Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

正しい土嚢の作り方なんて、誰も知らない

2018-07-30 | くらし
広島ブログ

みんなの祈りが天に通じたのか、豪雨被災地には、台風被害が少なかったようで、ひと安心。
3週間の復旧の努力が無にならなくて、よかった、よかった。

台風襲来に備えて、わが家の庭先に積んだ土嚢を片付ける喜びときたら、神様、ありがとぉー!

 
わたしが作ったこの土嚢↑
これ消防士直伝。

被災当初、住民たちだけで復旧作業をしていた時のことです。
巡回に来られた消防士が、視察だけで帰ろうとするところを、ガシッ!とひっつかまえて『せめて、正しい土嚢の作り方を教えてください!』とお願いして、即席土嚢作り教室を開いていただきました。

なにせ、土嚢なんてものは生まれてこのかた作ったことなど無い素人集団。
それまで、とにかく土をめいっぱい入れて巾着型の土嚢をつくってました。
なんと!そのかたちでは、効果がうすいのだと。がぁ~ん。

土嚢につめる土は袋に6割以下。枕の形に平たく作ってスクエアに並べるのが、水や泥を防ぐのに最も効果的なんですって。

この『即席土嚢教室』での伝授のおかげで、うちの地域は住民たちだけでも、ある程度堅固な水路をつくることができたような。
あのとき、消防士さんのマントのすそをひっつかまえ、おばちゃんの図々しさを発揮した甲斐があったというもの。

土嚢を作るなんて経験は、2度と無しにしたいけど、この豆知識はボランティアなどでも、お役にたてるかと。

広島ブログ

ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