waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

この4日ほか

2018-08-22 00:34:59 | Weblog・新着
こんばんわ。

今夜は寝苦しい感じの千葉岩井です。


今週は、
23日に館山で若潮剣道大会
24から26日はとみうらでミニバス大会
25日は私の地元の岩井地区祭礼

とあります。
なるべく、お越しの際は交通機関のご利用を。


この4日は、
御宿・鵜原・上総興津
鎌倉方面
成田・佐倉方面
千葉・船橋方面

昨日は4ヶ月ぶりに県北部在住の千葉県議会議員の方と県庁で面会。また千葉県文書館である資料を購入しました。
詳細はかけませんが、後々の新聞投稿にもつながってきます。下手をすると来春の統一地方選もからむかな。


先月24日に続き、昨晩もかつての職場の同僚が、職場に。
前回同様、会話はありませんでしたが、何かいいたそうな感じが。
コメント

21日もかなり

2018-08-21 02:54:48 | Weblog・新着
こんばんわ。
小雨の千葉岩井です。
二つの台風が気になりますが。


昨日は京成の大佐倉。
あけて本日は船橋・千葉方面です。
コメント

20日も簡単に

2018-08-20 00:18:08 | Weblog・新着
こんばんわ。
今夜もひんやりな感じの千葉岩井です。

今週は私の都合で簡単に。

土曜は御宿
昨日は鎌倉
本日は佐倉
21日は船橋・千葉

のおでかけを予定。

昨日は鎌倉往復でしたが、東京湾フェリーは曜日のこともあり、そこそこの乗船。
帰りはツーリングのお客さんがかなりおりました。

アクアラインの渋滞を避けたい方は是非。

細かい報告は別途書きます。
コメント

19日は簡単に

2018-08-19 02:26:06 | Weblog・新着
こんばんわ。
今夜も8月にしては、ひんやりな真夜中の千葉岩井です。
台風が相次いで発生し、国内に影響が。
こちらは直接の通過はなくても、連動した天気の急変に警戒をであります。


今週は仕事以外の予定や、恩人の動向により、更新が遅れますことあしからず。


御宿駅は23日から屋根の工事がはじまります。
コメント

ぐっと

2018-08-18 01:33:03 | Weblog・新着
こんばんわ。
昨晩より、一気に真夜中の気温が下がりました千葉岩井。夏から秋への虫たちの声が静かに響いています。

今週末は特段行事はありませんが、時期をずらしての観光滞在のお客さんはすくなくないようです。
通年観光を目指すのであれば、こういったお客さんの流れには沿った方がプラスです。

来週は地元の地区祭礼。
本来は8月20日ですが、週末にずらしての挙行が続いています。
祭礼そのものを今後、どうしていくか、という声もあります。
幼少のころからの行事は続いてほしいですが、でも、楽しみ方に一つずれたことがあれば、これは是正が必要です。
コメント

また台風ほか

2018-08-17 00:27:46 | Weblog・新着
この時間、東北と九州に加え、千葉県内の東京湾岸で雨です。
こちらは蒸す感じと強い南風です。アクアラインは40キロの速度規制が。昨日夕方は渋滞も。

お盆がすぎ再び、週末を迎えますが、またも台風。
来週中盤で本州のいずれかに接近のようです。
すでに来週は1箇所さらにもう1箇所、出先をくんでいますので正直、困惑です。
ただ、あけて17日からは蒸す感じは解消するようですので、疲れがどっとでるだろうか。


昨日は当初、2ヶ月前に予定をしていた内房線と外房線一周プラス京成の新千葉駅へ。
実は千葉から岩井に戻る途中、横須賀線・総武快速での線路トラブルの遅れで、とばっちりを受けました。
細かい部分は後日。

東京方面からの高速バス房総なのはな号で、通常期と繁忙期の運賃100円違いと、事前購入と車内購入を同一運賃に変更したようです。
コメント

不安定な

2018-08-16 01:31:26 | Weblog・新着
こんばんわ。
蒸す感じの天候が続いています千葉県南部。一方、東北・四国・九州ではかなりの雨の箇所が。
不安定な天気は今年を象徴していますが、程度がひどすぎるのが少なくないです。


報じられています徳島の阿波踊り。
今回、独自に総踊りを実施した団体さん方が、来月24日、西日本豪雨災害のチャリティとして、再び、総踊りを開催するそうです。
いろいろと話がでていますが、見てくださる観光客がしっかり目に焼き付けるものであることでは。
内輪の都合の中では、なかなか感動や価値というのは生じないと思う。やはり、長年の積み重ねのほうが。
コメント

15日は簡単に

2018-08-15 02:21:00 | Weblog・新着
こんばんわ。
この書いている時間帯、和歌山と三重の一部でまとまった雨のようです。


あけて15日は、当方の用事の関係で今夜は簡単に。

15日は木更津で花火大会が。


昨日は3箇所の存じている方のお墓参りを。
コメント

お盆でもいつも通り

2018-08-14 00:58:55 | Weblog・新着
こんばんわ。
世間はお盆休みですが、私は職場の都合で仕事で、いつも通りです。


昨日は都内でゲリラ豪雨が。
一時、停電や冠水など影響があったようです。
台風とは異なりますが、急なまとまった雨は以外と危険が少なくないです。


14日はパンパシ選手権のオープンウォータースイム競技が、館山市の北条海岸で開催です。



一部新聞の報道より
やはりというかでありますが、山手線や東北新幹線を運行している鉄道会社が、将来の無人自動運転の検討をしているようです。
この会社では、乗務員のリストラ=乗務員勤務制度の変更を、今月中に方向を決めるようであります。
人手不足といっていますが。
実際は現在の乗務員を削減し、通常乗務をしていない免許所有者が、短期アルバイトのような列車乗務、さらにワンマン運転と検討をしているのだから、そのお膳立てをやろうとしてるのです。

先日、日航機の事故の慰霊の式典があり、あらためて、空の安全への再認識が求められる部分がありました。
この鉄道会社が、無関係という認識であれば本末転倒です。
機械に依存して、満足した事故やトラブル後の復旧に時間がかかっている始末。
自動運転は安全面の確実な担保がなければ、リスクが高いです。
コメント

君津と館山の続き

2018-08-13 01:42:55 | Weblog・新着
昨晩は一瞬、スコールのような雨が降りました千葉県南部の岩井。
現在はやんでいます。


先日からの続きを2件
10日の花火大会があった館山市。30分で中止と海岸近くのショッピングセンター入口の草木に、風で運ばれた花火の火が移り、火事になったようです。
規模は大きくはならなかったようですが、反省と課題になります。


君津の名水の水源地に建設の産廃施設。
実は君津市では10月に市長選、そのあと統一地方選で千葉県議選があります。
この産廃問題に関わる請願書に賛同した議員さんが、市長選に出馬予定。
状況次第によっては、産廃問題だけでなく、選挙にも影響が考えられます。



私のしかるべき恩人が、なんとか今後の生活の方向で見通しが。
介護保険の正式申請、金銭管理の支援サービスの開始など。ただ、現在すんでいる借家は次回の契約は困難と。
認知症と診断された恩人ではありますが、色眼鏡でみるような状態ではないです。
あらたな課題が生じました。



この秋にセキュリティの関係で、ネットの一部サイトが接続不可になる箇所が。
正直こまっています。
いくら理由は安全対策でも、そのための端末を購入をしなければならないのは、結果、情報格差につながると思う。
ネットによるやりとりをメインとするならば、経済的にしっかり循環をさせるものでなくては、その格差はますます拡大する。

アナログとデシダルは併用であったほうが。
コメント