「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

2023 春始動その2

2023-03-29 15:23:31 | 我家のこと

土筆

いつものウォーキングコース沿いに土筆を発見。

どうやら積雪となるような雪はないな?と判断しまして・・・。

雨の日曜日でしたが、カーポートの下で、おっ家内さま専用車のタイヤ交換を行いました。

朝、氷点下の日もあるので例年は4月になってから交換となりますが、もう大丈夫と信じて行いました。

 

水仙

3/27 ご近所の水仙、昨年より2週間早く咲きました。

一昨年も3月中に咲いた記憶がありますが、水仙といえば4月中旬頃に咲くイメージも地球温暖化?暖冬?とにかく春が早いと感じる近年、楽しみとしている桜もさらに早いかもしれませんね。?

ただ、この場所は陽当りが良くて福寿草も集落内では最初に咲く場所で、我家の水仙は遅れること1週間~10日という感じですね。

 

土筆のつづき

 

毎年のことながら、今年も遅れ気味で春祈祷をお願いしました。

あとは畑作業準備、そして耕起で本格的に春始動となります。

我家の畑専門員である母親ですが、下半身に力が入らず「フラフラ」するということで、今年から小生にバトンタッチすると宣言されてしまいました。

「参ったなあ~」(;^_^A

まっ、一応やることにはしますが・・・(^-^;

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023、SL銀河ラストイヤー運行開始

2023-03-26 14:16:18 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 平倉~足ヶ瀬

2023年6月11日(日)までの約3カ月間となりますが、SL銀河(C58239)ラストイヤーとなる釜石線運行がいよいよスタートしました。

運行初日往路撮りは、前回の特別列車・臨時列車撮りと同様の宮守サミットと呼ばれるスポットにスタンバイとなりました。

朝9時前、三脚及び脚立が10脚強か?三脚前に陣取る撮り鉄氏も車に待機も含めて10名近くと意外と置き三脚は少なく、皆さん真面目に待ち伏せしておりました。

が・・・11時過ぎ、宮守駅方面からの銀河の汽笛の後は、次から次と撮り鉄さん達が来られて、大盛況となりました。(;^ω^)

待ち伏せして約3時間後、いよいよ本運行のSL銀河の登場です。

午前の部でのお馴染みの場所的ながら、初っ端はやはりここ・・・と決めておりまして、期待を裏切らない良煙を堪能できました。

位置取りは前回より後方気味としました。

宮守~柏木平

 

やはり前回同様にR396で移動も次の撮影地、こちらも前回同様のいつもの場所ですが、かなり混み合うと予想なので遠野ICから釜石道利用で遠野住田ICまで。

おかげさまで集会所の駐車場に停めることが出来て良かったですし、今回は場所は同じでも線路を越えての正面撮りを予定してまして、なんとか2列目に陣取ることができました。

こちらですね・・・(^^ゞ

 

前回陣取った場所は・・・。

運行初日とあって向日葵シーズン並みの撮り鉄さん達で混雑か・・・と思いきや、確かに多かったけど、思ったよりもの凄い人の数には至らず、という状態でした。

それでも50名超は居たとは思いますがね。

それと久々に同級生撮り鉄の56氏と遭遇、待ち時間もあっという間でした。(笑)

釜石行の快速はまゆり号が通過すれば、後20分ちょいで銀河がやって来ます。

そして・・・

ブログ用にトリミングしましたが、それぞれ少しサイズが合わなかった。

(;^_^A

でもここも煙の出には定評があって期待を裏切らずで良かったです。


今回はここまで・・・。

ラストイヤーとはいえ、上手くいって午前1、午後1の2個所撮りが基本スタイルとなります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL銀河臨時運行狂騒曲

2023-03-21 07:17:11 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

今年ラスト運行となるSL銀河ですが、まずは本運行前の試運転も撮らねば、ということで今月6日の試運転往路狙いも途中中止の報で、あえなく撤収。(;^_^A

その後の試運転は野暮用で撮り鉄叶わず・・・( ;∀;)

2023.3/20(月) 宮守~柏木平

試運転というよりイベント列車、名目は臨時列車の運行らしい。

平日ということもあるけど、それでも土日を挟んで祝日前の月曜日、それなりの撮り鉄氏達がけっこう来るのでは?と予想もしてましたが、想像以上でビックリでした。\(◎o◎)/!

