佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

車と事故と思い出3

2012-12-04 20:17:53 | 日々の思い

事務所が大国町にある頃が、私の一番の最盛期であった。

ローレルからセドリックへと、相変わらずニッサンの車に乗っていた池田のY氏の関係の車を乗り継いでいた、長い付き合いであったが、辞めて今はどうしているのかなと思う。

セドリックが新しく4ドアーのハードトップでセンターピラーのない新車となって出たときに買ったのですが、友人のH氏(同業で以前、アメリカのミノルヤマサキに勤めていた、飛行機テロにあったビルの設計事務所)と、阪急東の商店街の奥にある麻雀屋に行った時に私の車を壁の先端に当てるようにしてとめて、その後ろに彼の2ドアのセドリックを止めていたが、終わって出てきたら私の車だけがなくなっていた。

 

驚いたのは、車をヨコに引き出して盗んでいったのである、私の新車のほうを狙って持って行ったらしい、大変な技術と言うか何か機械を持って来たのであろう、それとも麻雀屋に入るのを見られていたのかも知れないとおもった。

 

この当時映画館で車の泥棒の映画が上映されていて見てきたところだったので、

唖然としました、自分の車が盗まれるとは思いもよりませんでしたから。

 

この盗まれた車で事故を起こし手逃げられたら持ち主にも請求が来るというので、急いで廃車の手続きをとったが、結局車は出てこなかった。

 

教訓・・昨日と同じで路上に放置しないという事と盗まれたら早く廃車にすること。

   保険屋は待ってくれといいますが、・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする