Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

暑い日のあったかうどん@太閤うどん

2018-10-26 | そとごはん

  広島ブログ

長女と家族の入院に付き添った日、病院前の『太閤うどん』で遅い昼食。
腹が減っては戦はできん、ということで。

一風変わったうどんが多いので有名な『太閤うどん』
せっかくなんで変わったものを食べてみたいと、長女はカルボナーラうどん。
チーズをたっぶりすりおろしてくださいました。

ワタクシは麺類の好みがニッチといいますか、うどんはどちらかというと苦手なので、ごくオーソドックスなものにしとこう。
・・・ということで、あんかけのスタミナうどん。

あんかけスタミナうどんが、ごくオーソドックスなのか・・・ということは置いといて。カルボナーラうどんほどには変わり種ではない。
あんかけは熱さが逃げないので、体が温まります。ハフハフ。ただし、この日はとっても天気の良い日だったから、汗だくだくでしたが。


あっ、おでんもある!!!
セルフで好きな串を取ってくるスタイル。1本100円だったかな。そして会計は自己申告。レジでは、テーブルに残された串の数を数えるでもなく『はい、3本ですね』
なんという性善説に基づいた会計システムだ。
3本食べたところを2本と虚偽申告する人はいないのか・・・・と、ちょっびし驚いたわけです。
ええお客さんに支えられてるなあ。

おでんの定番ちゅうの定番 玉子、すじ肉、厚揚げを、長女と2人で仲良くシェア。薄味でうどんによく合いました。
おでんの季節到来ですね。あっ、何度も言って恐縮ですが・・・この日は夏日みたいな熱さでしたWWW



  広島ブログ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。