小生が午前中陣取った撮り鉄スポット。

早めに出向きましたが、既に10脚近くの三脚に脚立が設置されておりました。

それでもまだこれは予定内、こんなもんでしょう的ではありました。

しかし・・・11時も過ぎると・・・(;^_^A

最終は30台近くの車が・・・(^^ゞ

これはダメでしょう、ここは諦めて次のポイントへ移動が良いと思いますよ。

 

倒れてはいるけど三脚2脚が連結されての場所取り。

張り紙がありました。

この場所に2人入りますという意味、了解と言いたいところですが、まずは「早めに来てちょ」が本音です。

まっ、この方々は割と早目というか、さほどスタンバイに影響を及ぼすことは無かったし、「おつかれさまです」の記名には少しだけ心が通っていると感じましたよ。

よく読むと「おっかけできます」ですね・・・(^^ゞ

 

さて・・・

上り列車が直ぐ横を通り過ぎると、汽笛がけっこう響き渡りました。

なにかな?程度で気にもしませんでしたが、10分後くらいかな?制服制帽のJR職員1名が線路上に現れて、たまたまスタンバイしている撮り鉄氏となにやら話しこんでいる。

制服姿で革靴、線路を歩いて来たのかな?

不自然な光景で気になるもまだ銀河通過前、大した内容ではないと思いつつ、5分程度我慢してましたが、そろそろカメラの設定でもということで、車から出て設定開始となりました。

どうしても気になっていたので、つい声をかけてみると・・・。

線路を歩いている2名の撮り鉄がいたらしく、その方々がこちらに来たのでは?と数百メートル先に緊急停車し、車掌さんが汗かきながら歩いて来たらしい。

小生含みこの場所に陣取っている輩はその二人は観てないけど、脳裏には運行時間が少しズレるかも?はたまた中止になるのか?そんな憤りを感じました。

ただ、皆さん「とんでもない奴らだ」と憤りの言葉は出しますが、多少の遅れだけで走るという確信はあるみたいで、大したことはないと思っている雰囲気でしたね。

その後にヘルメット姿のJR職員が来られまして、本日2件の線路立入があったらしく、マナーを守って安全運行にご協力をお願いしますとのことでした。

まさしくです、そのとおりですよ。

最後は「皆さん素晴らしい写真を撮ってください」とのこと、社交辞令とは思いますが、あくまでも下手に出ている態度、素晴らしいです。

本来は撮っていただいているではなく、撮らせているんだ、でもおかしくないですからね。

 

30分遅れか?正午の時報後に・・・

遂にやって来ました。

往年の良煙スポット、流石です。

けっこうこの場所に陣取っているけど、今回が最高かな?

結局は30分遅れかな?

撮り鉄は増えて後方のシマも含めて40名以上となりました。

 

午後も撮ることにして、そのまま移動。

R283は混みこみ予想なのでR396で移動しましたが、県外から来た強者は、その抜け道も知っているようで何台か?県外ナンバーの車に抜かれました。

時間的にいつもの上郷町の爆・良煙スポットは既に大勢の撮り鉄氏で大賑わいか?と懸念されましたが、意外とバイパスの通行車両も少なく、かなりの方々が途中の綾織界隈で待ち伏せという雰囲気でしたので、そのまま上郷に移動、馬鹿のひとつ覚えのそのスポットはまだ10名程度と閑散としてました。

しかし・・・

着いて10分もしたら・・・

小生も陣取ったシマ・・・は、最後は約30名かな?

