「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

懐かしさに浸る

2019-01-27 18:11:05 | 遠野

 小生の住む遠野は松崎の駒木地区に相応しい絵柄

遠野物語での「おしらさま」がモチーフですね。

ウォーキング7千歩コース途中の遠野馬の里にて

 

まずは・・・

つなぎ温泉で行われた同期会に出席

職種での初任者研修において寝食を6ヶ月共にした同期達と久々に会い、昔を懐かしみながらも今の事、プライベートの事など大いに語りあって楽しんで参りました。

高校を出たばかりの18歳から大学卒や社会人を経験した25歳まで39名、今回は18名と少ない参加でしたが、4年程前から定年を迎えられた同期がチラホラ、以来毎年同期会が開催されております。

チェックイン時から飲み放題プランとのこと、部屋の冷蔵庫の飲み物もその対象ということで温泉を堪能した後にグビっとやる・・・(;^ω^)

前回(4年前)は、乾杯前に飲み放題を大いに堪能してしまい、本番前に酔っぱらいと化し、ほとんど記憶が無い・・・(-_-;)

料理もほとんど食べた記憶が無い、気が付いたら翌朝、目が覚めて酷い二日酔であったこと、当然、朝食も食べれずで辛い思い出だけ・・・(・。・;

なので今回はセーブしつつ、それでも最後までお付き合いいたしました。

来年の再会を約して、1泊2日が終了。

 

お昼前に遠野へ帰還、午後からはいつものウォーキングに勤しむ

 

馬の里を横にみながらの「しぇのがみ」(妻の神)7千歩コースをとりあえず歩く

 

 

大沢川に西陽が当り、気持ち水も温みかけたのか?

勘違い

 

まだまだ川は凍てついた状態、雪は無いものの季節は冬、陽春までは3ヶ月はありますからね。

 

その大沢川、その昔、遠野地方を治めた阿曽沼氏が最初に館を築いたのが駒木地区とされており、大沢川を天然の堀として利用したとも語られます。

大沢川の内側は地域での中心的な集落で保育所、小学校、商店等があって、川の外側から内側に行く場合、橋を渡るのですが、小生が子供の頃はきちんとした橋の他に丸太を一本渡しただけ、さらには丸太を半分に切って2本繋いで渡しただけとか、簡易的な橋がありました。

高校生の頃まで、そんな簡易な橋は残されていたと記憶してますが、あれからウン十年、ちょっと道からズレて覗いてみると・・・

おっ・・・懐かしい

まだあったんだっと感動したりして・・・(*_*)

でも橋を利用しているのは猫だけのようです・・・笑

猫の足跡がありました。

しばらく人の利用はない雰囲気?

渡ってみる勇気はありませんでしたが、どこか懐かしさがこみあげてきました。

 

その後、集落を抜けて猿ヶ石川沿いに歩いて海上集落を通って、さらに6千歩追加で本日のウォーキングは終わりとしました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形船に乗る としょり切符2019冬 完

2019-01-24 19:01:36 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 地下鉄を乗り継いでやってきた先は・・・。

浅草は吾妻橋の向こう側

写真の某飲料大手企業社屋の足元近くに出没

時刻は夕方5時頃、少し寒く感じたが被写体には事欠かない場所柄、待ち時間もそれなりに楽しく過ごすことができました。

 

でっ、これは何かといえば・・・?

