goo blog サービス終了のお知らせ 

赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

雨宿結のミニチュアかっぱ

2015-02-02 19:02:18 | その他
サンタポストさんのおじょうさん、雨宿結さんがつくるミニチュアのかっぱが人気です。


先週、高円寺のギャラリー『山椒は小粒展』で、売られていると聞いて、娘のラムネが遊びにいきました。
ほんとうに小さいものばかり。借りぐらしのアリエッティの世界だそうです。
かわいいとラムネはあれこれ、いろいろ買ってきました。

2月8日までやっているということ。高円寺は恒例の落語まつりも、やっています。おもしろい街です。

また、今週、おもしろい本を読みました。
『ねこ探!: ねこもしゃべれば事件にあたるの巻』村上しいこです。
最初からひきこんでテンポよくって、とにかくおもしろい。
絵も、とてもいきいきしています。

また、季節風のアンソロジー 「ふしぎ日和」、森川成美さん以外も読みました。
おもしろかった。季節風の底力をみたような気がしました。とくに田沢五月さんの山小屋がステキ。ぶなの木の描写もとてもいい。山小屋に行けない腰痛のわたしですが、山にはあこがれます。そんなわたしが十分楽しめました。
田沢五月さんという作家は、こんなうまい人だったのかと驚かされました。『正義の味方 ヘルメットマン』も
笑えた