goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

おじさん達とメキシコ料理

2011-07-23 | そとごはん

地方にはマイナーな国の料理を食べれるお店があまりない。
以前、横浜で食べたメキシコ料理が色も鮮やかで、パンチの効いたお味で美味しかったし、京都で食べたトルコ料理も気に入った。
都会には、そういうお店があっていいな~、と思っていたら、最近、広島にもメキシコ料理の店が出来ていたことを知りました。
珍しいのか、地方雑誌やローカルテレビで時々取り上げられている。なので、行ってみました。メキシカンダイナー グラフティ

連れだって行ったのは、みんな40代後半~50代前半のおじさんばかり。8年前に2年間在籍した部署での元同僚たちです。
現在の職場はバラバラなのですが、いまだにウマが合って・・・・・・私は、ほぼ同性みたいなもんとして認識されてるみたいで


総合職なので、基本男女で仕事の中身は変わりません。持たされる取引先数も、達成目標額も、性差はなし。
8年前に、長い事務系分野の仕事から、大口需要だけを担当する特需営業の部署に配属された時は、、100人規模のフロアで唯一女子の営業マンでした・・・・・・・初めての営業職だけど、年齢が年齢だけに、『何もわかりません』という顔は出来ない。必死で背のびしたり、虚勢を張ったりして、アップアップしてたっけ。
その時に、営業マンは、数字を出してナンボ、って、私に教えてくれた人たち。その部署にいた2年間は、仕事を続けていく上で、自分の財産のひとつと思える凝縮した日々でした。


    
    


そんなおじさんたちとの呑みなので、いつもはガード下のおでん屋とか、小料理屋で、まったりするパターンなのですが、今回、幹事が私だったので、ムリヤリ初めてのエスニック料理。
『焼酎ある?』『いや・・・・無いと思うよ』
『冷酒ある?』『冷たい酒ならいくらでもあるだろうけど、日本酒のヒヤをさしてるなら、ゼッタイ無いと思うよ』
『オレ、辛いのダメ、すぐお腹こわす』『加減してもらう』
・・・・・・てな、やり取りが事前にあり・・・・・・・

メニューを見ても、料理名と出来上がり図がイメージ出来ないので、『テキトーに、メキシコっぽいのを4~5種類持ってきて』と頼んだら、出されたのがコレ。
ちゃんと人数分に切り分けてくれる配慮もあった。←こういうの大事だと思う。
どの料理も平均以上に美味しいし、食に対して保守的なおじさん達の舌も、喜ばせてました。
『今度、ベトナム料理に連れてってくれ~』て言ってたので、おじさん達、初エスニックフード、気に入ってくれたみたいだな。


とはいえ・・・・・・せっかくメキシカンダイナーに来たので、テキーラとかビールにしてもコロナとかを頼めばいいのに・・・・・・・日本のおじさん達って、どこでもまずは『一番搾り 生で』と・・・・・・ゼッタイ、日本製ビールを譲りませんね。



                                  広島ブログ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nao)
2011-07-23 20:24:08
夏はエスニック食べたくなりますよね。
そうなんです・・・地方にはこういう国の料理店がなかなかないんですよね。

メキシコ料理には絶対マルガリータです!


今度、阪急の「くうてん」にある韓国料理の店に行きたいと狙ってます。
でも、まっこりはあまり好きじゃない。
そーゆー時はやっぱり私も、生ビール一番絞りとか言っちゃうんだろうな。

いつも気軽に話してくださるから忘れちゃうけど、itatchiさんは女性の総合職のさきがけのような方ですよね。
こういった美味しい食事や旅行も、バリバリと仕事をこなした上での事だと思うと、ホントかっこいいです






返信する
naoさんへ (itatchi)
2011-07-24 16:14:05
佐賀にも、メキシカンは無さそうですね~暑いけど、エスニックフードでぱぁ~、と発汗ていうの、良いでしょう。

マッコリ・・・今韓流スターのCMで爆発的に売れてるらしいですね。
くうてんは、どこにあるんですか博多なら、次回の博多グルメの会の候補にします。

私はカッコイイと言うのとはちょっと・・・・勤続年数が長い、てのくらいが人に自慢できることかなぁ。
返信する
ビール (hifu-mie)
2011-07-25 22:03:28
いやぁ、わたしも日本のビール派です

この間の女子会では、生ビールが陶器のカップに
注がれて、泡がとってもクリーミーで、
最高でした!

でも、女子会、貧乏なので、今度は
会社帰りに、みなとみらいの公園でシート敷いて
ピクニック気分で飲もう、って話になってます。
最近、おじさんとは飲んでませんな~

また、一緒にメキシカンしたいですね!
返信する
hifu-mieさんへ (itatchi)
2011-07-25 23:24:32
連れていってもらったメキシカンが、彩りがキレイで美味しかった~
あの時ぐらいから、そういやぁ~酒量が増えてます
そういう私には、日本のビールは濃くて・・

みなとみらい公園なら青いビニールシートもオサレ~に見えないそういう外呑み好きだな。
hifu-mieさん、いつも女子たちと楽しんでますね。

おじさん達、私にはゼッタイ奢ってくれないよ・・・
返信する
Unknown (がんこちゃん)
2011-07-27 20:59:09
こんばんは~
辛いのは私も苦手だけどどれも食べてみたい~
こっちにはメキシコ料理はありません 残念

実はちょっと聞いて欲しい事が
私先週の土曜日バドの練習日だったのですが
後半の時間がいつも通り練習試合になって・・
初めて、初めてランク上の若い子に勝ってしまったのです
それはそれはもう何とも言えない嬉しさで・・
ペアを組んでくれてた人が上手かった事や相手の彼女の調子がイマイチだった事は言うまでもないのですが、いつもやられっぱなし、狙われっぱなしで悔しかった私が初めて彼女に勝てた事にものすごく興奮してしまって・・
この感動をitatchiさんに伝えたくて思わず書いてしまいました
この場をお借りするなんて失礼をごめんなさい
返信する
よかったですね~ (itatchi)
2011-07-27 21:40:29
バドミントン続けてたんですね
私も、高校生の時はバドやってたって、告白しましたっけ
見かけより数倍、厳しいスポーツですよね。

私がやってた頃は、シャトルの軌道のために、夏の屋内体育館でクーラー止めてましたが、今もかな?死にませんか

齢若のランク上の選手に勝つなんて、気分ヨカッタね~。ビールが美味しかったのではこれでがんこちゃん、ひと皮むけるんじゃないですか

エビ好き・アボガド好きの私は、メキシコ料理にはまりました。機会があれば名古屋あたりでぜひ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。