屋形船を堪能いたしました。

乗合の屋形船、今回は天ぷらメインのコース、他にもんじゃ焼きのコースもあるようですが、10年程前に、やはり乗合船に乗った経験があり、その時はもんじゃ焼コースでしたので、今回はあえて天ぷらコースといたしました。

まずは隅田川をお台場方向に約50分下る

料理をつまみ、飲み放題のドリンクをほどほどにして船窓から都会の街の明かりを愉しむ。

 

見ず知らずの皆さんと乾杯

 

お台場付近に停泊

ここで甲板というかデッキというか?外に出て夜景を楽しむタイム、持参の一眼で手持ち撮りながらも感度を上げて撮りまくる。

 

 

 

 

屋形船の停泊場所となっているようなので、この日運行の屋形船の多くが停泊、夜景と屋形船のコラボ、なかなか綺麗な光景でした。

 

とはいえ、撮った写真は、いつもながらショボいというか、毎度の反省材料多し・・・(;^ω^)

同級生の一人には、お前のブログは言い訳が多く、さらにどこかスッキリした解説が少ないと苦言を言われたりもしますが、まさしく・・・謝

ブレ画像量産、ピントも甘いものが多くて残念という思いです。

三脚も考えましたが船上のこと、揺れるのは当然で多少のブレは仕方なしと考えていたので、あえて手持ちで挑んだのですが・・・(-_-;)

まっ、アルコールも入っていたし・・・笑

またまた言い訳ですね・・・(;´∀`)

いずれ写りは良くないものばかりでした。

けっこう長い時間、お台場近くに停泊後は、別ルートで隅田川を遡り、スカイツリーがよく見える場所で10分程度停泊。

ここでまた撮影タイム10分

 

ここでもけっこう撮ったけど満足な内容は少なくて、お見せできるのは上の1枚のみ・・・(;'∀')

 

揚げたての天ぷらをはじめ料理を楽しみ、あっという間の2時間半の船遊びとなりました。

都会の雑踏に紛れネオン街に身を沈めるのもよろしいですが、たまにはこういった粋というか少し贅沢な時間もあっても良いと思いました。

 

2泊3日の首都圏行き、あっという間に過ぎていったという感覚ですね。

次回は夏の「としょり切符」を狙いたいですが、果たして・・・

その時はまたまた天守のあるお城めぐりとしたい気持ちでもありますし、当然、乗り鉄堪能もしたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としょり切符で行く、小田原城

2019-01-21 19:24:34 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 小田原城

神奈川県小田原市

 

行けそうで行けない、行っていなかった小田原城に今回行くことができました。

行きは・・・

2年前に、とらねこ夫婦が30周年を記念して伊豆は伊東温泉へ出かける際に乗り鉄した「特急踊り子号」に再び乗車、僅か1時間の旅となり、としょり切符の恩恵に預かることが出来ましたが・・・長女の分は別料金ですね。

 

天気もよく、天下の名城、そして難攻不落の北条氏5代居城を訪ねることができました。

流石、湘南方面というか温暖な地域、梅が咲いておりました。

さらに白い水仙も咲いており、遠野とは3ヶ月の季節差ということでしょうか?

水仙は遠野では早くても4月10日過ぎでなければ咲きませんし、梅だって4月初旬ですからね。

でも、黄色い水仙ではなくて、白い水仙でしたが花の種類によって違いがあるのかな?

風は少し冷たく感じるも一足早い春を感じることが出来ました。

 

復元された天守ですが、三層四階とのこと。

思ったよりというか、意外と大きいというか迫力がありました。

 

 

小田原城は桜の季節が一番いい感じかな?

桜の木もけっこうあったし、アングル的にもよさそう・・・。

温暖な地域なので桜は3月末とか4月初めか?ここ1年、2年?は時期的に再訪できそうにないので、改めて仕切り直しでいつか来たいと思います。

 

ところで北条5代

個人的には3代氏康、4代氏政かな・・・

戦国時代、関東に君臨した北条氏の最盛期を築いたという印象がありますし、小田原城に関しては戦国時代№1の堅城、難攻不落、巨大城館というイメージが先行しております。

上杉謙信、武田信玄という当時の名将に率いられた大軍勢に包囲、攻撃されても守り通りした堅城、北条氏の滅亡となった豊臣秀吉による小田原征伐により北条氏は滅びることになりますが、後の歴史には十分、その事跡が語られ残されていること、これは凄いと思わずにはいられません。

