらしいが今回は青色

 

 

それにしても試運転については公にしてないみたいですが撮り鉄さん含み100名以上の方々がめがね橋に集結でした・・・

(-_-;)

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬を歩く

2014-11-16 18:28:24 | その他

 名残の紅葉も若干みられるも、ほぼ・・・というか完全に近いくらい枯葉の季節となっている境内を今週も歩いてみました。

石仏に毛糸の帽子が・・・

晩秋の風景ではなく既に降雪もあって初冬の佇まいの境内となっております。

 

 

話変わって境内の様子の前に・・・

 

土曜日は久々に街飲みに出かける。

友人も知人も少ないですが、やはりいきなりの誘いは迷惑だろうという判断もあって、おっ家内さまをハンドルキーパー・・・(-_-;)・・・に誘って10月初め以来かな?同級生店主のお店へ顔を出す。

 

これからの季節は鍋が美味しいということで、もっきりと共にいただく。

 

今回は、自分へのご褒美という意味合い

(-_-;)

 

以前も触れてますが7月末から3ヶ月にわたってウォーキングを続けておりましたが、この度、その効果を問う循環器検診があったことから一区切りということ、また目標としていた3㎏の体重減を達成ということでもあります。

ただし、例年ひっかかる脂質関係や尿酸に関しては来月に結果がでることと、今回、体重は前回(昨年11月)より1㎏減にもかかわらずメタボ検診での腹囲が去年より4㎝増えていたことに正直ショックを隠せない・・・(-_-;)

何度も計測した女性に間違いではないのか?と聞くも・・・「間違いありません」との応答・・・(-_-;)

 

まっ、7月の段階で昨年11月より体重が2㎏増えていたのでお腹周りに肉が付いたのかもしれませんね・・・(;'∀')

 

 

電話で許可をいただいたお酒を少々いただきました。

ありがとうございました。

 

ハンドルキーパーさんに強制送還となり大人しく一次会で帰宅いたしました。

 

 

境内散策のつづき・・・

 

 

 

最近リスとかテンといった小動物の姿を見かけていたものですから望遠装着で歩きましたが・・・

リスを見かけるもレンズに捉えることできず・・・

 

残念

 

紅葉も終わり観光シーズンは、ほぼ終了してますが・・・

少ないですがご参拝の方々の姿も・・・

 

 

リスの他にも野鳥とかの期待も・・・

 

 

今回は空振りとなりましたが、色を失った境内の季節では鳥や小動物狙いもしてみたいと思います。

 

それにしても結構寒くて、風が身にしみました

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍襲来 2014秋仕舞い

2014-11-15 09:39:21 | 我家のこと

天気予報では冬型が強まり初雪となるのでは?

そんな予報もされておりましたが・・・

11/13

昨年より2日遅いそうですが里でも雨が霙に変わり初雪となりました。

 

翌日14日 小峠

 

 

そして・・・

翌土曜日の15日

 

初積雪

 

いつもの恒例、秋仕舞いは15日、土曜日の予定としていたのでタイミングとしては良かったのですが、朝早くからタイヤ交換・・・

 

 

2台を1時間以内と目論むも、おっ家内さま専用車のナットが2ヶ所、どうしても緩まず・・・

仕方ないので営業前のディラーに駆け込んで緩めてもらって再び自宅で作業継続・・・

なんとかタイヤ交換は終了するも3シーズン履いたタイヤなので厳寒期に新しいタイヤを買わなければならないかもしれませんね。

北国で自動車を持つということは維持費も含めて暖かい地方よりは負担が大きいと実感しますね。

雪が降らない土地に住んでみたいと冬になると思うのでした

(;'∀')

 

 

 

冬将軍到来でネネも散歩を控え気味かな?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空を仰いで

2014-11-12 19:52:46 | その他

 何年か前か?震災前には違いないけど、菩提寺の五重塔の夜間撮影を何度かしたことがあったが、その時も11月、今時期であったような・・・?

 

仕事を終えて帰宅すると月はまだ出ておらず、空には星が瞬いでいたので直ぐに機材の準備をして境内へ・・・

 

夕方5時も過ぎれば真っ暗、今回はまだ18時台ではありましたが漆黒な世界で、あまり気持ちの良いものではない・・・。

向かいには墓地もあるし、数年前には林の中から光る眼?獣がうごめいている雰囲気があって、撮影も早々に引き揚げた経緯も・・・(;´・ω・)

 

今回もそそくさと撮って引き揚げました。

 

もう少しISO感度を上げればよかったかな・・・

一度撮ったら数値を上げて数枚続けてと思うも、気持ち的な余裕がなくて・・・

 

極め付きは・・・(-_-;)

 

 

流れ星?

