4,何としても風情でっすー2
スリーットに様子を見に行った所、セイゴガボツボツ!
釣る前に汗をかきかき ウオーキング
敵兵目前 戦意喪失
何やかやいいながらも要するに永い事、重たいエビクーラーを持って歩くのは
嫌なんです!
そうそう、この冬で、一つ気になった事があります。
遠く深いタナを釣る季節ですが、自分の底撒きが、どこに落ちてるか
理解されていない方の多い事多い事!
糸を送ってやらないと手前へ手間へかえってきますし、それをあおるのですから、
もっと手前にエビを撒いているのです。
そのイメージを持てないで、エビをどっさり持ってきたのにアタリもないと
ボヤかれる方の多い事!
撒き餌と刺し餌の一致は魚釣りの原則です、定説です、いや天の声なのです!
ここかしこ 割れた底撒き あだ花に
羽根田心酔