今回は天守部分のごく一部、万人向け、観光客向けの表立った場所のみですが、本来はかなり広範囲な城域だったはずなので、じっくり訪ねてみたいと思う自分がおりました。

 

おっ家内さま、長女を伴っての小田原行き、2時間程度滞在、名物の蒲鉾と干物を買って一路東京へ・・・。

東京への帰路は、としょり切符とは無関係な私鉄を利用。

小田急ロマンスカー

 

ロマンスカーに乗ること、これも実はひとつの憧れというか希望でもあって、今回、新宿までの帰路で少し不満もありますが、これはこれで良しとしますが・・・

少し楽しみにしていたロマンスカー、中盤から終点の新宿まで睡魔に襲われ家族3人寝てしまって沿線の風景も堪能できないという失態を犯しました。

これを悔やんでいるのはオヤジひとりだけですがね・・・(;^ω^)

いつか箱根にこれで行けたらと念願したおります。

 

いずれにしても、松本城、会津若松城、そして今回の小田原城、次回は何処の天守のあるお城へ行くのか?名古屋城、大坂城、姫路城と言いたいところですが、復元でもよいので、まずは東日本管内のお城を目指したいと思ってます。

何処かご推薦がありましたら、ご教示下さいませ。

 

      お堀にいた多数の鳩、でもこれも鳩の仲間?

海も近いので海鳥かと思いますが・・・?

でも鳩かも?

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としょり切符の休日

2019-01-20 20:20:18 | 我家のこと

 東日本(JR)管内プラス一部路線、4日間乗り放題で・・・円、遠野のブログ仲間では「としょり切符」とよんでますが、首都圏に暮らす子供達の様子伺いを兼ねながら、観光やグルメを楽しもうということで、夫婦で行って参りました。

日中の最高気温10度、滞在中は写真のように快晴でしたが、それでも風は冷たく感じて寒くかったです。

 

息子夫婦とランチしたり・・・

昨年のお盆以来となりましたが元気そうでなによりという思い。

 

さらに・・・

長女と共に乾杯したり・・・

長女には丸二日付き合ってもらうも、時にはオヤジ1人のフリータイムも愉しました。

酒場放浪記もどきで一応満足・・・。

 

 

締めは、毎度の一人カラオケ90分コース

おっと・・・これまた定番の「遠野物語」と思いきや、NSPの曲

30年以上前、サレルノ映画祭に出された映画遠野物語エンディングテーマ曲だったかな?

あまりよく知られていないけど、小生は歌えます・・・笑

 

ということで、今回と合わせて3回シリーズで「としょり切符」での旅をご紹介したいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴も一応落ち着く

2019-01-14 16:43:26 | その他

 ピリッと冷えた朝、氷点下10度ちょい前、1年でもこれからが寒さが本番となりますが、大地はほとんど雪が無い状態となっております。

雪が降らなくて雪掻きをしなくてもよいので、楽には楽ですが、まだ1月も中旬、雪も冷え込みもこれからが本格的になると思うので、まずは穏やかな日々を堪能して、その時を静かに待つ・・・という心境ですかね。

このまま春ということは無いとは思うけど、雪は山々だけにしていただいてもよろしいかも・・・と思う自分も実はおります。

早池峰山、前薬師手前の山々にも積雪はほとんど無い状態となっています。

 

白鳥達も雪の無い田んぼで楽に餌を摂れている雰囲気

 

 

さて・・・

高校同級生達との新年会の後は、仕事始めとなった夕方から市民新年交賀会へ出席

 

例のビールのお祝いバージョン登場

まだまだ在庫はたっぷりあるという雰囲気・・・(;^ω^)

 

休肝日は3日と6日としましたが、飲み疲れというか、酒があまり進みません、なので・・・

あま~いものに手が出てしまって・・・(;^ω^)

4キロ減量も2キロ完全に戻ってしまい、年末年始での食生活の結果となりました。(-_-;)

 

そして新年会との位置付けラスト

職種関係団体での新年会

 

