Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

攻めてるNHK

2013-02-13 | カルチャー

最近のNHK、攻めてますよね~。この番組、ツボだーーー、と思う番組は、この頃いつもNHK。
色んな職業の人のお昼ごはんを探訪していく『サラメシ』も好き。
終わってしまったけど『サラリーマンNEO』も面白かった。
いまもBSプレミアム『ザ・プロファィラー』で、フレディ・マーキュリー特集してましたクイーン大好きロック少女だったから、もう悶絶。

そして、最近、私の心をわしづかみにしたのは、NHKの幼児向けアニメ『ひつじのショーン』です。
                    

初見の時、お腹かかえて笑いました。
メチャ、かわいいし、ものすごく手の込んだアニメで、大人の鑑賞に堪えうるし、子どもたちはガン見。
主人公のショーンが、いいヤツなんですよ。羊ですけど・・・・
雰囲気のある画面は、イギリスの制作会社でした。わたし、映画も音楽も、イギリスのものに惹かれるんです。

このアニメには、1つ不思議なことがあります。
動物が主人公なので、台詞はせいぜい『めぇ~』とか『ワンワン』『ブヒィ~』ぐらいしか無いというのに、エンドロールでえらいたくさんの声優の名前がクレジットされているんです・・・・・羊1匹ごとに、声優が違うみたい?????そんな贅沢な??

せっかく納めてる受信料なので、思い切り使ってやって下さい。


                広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Labrisa)
2013-02-14 06:49:50
おはようございます!。
『ひつじのショーン』。子供達がハマって良く観ていますよ☆
特に息子が(笑)。
NHKの幼児向けアニメは、内容も良いものも多く、侮れませんよね(^^)
あと、『おさるのジョージ』などもお勧めです^^
ぜひ、お孫さんと楽しんで下さいね(@^^)/
Unknown (小夏)
2013-02-14 06:52:26
「サラメシ」好きですよ。
娘に「いかにもお母さんの好きそうな番組」と言われました。
NHKはドラマも面白い物が多いですよね。
最近、一番見ているのは、BSの「少年倶楽部」かな。すごいネーミング(笑)
若手のジャニーズが主に出演する歌番組です。
嵐は年に2~3回の出演ですが、SexyZoneは月2回は出るので娘とよく見ています
Unknown (littlemama)
2013-02-14 15:54:58
私もサラメシ好きでぇ~す!
私も最近ハマってて あなたが主役50ボイスや 地球イチバン なんかも好きです♪
先日終わった メイドインジャパン も面白かった~
でもこのひつじちゃんは知らなかったなぁ~。
観てみまぁ~す(^^)
Labrisaさんへ (itatchi)
2013-02-14 23:32:58
『ひつじのショーン』が面白い、とつぶやいたら、大人たちが結構喰いついてきました。
息子さんも、ハマってますか?あら~、私と、趣味が一緒ですね。
ハマってることを知ってるLabrisaさんも、見たことあり、ですね?

『おさるのジョージ』は、『ひつじのショーン』の前に放映してましたよね。あれは、ロングランアニメですね。
その他に『ピタ゜ゴラスイッチ』の子ども向けとは思えないシュールさも、気に入ってます。
小夏さんへ (itatchi)
2013-02-14 23:35:51
「サラメシ」は、じんわり、面白いですよね。
サラリーマン経験しかない私は、世の中にこんな職業もあるのか、といつも感心してみてます。

大河ドラマも癖のある男優陣を集めて、なかなかのキャスティング、とみております。
小夏さん、ジャニネタの範囲が広いわ~。
SexyZoneとは、若い、若い。
littlemamaさんへ (itatchi)
2013-02-14 23:40:03
サラメシ、面白いですよね!!
前回放映分のゼンリンの福山市版には、思わず喰いつきました。

メイドインジャパンみたいな、重厚なドラマも、NHKならでは!!の作品でしたね。
ハゲタカとかも、ヨカッタし。

ひつじのショーンは、いいヤツなんですよ。機転がきいて、友情に篤いの。絵も素晴らしいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。