(;'∀')

 

でも、考えてみると飛行機だったかも?

 

僅か10分程度でその場を後にしました・・・。

 

ずぐなす(遠野弁)・・・ともいう・・・笑

 

 

それにしても肉眼では、そんなに星が多いとは思わなかったけどレンズを通すとかなりの星が夜空に瞬いているのがわかりますね。

次回撮るときは設定もさらに吟味して撮ってみようと思います。

 

11日朝

 

 

これからは、こんな朝が毎日か?

というより、もっともっと寒くなりますね。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福泉寺、晩秋な風景

2014-11-10 19:13:53 | 福泉寺・伝承等

 福泉寺の紅葉2014として7回にわたってその様子をご紹介して参りましたが、境内はほぽ落葉となり今年の紅葉はお終いとなりました。

 

 

 

今年は例年より1週間から10日は早く紅葉が推移しておりましたが、事あるごとに境内に出向いて紅葉の季節を楽しむことができた感じです。

名残の葉が少しだけ頑張っておりますが、間もなく里も初雪に見舞われ、晩秋から初冬の風景に移行というところ・・・

燃えるような彩ある景色から寂しい景色へと変わり、やはり心なしか寂しいですね

 

昨年は11/11日に冬タイヤに交換しているようですし、例年は11月15日前後には秋仕舞いと共にタイヤ交換を実施、今年は今週末にでも交換しようと考えているところです。

 

 

 

白く寒い季節がこれから5ヶ月

歳はとりたくないけど今から春が待ち遠しい・・・

(-_-;)

 

その前に楽しいことでも思い浮かべよう・・・

忘年会にクリスマス、お正月・・・

それでも桜が咲くまで4ヶ月以上ありますね・・・(-_-;)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300万アクセスとお知らせなど・・・

2014-11-09 16:27:00 | その他

 今月6日から東北地区管轄の自衛隊による大規模災害対策訓練「みちのくアラート2014」が9日まで行われている。

遠野市でも400人規模の部隊が展開し、様々な訓練が行われておりますが、早瀬川緑地公園(上早瀬)での訓練会場が一般に公開されたので、見学して参りました。

早瀬川に橋脚を設置・・・

写真の橋を渡って上組町方面へ

 

お風呂の設営

 

3.11東日本大震災では被災地の皆さんに喜ばれたようです。

 

他に炊き出し等の展示がありました。

 

備えあれば憂いなし

6年前も大規模な震災対応訓練がありましたが、不幸にもあの時の訓練が活かされる場面となってしまいましたが、今回は訓練だけで済んでほしいと願わずにはいられませんね。

 

 

さて・・・

 

当ブログ・・・

知らないうちに300万アクセスを超えておりました。

数値的には正確ではないとも云われますが、それでも区切りの数値ということ、開設10年と300万アクセスと記念すべきことでたいへんうれしいです。

これも当ブログを訪れていただいた皆様のおかげ様です。

ありがとうございました。

350万、400万・・・500万を目指して頑張って参ります。

 

 

それと・・・

お知らせ2つとお礼が1つ

 

まずは・・・

11/10(月) 21時00分~23時00分

日テレ 「THE レジェント」

遠野の菊池姓について放映予定です。

数十秒程度の内容かとは思いますが、遠野に多い菊池姓について簡単に取り上げるとのこと・・・

電話取材複数回にて吾輩が対応しております・・・(-_-;)

 

 

もうひとつ

全国ビジュアルガイド「日本の神社」完全名鑑  廣済堂より刊行されました。

 

全国の名だたる神社が掲載されておりますが、岩手県では盛岡八幡宮(盛岡市)と共に遠野郷八幡宮が掲載されております。

北海道及び北東北担当執筆者は吾輩と10年来の友人、八王子市在の歴史ライター稲用氏。

吾輩も遠野郷八幡宮の写真を提供協力しております。

 

神社を知るための情報が満載、一冊お手元にあると便利で重宝すると思います。

刊行携わった個人、団体等

吾輩の名も掲載されております・・・(-_-;)