午後早い時間から始まり、締めたのが15時頃。

2次会に流れるにも中途半端というか、まだまだ飲み屋さんが開く時間でもなく、ここは大人しく帰ることに・・・。

 

ちょうど1年前、同じようなシチュエーションとなったことを思い出しましたが、今年もこのことを実行することに・・・。

路線バスで帰ることにして、暖かい待合所へ滑り込む

 

附馬牛方面、坂の下行きに乗車

待ち時間も10分程度、ちょうどよい待ち時間でした。

 

バスは貸切状態

これじゃ、赤字だろうな?・・・と思いながら小生が中高の時はバスも2回りも大きくて、しかも立っている人も多い超満員状態、混むのは嫌だったけど、今思うと懐かしさと共に寂しさも・・・。

時代の流れを感じずにはいられませんね。

 

外飲みは、とりあえず一段落となります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためまして正月

2019-01-04 17:10:37 | 自分のこと他

 再度とはなりますが、本年もどうぞよろしくお願いします。

あっという間に三箇日も過ぎ・・・という感じですが、まずは・・・

紅白を観て、その後の「ゆく年 くる年」の除夜の鐘を3つ、4つ聴いた後に、菩提寺福泉寺に元朝参りとなりました。

小雪が舞ってましたが、さほどの寒さでもなく、穏やかな年明けとなりました。

 

元日はゆっくり起きて、クルミ餅をいただく。

 

恒例となっている元日での初売りに盛岡方面を予定していたが、娘2人がなかなか起きて来ない、結局、昼近くになったので、オヤジとおっ家内さまは行くのを諦め、娘二人は時間など無関係ということで二人で初売りに出かけて行きました。

元日はさほど面白くもないテレビを観たり、昼寝したりと寝正月となってしまいました。

 

翌2日

午後から恒例の高校同級生達との新年会があるということで・・・

市民のオアシス・・・

市内の日帰り入浴施設にて初お風呂?

1日夜にも家風呂に入ってますが、入浴施設でのお風呂は今年初ということで・・・笑

さっぱりしたところで・・・

今年初のウォーキングを兼ねて遠野の街まで徒歩で向かうことに・・・

昨年暮れに新調したトレッキングシューズでスタスタという具合?歩きはよかったですが湯冷め気味で少しばかり寒かった・・・(;^ω^)

自転車専用道を行くも川沿いは風も冷たく雪もチラついてきたので、宮代橋から一般道、市道をルートに街まで・・・結局1万2千歩、100分で到着でした。

 

宴の会場では先客が3人・・・いつもの幹事の面々・・・笑

 

この日集った同級生は遠くは横浜、盛岡からご夫婦1組、残りは市内組でしたが初顔もあって、いつもより賑やかな感じてはありました。

店主夫婦も入れれば最大で21人かな?

二次会で1学年後輩が加わったので22人か?

いずれ今回も愉しい集まりでしたが、帰宅してからの記憶が無い、玄関を開けて家の中に入ったまでは覚えていますが、猫2匹をいじめていたらしい・・・反省

猫にはすまないことをしたと、さらに反省し、もっと可愛がることを誓った翌日でした・・・謝

 

2019年、自分としては区切りの年となりそうですが、まずは・・・

〇記憶が無くなるような飲み方はしない。(新年早々してますが、今後気をつけたいです。)

〇健康管理、検診A判定継続。

〇2019年の漢字、自分的には「楽」にしたい。(けっして「らく」ではなくて「たのしい」です。)

〇遠出も出来なくなるので(健康とか経済的とか)行きたいと思っている場所をひとつでも訪ねてみたい。

 いずれ人生のひとつの区切り、有終の美的な何か?

ひとつでも納得の実感を得たいと思います。

ブログ的には、より精度の高い写真メインに遠野話題も少しでも多く取り上げて継続したいと思っております。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2019-01-01 00:05:08 | その他

 2019年 

新年あけまして おめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする