呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

クルマは面白い

2013-07-27 | 徒然なるままに

*今回は、結構ディープ&マニアックはクルマの話です。それなりにクルマの知識がないと、多分理解できません…

休日の朝のウォーキングの時に、近所で見かけたクルマ。
おぉ~~、ハチロクじゃないかぁ~!AE86スプリンタートレノだ。懐かしいなぁー。もう30年近く前のクルマです。漫画「頭文字D」の主人公が乗っていて、峠をバリバリ走るクルマだ。(それは86でもハッチバックだけど)
僕はこのAE86の前の、TE71トレノに乗っていた。でも71と86は別物。エンジンが全然違う。
71の時も一応DOHCエンジンだった。だけどこれは「ナンチャッテDOHC」、2バルブエンジンなので、1つのシリンダー吸排気バルブが1つずつしか付いていない。本気のDOHCは4バルブで、吸排気バルブが2つずつシリンダーに付いている。
バルブが2つか4つかで、高回転域の吹けが全然違う(らしい)。トヨタは86から16バルブ(4バルブ×4気筒)DOHCを復活させた。

このクルマを見かけた夜に、地上波のTV番組がつまらないのでBSを行ったり来たりしていたら、BS日テレで「おぎやはぎの愛車遍歴」という番組をやっていた。いろいろな有名人が所有していた車を紹介して、思い出話などを聞く番組らしい。
そこに出ていたのが、なんと「ドリキン土屋」こと土屋圭一だった。土屋圭一といえば、86やGTRで国内のカーレースを総なめにした名実共にチャンピオンだ。
特にAE86で見せるドリフト走行は有名だ。その番組でも86をサーキットに持ち出し、おぎやはぎを乗せてヒュンヒュンとドリフトと決めて見せていた。土屋曰く「今のクルマの方が断然早いけど、86は運転していて楽しいクルマだった」とのこと。
そうだろうねぇ、クルマを自在に操る感覚は、昔のクルマの方がアンダーパワーの分強いのだろう。今のクルマは、ある意味誰が運転してもそれなりに速く走れるんだろう。(もちろんプロがですよ)
僕も乗っていて楽しいクルマ、操り感が大きいクルマがいいなぁ。
今欲しいクルマは以下の通り。当然マニュアルで乗りたい。アルファは中古なら手が届くかなぁー。ジュリエッタは無理でもMITOもいいよなぁ。乗るならやっぱりイタリアン・レッドだよなー。還暦に赤のチャンチャンコ着て、アルファに乗るか(^^ゞ

  

これもやっぱり捨てがたい




*因みに、DOHCは「ダブル・オーバーヘッド・カムシャフト」の略です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶯の鳴き声で目覚める幸せ | トップ | 呑む気オヤジの、観る!~映... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事