ちなみに巻頭には中沢(遠野市青笹町)の荒神様の写真がフルページを飾っております。

 

 

お礼は・・・

 

面識はないと思いますが、盛岡在のH野様よりSL銀河を撮影したDVDをいただきました。

花巻~釜石・・・試運転から本運転までの各ポイントで撮影した内容

良く撮る場所でも視点が違ったり角度が違うと随分と新鮮にみえてきて参考になりました。

この場をお借りしましてお礼申し上げます。

H野様 

ありがとうございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友好都市(菊池市・西米良村)交流事業実行委員会

2014-11-06 19:21:02 | 菊池氏

 平成26年度 遠野市友好都市交流事業派遣団員

遠野市民の熊本県菊池市・宮崎県西米良村交流事業実行委員会

 

7月末の遠野菊池の会総会の席で来賓でもある市当局の課長さんから概要について説明があり、11月末から12月初めの3泊4日の行程で当市と友好都市である熊本県菊池市と宮崎県西米良村への訪問団として遠野菊池の会を主体に計画しておりますが、ご参加をご検討をお願いします・・・みたいなお話しを受けておりました。

その席上で吾輩の参加は強制のような感じで決められましたが、菊池市へはもう1回くらいは機会があったら訪ねてみたいという思いがありましたので、断るでもなく行くつもりではおりました。

 

実は平成15年秋に個人的に職場の同僚とふたりで菊池市を訪ねたことがあり、その際は自分的にはルーツを求めて・・・というテーマに沿って歩いて来たことがありました。

個人的な旅行にも関わらず、ネット関連で知り合った方々のご助力によって現地の方に菊池市内はもちろん菊池一族に関わりある地をご案内いただき、さらに夜の部まで・・・

道行く菊池市の皆さんに「遠野市から来た皆さんです」と紹介されると、各地で心温まる声掛けを受け、好印象でもありました。

また、菊池第15代の菊池武光公の騎馬像がある物産館等のリニューアル式典に連れて行かれ、市議会議長さんや地元選出?の県議会議員さんと並んで前に座らされ、しかも挨拶までお願いされ、皆さんスーツ姿の中でジーンズにポロシャツ、スニーカー姿で凄く恐縮し・・・

ほんと浮いた恰好・・・

(-_-;)

再三にわたって挨拶の固辞をお願いするも結局、しゃべらなければならず、もう何を言ったのか?おそらくしどろもどろだったはず・・・

(;´・ω・)

大恥をかきながらも、それでも色々と勉強になりましたし、良い所という印象も残った菊池市の旅でもありました。

菊池武光公の墓

 

当時の写真のほとんどは、その頃に「松崎じぇんごⅡ」というホームページを開設していて、その際に縮小とかしてほとんど加工してしまって原画が無いという状況で、なんとか上の歴代公のひとり武光公の墓所の写真が見られる程度です。

 

 

ということで・・・

今年度の訪問団は結局は遠野菊池の会から吾輩含みの5名、特別参加として、みちのく菊池の会(市外)から2名、そして「遠野ときめら会」6名、事務局2名の15名の一行ということです。

 

平成24年度から参加公募方式からテーマに沿った訪問団としているとかで24年度は産直関係者、25年度は郷土芸能での神楽団体で、今年度は菊池一族がテーマとのこと。

 

菊池一族に関するシンポジウム参加がメイン・・・

無論、菊池市や西米良村との交流も・・・

有名作家による講演も・・・

 

当初、パネラーとして参加か?そんなことも囁かれてましたが、パネリストはそうそうたるメンバー・・・

先月に入った辺りから実は怖気づいておりました・・・(-_-;)

ここでは当市代表は会の会長が務めるのが順当なところで内心ほっとしているところです。

それと学術的な菊池一族のシンポジウムは熊本県主催で既に歴史分野の先生方主体で終わっているそうで、今回は歴史交流シンポジウムという内容で歴史的な話が重点ではなく交流等を主体とした内容とのこと・・・

 

いずれ、大役からは逃れることができましたが、友好都市の文化や自然、人々に触れ視野を広めてより充実した研修としたいと思っております。

自分なりのルーツを求めるをサブテーマに遠野の菊池姓及び遠野を見つめなおす機会にしたいと思います。

 

出発1週間前に出発式があるそうなので、その際に第2弾として友好都市との関係等も少し記してみたいと思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする