goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

映画『最強のふたり』を見て

2012-10-20 | カルチャー

しまった、金曜日だった、と思ったのは、映画館に入ってから。
映画館 『八丁座』のレディースデーは、金曜日。女性は1,000円だから、アイドル映画じゃないのに、館内は、女性・女性・女性。
前から2列目のシートしか空いてなかった。ほぼ女性で満員。オットがちょっと気おくれしてました・・・・

映画『最強のふたり』を仕事帰りに観てきました。
キャッチコピーとおり、奇跡の感動実話の大ヒットしているフランス映画。涙あり、笑いあり、ペーソスに富んでいて、ハッピーエンドのいい映画。最近は、かわいそうなお話しは、イタくて、わざわざお金出してまでは、見れないのよ。  
               
                       

・・・・けれど、実話とはいえ、ちょっと現実離れしてるかなぁ。大金持ちだからできたことだよなぁ、とシニカルな感想を持ってしまうのは、ひねくれすぎてますか??

オープニングに大音響で流れてくるのが、わたしたち世代には、超懐かしい『アース・ウィンド&ファィアー(EW&F)』の”セプテンバー”
なつかし過ぎて、涙が出そうになりました。
映画館を出た時のオットの感想も『やっぱ、アース・ウィンドー&ファイヤー、いいよね~』だった。
                

『”宇宙のファンタジー”も聞きたくなった』、『いやいや、”ブギー・ワンダーランド”でしょ』と、映画を観たのに、音楽談義で盛り上がり、帰宅してから、Amazonで、ポチしちゃったよ。早く届かないかなぁ


  広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします                     




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shippo)
2012-10-21 19:45:36
itatchiさん夫婦も仲が良くてとっても嬉しい
家のオットは、なかなか映画に付き合ってくれなくてさみしいです

女性ばっかりの館内で・・・・旦那様、気の毒でしたね

会社仲間と帰りに居酒屋行ったり、仕事帰りに、夫婦で映画・・・・なんて、とても羨ましい生活過ごしてますよね~
返信する
shippoさんへ (itatchi)
2012-10-21 20:26:43
夫婦で映画に行くのは・・・・・仲が良い、というよりも・・・・・夫婦のどちらかでも50歳以上だと、いつでも2人で2,000円というお安さで、映画が見れる割引制度があるのです・・・・
1人で1,800円のところが、2人で2,000円て、もうけたっ!!て、気になるでしょう

少ない男性観客も、パートナーのお伴で連れてこられました・・・って感じでした。
やっぱり、どこも女性が決定権をにぎってますね。
返信する
Unknown (まちゃこ)
2012-10-24 12:47:02
夫婦で音楽談義が出来るのが素敵☆

そして熱弁をふるってる姿が想像できます♪
返信する
まちゃこへ (itatchi)
2012-10-25 14:44:16
熱く語りますよーーー。よくわかるね!
いつも好きなものに発熱体質なのを、まちゃこちゃんはご存じでしたね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。