正面狙いの線路向こうも・・・

後方も合わせると25名

他も合わせると70名は居たことになりますね。

試運転・臨時運行そして平日とは思えない撮り鉄氏の数、ラストイヤー恐るべしでした。

風は向い風が強くて前面に流れるのか?と近くの方々と危惧してましたが、それほどでもなくて安堵でした。

初っ端でも良煙、まずは満足しております。

ご近所では次々と早春の花、クロッカスが咲き始めております。

早春という雰囲気でもないですが、それでも順番に草花が顔を出す、これが嬉しいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 春始動その1

2023-03-19 18:48:22 | 我家のこと

 春始動、農作業とか特別な何か家業とかに関わる内容ではないですが、その第一弾として、昨年に比べれば約10日早く、自家用車のタイヤ交換を行いました。

現役の頃は4月第一週の週末か4/10前後が常でしたが、ここ数年は3月中が多くなってきております。

通勤とか朝晩に車を動かすこともほぼ無いですし、年々温暖化というか春が早まっている雰囲気で、随分と早目のタイヤ交換になっておりますね。

おっ家内さま専用車は、3月末までは交換は見合わせるつもりです。

春めいてきたとはいえ、朝は氷点下の冷え込みは普通ですし、まだ降雪もあると思いますので、通勤を考慮してもそうですが一家に一台くらいは、冬仕様の車がもう少しあってもよいかな、という考えもあります。

スタッドレスタイヤは綺麗に水洗いし、夕方まで天日で乾燥させて小屋に収納しました。

実質4シーズン履いたことになるスタッドレスタイヤ、来季は新品に交換予定ですが、それでも11月、12月くらいまでは普通に履ける雰囲気がしますので、新品タイヤへの交換は12月下旬か1月になってからか?と考えております。

サマータイヤも今季限り、来春にはこちらも新品に交換予定と車の維持費も馬鹿になりませんね。

(^-^;

ということで、まずは第一弾、タイヤ交換まずは1台終了ということです。

腰に効いたこと、汗も少し出たということで、8週連続とはいきませんでしたが、2週ぶりに大槌町の日帰り入浴施設に出掛けて来ました。

お昼前に到着でしたが、意外と空いておりじっくりサウナ等を堪能のはずが、胸焼けみたいな症状が強くて、あまり無理は禁物ということで早目に退出したというところです。

体調を整えつつ次回はリベンジというか、ゆったりと楽しめたらと思います。

ご近所の福寿草も先月下旬に咲いた場所は、ほぼ終わりが近づいているようです。

1週間遅く咲いた場所は、今が最盛期。

そのラスト間近の場所は・・・

水仙が出て来ました。

このままでいくと今月末、第5週のうちには開花するかもしれませんね。

 

外作業とか少し頻繁になって来たので玄関の開閉回数が増えたので、脱走する機会が増えつつあり・・・(;^ω^)

本日も3度ほど脱走しては捕まって強制送還・・・(笑)

 

春始動第2弾、その2につきましては、もう少し先となりそうです。

(;^_^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザゼンソウの里

2023-03-17 16:02:46 | 遠野市外の事等・・・

 例年より1週間以上早く見頃を迎えたとテレビで言っていたので、今年もちょっくら撮りに行って来ました。

ザゼンソウ

北上市藤根にあるザゼンソウ群生地、その名も「ざぜん草の里」。

ここ10年以上、ほぼ毎年撮りに行っておりますが、今年はパスかな?と思いきや、10数年も通っているので、もう少し続けても良いかも?そう思えてきまして、出掛けて来たというところです。

ほぼ見頃状態、今月一杯は大丈夫そう・・・とのことです。

テレビの影響なのか?駐車場には常に3~4台が停まっている状態、ほとんどが中高年のご夫婦で賑わっておりました。

それにしてもザゼンソウとはよく言ったものですね。(;^ω^)

法衣をまとったお坊さんが座禅をしているような形、確かにと思いますね。

北上ということでお昼はイオンで柳家の納豆キムチラーメンをいただきました。

2回目となりますが、前回よりは「これは?」なんかハマりつつあるのかな?美味かったです。(^^ゞ

その後はイオン向の入浴施設でサウナを堪能し、軍艦マーチが流れる有名スーパーでおかずの買出し(少しだけ)をして帰宅しました。

相変わらず混んでましたが、レジはすんなり通ってストレス無しでした。

(笑)

 

前日に少しだけ雨がバラつきましたが、一時だけで晴天継続中です。

薬師岳・早池峰山 

大地の雪はほとんど、陰部分を残して融けております。

六角牛山

晴れてはいるも、少し寒いというか気温が低めかな?

それでも10度近くはありますが、茶々は暖房の効いた部屋でお昼寝中。

話しかわって、来週中にはタイヤ交換しようかな?

