台風3号は日付が変わった段階で房総半島沖から東へ抜けました。
この時間は台風からの吹き返しの風が吹いています。
私のところの千葉県南部の一部は本降り程度の雨以外、ひどい天候は少なく、それ以外の関東各地、特に千葉県北東部や茨城県南部でかなり雨が降ったようです。
おそらく、佐原方面の成田線や鹿島線、総武本線で遅れや運休が、あけて5日の朝はあると思います。
利根川水系のダムの情報は届いていませんが、東京や埼玉がかかわる荒川水系の方は取水制限が予定をしているようです。
震度5レベルの地震が複数箇所でありましたので、今回の台風による被害が全国的にどうだったのか。
ゲリラのような雨、突風だった箇所など、記録はしっかりとどめたいところです。
永田町の方は、やっと10日に国会の閉会中審査を決めたようです。前川さんの参考人招致もあるようですが。
一部の政府与党の関係者は、
都議選のまけっぷりがよかった
と発言した方がいたようです。
申し訳ないが、これは都議選であれだけの結果になっても、全く反省をしていない証拠。
10月には衆院の補欠選挙があるようですので、相当、きついお灸をすえる必要があるように思います。
この時間は台風からの吹き返しの風が吹いています。
私のところの千葉県南部の一部は本降り程度の雨以外、ひどい天候は少なく、それ以外の関東各地、特に千葉県北東部や茨城県南部でかなり雨が降ったようです。
おそらく、佐原方面の成田線や鹿島線、総武本線で遅れや運休が、あけて5日の朝はあると思います。
利根川水系のダムの情報は届いていませんが、東京や埼玉がかかわる荒川水系の方は取水制限が予定をしているようです。
震度5レベルの地震が複数箇所でありましたので、今回の台風による被害が全国的にどうだったのか。
ゲリラのような雨、突風だった箇所など、記録はしっかりとどめたいところです。
永田町の方は、やっと10日に国会の閉会中審査を決めたようです。前川さんの参考人招致もあるようですが。
一部の政府与党の関係者は、
都議選のまけっぷりがよかった
と発言した方がいたようです。
申し訳ないが、これは都議選であれだけの結果になっても、全く反省をしていない証拠。
10月には衆院の補欠選挙があるようですので、相当、きついお灸をすえる必要があるように思います。