4年ぶりの記事投稿です。
gooブログが終了するということで、一応「はてなブログ」にお引越しをしたのですが・・・・一応、こちらです↓
https://itatchi.hatenablog.com/?_gl=1*1a9uugy*_gcl_au*MTIwNzA1MDE2Mi4xNzUxNzU3NTU1
ブログをお休みする前は、ほぼほぼ毎日、日記のように投稿していたので、続けて読んでくださっている方もいらっしゃったようで、Yahoo!知恵袋で私のブログ(旧ブログ名:日々これバタバタ)の行方を捜してくださった方もいらっしゃったとのこと。
どこのどなたかは存じませんが、ご心配おかけして申し訳ない、ありがとうございました。
いろいろありましたが、そこそこ平穏に生活しております。
10年以上続けたブログなので、家族の成長、旅の思い出、楽しかったライブや観劇、おいしかった食事など、自分自身の記憶と記録ために消滅させてしまうのはもったいないなあ~という気持ちはあるのですが・・・・
ブランクが長いとブログってどうやって投稿・編者するんだっけ????と、てんでわからなくなってしまって愕然としております。
スマフォで簡単に投稿・編集ができるInstagramの簡便さに慣れてしまい、これから「はてなブログ」を続けるかどうか・・・ちょっと自信が無いのですがWWW
インスタは続けてますので、よろしければ、そちらで生存確認してくださいませ。
私のような長文タイプの文章スタイルの人間には、短文主体で映え命のInstagramではなく、ブログのほうがあってるんだけどな・・・とわかっちゃいるのですが・・・・
この唐突な甲子園球場の写真は、今夏、オットと孫との3人で甲子園球場に高校野球の観戦旅行に行った時の銀傘の風景。
ブログをやっている最中には、生後9日の手術以来、何度も入退院して病弱だった孫②も、再手術ののちは難病克服していまや中学生になりました。