goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

来年3月の

2008-12-20 15:06:12 | 鉄道問題・民鉄以外
昨日、来春3月14日のJRのダイヤ改正のプレス発表がありました。

寝台特急の一部廃止はもちろんですが。

私は沿線の内房線の浜野駅への快速停車は、決定とはいえ、受け入れがたい。
まだ、細かい発表まで確認していませんので、あらためて、書きます。
コメント

昨年に続き

2008-12-20 15:03:00 | 管理人プライベート
先ほどの弟の投稿の続きです。

昨年に続けて、本日、利用施設先のクリスマス行事を辞退しました。
本来であればと書きたいところ。しかし、父のことがありました以上はやむえません。

障害者施設に子供預ける親御さんは、一般の学校の父兄と同じです。誰しも考えが多様にあります。
行事に参加できないことで、深入りする方も。
でも、主役は弟含め当事者たち。親が主役ではありません。

関係者の方々に迷惑はおかけしている事実がある一方、各自、それぞれの事情をくむことも必要です。
先ほどの快速バスを利用しての外出が、私の弟に対するお詫びの気持ちです。
コメント

保田駅近く

2008-12-20 13:45:38 | 鉄道問題・民鉄以外
おそらく、今年の最初の頃に取り上げました、内房線保田駅近くにある、鴨川街道踏切。保田と鴨川をつなぐ長狭街道にかかる踏切です。
写真右側の柵がついに壊れ、ロープで急場をしのいでいます。
早く、新しい柵を設置してほしい。
交通量が多い箇所です。
コメント

南三原駅改札

2008-12-20 13:40:29 | 鉄道問題・民鉄以外
本日現在の内房線南三原駅の改札です。

昼間に撮影できるのはあまりありませんが。
コメント

弟と

2008-12-20 13:32:38 | 管理人プライベート
写真は私の自宅玄関前の風景。時季はずれでもありませんが、少しばかり、紅葉が。

今日は父の二七日。お寺に行きましたが、お花があらたむてあげてありました。
見ず知らずでもなく、おそらく、会葬できなかった方のお気持ちか。

そのあと。弟とともに、南房総市の快速バスを、富浦から丸山のローズマリー公園まで乗りました。
私と弟、たった2人でした。
やっぱり、使ってもらえるようなんとかしなければ。
ローズマリー公園から歩いて、内房線の南三原駅まで。普段、歩いていないツケがでました。
コメント