なんか大丈夫そうですよね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風継続中

2023-03-13 06:47:34 | その他

岩手山

滝沢市から

 

この週末、週半ばの医大眼科通いに続いて、またまた盛岡方面まで。

大型ショッピングセンターを少し覗いた後、かなり久々かな?

10年ぶりくらいか?おそらく2度目となる「狐洞温泉」へ。

温泉といっても住宅地にある日帰り入浴施設で、週末ということもあって、けっこう混んでおりました。

汗もひいた頃に移動し・・・

まだ陽が高かったですが早めに開店していた居酒屋で乾杯。

焼鳥メインのお店と思いきや、刺身等の海鮮モノも評判らしく、刺盛りはじめ海のものがテーブルに並びました。

イカ刺しにホタテ刺しは一応食べれるので、ここは日本酒で・・・。

サービスかな?マスターから塩ウニの瓶詰に梅酒をいただきました。

ありがとうございました。

 

ほろ酔い加減で陽がまだあるうち、暗くなる前にお店を後にして帰路に着きました。

翌日が二女の誕生日ということで、一日早かったですがお祝いして来たということです。

 

翌日は・・・

陽春継続中の中、午後にウォーキング開始。

久々に地区内の集落2つを回るコースとしました。

3月1日に渓流釣りが解禁となってますが、この時季例年はまだ残雪があるのですが、みる限りでは残雪はありません。

雪解け水も少なめで水量も少なく感じます。

今回、一眼デジを袈裟懸けにして歩きましたが、集落内のお宅に咲く早春の花目当でした。まだ花は少ないものの、道沿いの一軒のお宅のみ、クロッカスが咲いておりましたので、なんとか重たい思いをした甲斐がありました。(;^ω^)

バッケ(ふきのとう)もかなり目立つようになってきました。

それにしても暑かった、アップダウンがあるコース、前回以上に大汗で歩いた日となりました。

(^^ゞ

 

この日、盛岡に行く前、花巻温泉に立ち寄りました。

同級生3人とホテルロビーで待ち合わせ、既に3人は来ていて関係者と懇談中でしたが、小生の到着と直ぐに打ち合わせとなりました。

今夏、7月開催予定の高校同級会の打ち合わせとなりました。

同級生の皆さんには、詳しくは案内状でとなりますので、しばしお待ちください。

 

タラ

目ん玉もまん丸ながら身体もまん丸・・・(^-^;

ちょっと「おがりすぎ」ですが、愛嬌があって可愛い・・・。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風

2023-03-10 06:27:26 | その他

 今週半ばは早春どころか陽春を思わせる気候となっております。

この時季は気温が15度前後となっても肌に感じる風は冷たいのですが、今回はその冷たさが無い、まだ3月なのに・・・。

そんな中、山野(境内)の野鳥も騒がしくなってきたので望遠にエクステンダー装着で少しだけ歩いてみました。

ちとボケ気味で、ピントが木枝に合ってますが、シジュウカラがいましたので撮ってみました。

他の鳥の鳴き声も多数聴こえてましたが、撮れたのはシジュウカラのみ、次回に期待ですね、ウグイスの出番も近いと思いますしキツツキ類も目に出来るかもしれません。

 

山陰、北斜面にはまだ残雪が残されておりますが、境内の雰囲気もだいぶ春めいてきております。

自転車も始動となりました。

 

いつものウォーキング、午前中はまだ寒いかもと薄手のフリースにこれまた薄手のマウンテンジャケットを羽織って出掛けるも、200mも歩かないうちに暑くなり額に汗がにじむほど・・・(;^ω^)

微風でクールダウンか、これが冷たくなくて春の風、GW辺りに感じる春の匂いに近い風でした。

まさしく春風・・・少し早いかも?と思いつつも、こういう気候となっているので致しかたなしですね。

10日前まではアスファルトの中央以外は雪に覆われておりましたが、完全に融けて無くなっております。

1月中旬に確認していたふきのとう、だいぶ色も付いて一気に開いて大きくなりそうです。

 

