社会はかわるし、かえられる!

格差社会の縮小めざして、誰もが安心できる社会をめざして!
 

流言飛語

2019-09-05 17:30:20 | 日記

昨日は高校生の「情報リテラシー」について
書いたのは、フェイスブックなどSNSを使っ
たフェイクニュースが問題になっているから
だ。

先の参院選での18歳の高校生の投票行動に、
スマホが大きく影響しており、いわゆるネッ
ト情報が高校生の「世論」となっているので
はないか。

SNSなどは、事実の裏付けのない情報が簡単
に拡散していく。(新聞との大きな違い)

ミャンマーのロヒンギャ虐殺事件のニュース
を覚えていると思う。
この事件には、SNSのフェイスブックが巨大
な、悪魔的な影響を与えた。

国連報告で「フェイスブックはミャンマーで
憎悪煽る『けだものになった』」というニュ
ースをご存じだろうか。   こちら ⇒

通信インフラが弱い国土に、通信アンテナを
建てるだけでネットワークが簡単にできる。
当然にスマホのSNSの世界となる。
裏付けのない恐怖を煽る情報がまん延してい
く。

96年前の関東大地震における朝鮮人虐殺事件
も「流言飛語」により虐殺が行われた。

ロヒンギャ虐殺事件と同じパターンだが、道
具がネット、スマホと現代的になっただけで
はないのか。

現代は「ハイブリッド戦」として位置づけら
れているウェブ空間。国家権力が国民の意識
に、フェイクも含め強力に影響を与えること
ができる。

アメリカ大統領選でも他国の干渉という形で
露わになった。

とりわけ「忖度社会」の日本は・・・・怖い
社会だ。

情報リテラシー・・・高校生だけではなく、
国民全体でどう高めていくのか。

民主主義がためされている。