waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

26日もかなりいろいろ

2024-05-26 03:48:49 | Weblog・新着
こんばんは。
やはり、宿泊客がすくなくない千葉岩井です。
写真は昨晩撮影のお月様です。


25日は鋸南町、あけて本日は他の安房地域でごみゼロ運動の清掃日です。


実はネタがかなりたまっていますので。

27日は館山で電気自動車のバス、あるコンビニ店舗の閉店セールが。そういえば、横芝の自動運転バスが。

31日は役所の出納締め切りあります。


安房勝山駅郵便局ですが、工事は最終段階。建物向かって左側に駐車場になりそうです。旧ちばぎん鋸南支店跡地は、活用はなさそうです。

6月の減税。専門家の方の動画が最新投稿がでています。
以前から書いていますか、人任せでなく、自分で前もって調べた方がいいです。早速、国と自治体との情報管理が十分でなく、正確に減税がされないケースがでるようです。
最新の源泉徴収票また確定申告の控えは、手元にあった方がいいです。
正直、複雑でややこしい。なぜ、これを決めた側はきちんと説明をしないのか。


南房総市の石井市長が、記者会見で、宿泊税導入検討の発言が。これはいつもの急に言い出す発言です。
早速、宿泊業者と関わる方々より、疑問符の声が。
聞くところでは、入湯税が市の一般財源にまわっているようです。そこはどうするのか。
申し訳ないが、私はごみを持ち帰るのでなく、その場に捨てるケースについて、コスト負担を考えるべきです。
安房地域のごみの量は、過疎でありながら多いそうです。観光客が持ち帰らないゴミが数字を増やしているそうです。
カスハラの問題ともつながってきますが、お客さんの良心に限界があれば、私はごみに対するコスト負担の議論はしていただきたいです。

そのカスハラは別のタイミングで。

水道料金の検針明細が。
この年末からの水道料金10%値上げの印字が。
実は料金値上げ決定前に、水道審議会で、広報の周知徹底を値上げを決める条件になっていました。しかし、館山市、南房総市の最新の広報誌には掲載がないです。伝えてほしいです。


ほかにも
京成バスの減便ダイヤの影響の情報はまだとどいていないです。

安芸高田市の市長選も気になりますが。

私の家に関わる障害福祉サービスの3年に一回の更新の書類と自立医療支援の更新の書類がこないです。早くやらないと困るのですが。南房総市の担当課はどうしているのか。

天気予報と車検で、やきもきしています。


実は存じている住民団体さんから、相談話含めての連絡のやり取りに時間をとられている日が続いています。手の内を明かすことになりますので、詳細は書けませんが。
その団体さん側で、内部の調整やすり合わせが十分でないため、私からの手助けを見合わせることにしています。
物事をやるのであれば、意思疎通が一番肝心です。


また、書きます。
コメント    この記事についてブログを書く
« 25日は | トップ | 内向きな議員さんへ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。