さて・・・

3カ月に一度の通院、盛岡行き、今回が最後となりました。

\(^o^)/

すなわち医大眼科での診療が終了となり、後は地元眼科医で定期の診察移行となります。

約2年の通院、目ん玉に何度か注射されたり造影剤での検査にレーザー治療と色々ありました。

確かに当初よりは見え方がだいぶ改善され、視力もある程度まで回復しましたが、それでも晴れた日は霞がかかったように見えたり、向こうの人が一人なのに二人に見えたり、カメラのファインダーからはボヤケて見えるし(左眼)・・・。

まっ、症状が安定しており、これ以上は悪くはならないということで納得ですし、安堵しております。

一時はどうなるのかな?みたいな世界でしたから・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄分補給は吉里吉里にて

2023-03-07 17:47:17 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 三陸鉄道 吉里吉里駅 上閉伊郡大槌町

釜石以北、浪板までの駅での撮り鉄もラストの吉里吉里駅編となりました。

10時台ラストの上り線(盛・釜石行)、2両編成でした。

気温も10度超、本格的な春を思わせる気候となりましたが、気持ち風か冷たく感じ、列車を待つ十数間、けっこう辛かったですね。

 

その前に・・・

今年ラストランとなるSL銀河の試運転があるとのことで、カメラバッテリーの充電含めの準備万端整え、午前中から撮ってやろうということで勇んで宮守町まで出かけました。

同級生やブログ仲間でも前日からお目当てのスポットに置き三脚したり、当日早めに出かけたりと昨年12月以来、約3カ月ぶりの銀河撮りを楽しみにしていたと思います。

通称宮守サミットと呼ばれる良煙ポイントに行きましたが、先行者が一人だけ。

平日或いは試運転とはいえ今季初の銀河が走る日、意外と撮り鉄さん達が少ないなあと感じてはおりました。

先行者からは「ホントに今日走るのかな?」の声・・・。

いつもの撮り鉄より気合が入っている分、早めに出かけて来たので沿線スポットの撮り鉄さん達の張り付き具合は少なし・・・という感じはありましたが、全く居ないということもなく、関東圏ナンバーの車も2~3台見ているので、試運転は間違いなさそうだとお話しした経緯はありました。

しかし、その後誰ひとり撮り鉄氏が来ないし、銀河が宮守駅に到着する時間帯になりましたが、全く汽笛が聴こえず。

なんかおかしいということで姫猫さんにLINEすると試運転は中止とのこと・・・残念ということで撤収となりました。

なので鉄分不足は否めず、今回三鉄撮りを敢行とした次第です。

(;^ω^)

なんで熊(ツキノワグマ)が居るのかは不明?

 

まずは釜石・盛行きの上り列車がやって来る。

ホーム近くになって2両編成と気づきました。

駅ホームでは5人程の乗客がありました。

 

上り列車のあと、20分ほどで宮古行きの下り列車がやって来ました。

乗り鉄旅らしき旅人が一人降り立ちました。

今回はこの2本のみ撮って終わりとし、いつもの大槌町内の日帰り入浴施設で整えて午後早めに帰って来ました。

もう数えてませんが、7週連続での大槌行きかな?(;^_^A

 

上閉伊郡という響きも大槌町を残すのみ・・・。

約20年前は宮守村も郡内ですし、それ以前は遠野も釜石も・・・。

 

遠野も春の陽気

早春の花、小さなオオイヌノフグリが咲いておりました。

福寿草も先週よりさらに増えておりました。

斜面いっぱいに咲くと前々回ご紹介してますが、かなり増えておりますね。

1カ月後か?この斜面には水仙が咲き始めます。

 

我家の残雪もかなり減ってご覧のとおり。

このままの気温、天候なら今週中には消えて無くなりそうです。

ただ、もう一回くらいは積雪はありそうな予感?はしますがね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行準備中

2023-03-05 18:45:36 | その他

 3月も初旬ながら第2週となりました。

近所の田んぼでは50羽程の白鳥の一群が、来る北帰行への準備で羽根を休めている光景がみられております。

早池峰を背景に白鳥を捉えることができました。

 

その前に、まずは・・・

伯母(父方)の四十九日があり関東方面の従兄弟が再遠となり、プチ従兄弟会を伯母宅で行いました。

ほどほどに飲んだ後に家庭用のカラオケ機械を接続してカラオケ大会となりました。

早めの解散も結構効きまして、翌日は軽い二日酔となったのでウォーキングはお休みとなりました。

(;^_^A

そしてさらにその晩は・・・

ひな祭りの日、義妹家族とひな祭りの会食となり、またまた飲み会となりました。

さらに・・・(^-^;

