ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



昨夜、庭の小さな水場にあまがえるが居ったので、
運がよければどこかに産卵してくれるかとわくわくしている。

でも、うちの周りでは沢山のカエルが暮らには
環境が足りないから、ちょっと遠くの田んぼ(田植え後)にも
放そうと思う。アマガエルはtree frog といって、
いつもは樹上にいるから、田んぼの周りに木がある所がよい。

暖かくなり、元氣に育つイメージで剪定もして、夏みかんの
鉢植えからは、新しい葉っぱが出て育っている。
悲願は、アゲハの幼虫を育めるキャパのある木にすることだが、
現在のサイズでは、1鉢に1匹でも、途中で葉が足りなくなりそう。

5,6鉢あるのでそこそこまではしのげるが、
結局丸坊主になると、木は死なないが、
光合成でエネルギーを得られないから生長は遅くなる。
すると木もなかなか大きくならないので、

今年は、近所などからおすそ分けいただいた葉に、早いうちに
幼虫を移して育て、鉢植えは葉が残るようにしよう。

瓶に枝葉を挿し、水に落下しないように口は布などで塞ぐ。
これを、水槽や飼育箱ではなく、そのまま庭など外に置く。

息子と飼育箱を作ってみてもよいな。
枠が壊れて、外してある網戸があるので
それを利用する
木枠をした網をL字の金具でネジで留め、
扉部分は蝶つがいとラッチ(スライド式の錠)を付ける。

風通しがあって蒸れないので、息子がバッタやカマキリを
一時的に入れるならこの方が水槽よりよい。
原っぱに持って以下やすい形に作ろう。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 水路に水草流... シラカシ刀。 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (素敵な手拭いたくさんあります。)
2017-05-02 10:38:40
アゲハ蝶は、すごいよね。
平成28年に、山椒の植木鉢で。始めて観ました。幼虫。
黒と白の混じったのが増えて。鳥の糞に見えたけど。
緑の幼虫になり。
検索したら、アゲハ蝶。
あっという間に増えてしまい、大きくなっても。
もくもくと、葉っぱを食べる。
大丈夫かぁ?と思い、葉っぱが減りすぎて。
ある程度になったら、サナギになるために。
移動。
だけど、玄関前に置いてたから。
選んだ場所が、傘立てや、コンクリート。
移動もしないでほっといたら、やはり環境のせいか。羽化できずに、色が変化したり。糸が自然と落ちたり。
庭には、キンカンの木が植えてあり。
そこでも、幼虫はいます。
アブラムシも、蜘蛛の巣もありますが。
そこからは、羽化できたんだろうな。
よく、蝶々がとんでます。
王子は、偉いね。生き物が、育てやすい環境を自らつくるからね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。