3晩連続となりますが、またまた飲み会に参加。

(;^_^A

まとまった人数でのブログ、写真仲間での懇親会、かなり久々の集まりとなりました。

最終的には7名

二次会へは5名でラストまで・・・。

変に盛り上がった二次会となりました・・・(笑)

某氏、妖怪睡魔君に取り憑かれるのが常でしたが、今回は最後までマイクを握って元気はつらつ、その姿に元気をいただき、まだまだイケそうと思うも、翌日に地区自治会の総会があるため、日付が変わる手前で撤退となりました。

地区内の対象戸は約140戸ですが、各集落の班長さんや役員経験者等、約30名弱が出席となり活発的な質問及び意見が交わされた総会となりました。

総会終了後、帰宅すると近所の田んぼに多数の白鳥が飛来したので、白鳥撮りとなりました。

50羽以上の群れ

北方向の附馬牛方面から20羽程の一群が頭上に現れましたが、逆光で上手く撮れず。

(;^ω^)

海上方面で大きく旋回して500m先の水田に降り立ったので、すぐさま移動。

一部、早池峰を入れた写真を撮ることができましたが、この場に降りることが分っていれば、早池峰を背景にした飛翔の姿が撮れたかもしれませんね。

残念

一頃は数羽~20羽程度の群れが、今は50羽以上で一群を成す大きなグループとなっており、北帰行もカウントダウンというところですかね。

白鳥の姿でも春近しを感じる今日この頃となっております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草咲く

2023-03-01 15:54:44 | その他

 今年も早いもので弥生3月突入となりました。

季節としては早春という感じですが、先月28日(昨日ですが(;^_^A)、ご近所の陽当りのよい斜面に福寿草が咲いているのを見つけました。

例年みられる場所で早い年は2月下旬には咲いておりますが、今年もいつもの時季にいつもどおりに咲いております。

斜面一杯に咲く場所で、まだ数輪開花という状態ですが、日を追う毎に増えて中旬頃は最盛期になるはず、今から楽しみです。

写真を撮った日、2月28日は気温が4月並みとかで10度近くまで上昇、春めいた日となりました。

歩道の雪も一気に融けだして、だいぶ残雪も減りました。

融けて流れている部分ですが、氷点下の朝になると凍って危ないのなんの、しかもバサッと薄く雪なんか積もれば、下の凍っている部分が見えないので、油断するとズルっと滑って転倒ということもありますので、早朝のウォーキングは出来るだけしないようにしております。(寒くて億劫になっているのがホント・・・笑)

そして翌日、今朝は雨降りとなりました。

さらに残雪が減っております。

午前9時過ぎには雨も止み青空も少し見え隠れし気温も高めで推移しております。

 

2/28の様子

早池峰山と猿ヶ石川

 

外に出た際に玄関の鍵のかけ忘れ・・・「あっヤバい」と思った瞬間・・・やはり

(;^_^A

脱走

数メートル移動しただけで大人しく御用となりました。

春めいてきて外もだいぶ明るくなり、賑やかになっているので外への興味は増すばかり・・・なのかもしれませんニャ~・・・。

 

さて、3月となり県内の公立高校の卒業式がピークとなっております。

小生の頃は1週間ズレていて、3月7日の卒業式だったと記憶しております。?

卒業式が終わってその夕方には就職のため、遠野をあとにした同級生がいたり、数日後には毎日、遠野を離れていく同級生を遠野駅で見送った記憶が蘇ります。

綾小路きみまろさんではないですが・・・

「あれから40年・・・」のセリフ(40年以上ですがね)が口から漏れます。

卒業式以来、それこそ一度も会うこともない同級生達がけっこうおります。

彼ら彼女達は元気でいるのだろうか?気になるところです。

ということで、新型コロナで何度か延期になっていた高校同窓会を今夏7月中旬に花巻温泉で開催予定ということです。

4月中には案内通知が届けられると思いますので、出欠確認の返信ハガキをご投函願います。

是非にご出席お願いします。

物見山

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする