呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

呑む気父さんの読書感想文・その8「しゃばけ」

2005-12-29 | 本の話
しゃばけ

新潮社

このアイテムの詳細を見る
この作家は全く知らなかった。本編の続編が出版され、2冊まとめて本屋に平積みされていて目についた。江戸大店の跡取り息子が妖(あやかし=妖怪)たちと一緒に繰り広げる「捕物帳」といった趣の話で、結構面白かった。宮部みゆきの「あかんべえ」に通じるものがある。ただ畠山氏は59年生まれの46歳、宮部さんより年を重ねている分文章が洗練されている感じがする。

「厚い雲が月を隠すと、江戸の夜の闇は、ずしりとのしかかるように重かった。
前も後ろもない、うっかりその闇の中に踏み込んだら、そのまま落ちていきそうな、
ひやりとする暗さ。その黒一面の中を、提灯の明かりがぽつりと、わずかに夜を
分けて進んでゆく。」

くぅ~、巧いねぇ~!現代と違って大江戸八百八町とはいえ、夜は漆黒の闇であったろう。その暗闇の中を一つの提灯を頼りに歩いてゆく光景が、まざまざと目に浮かぶ。本作の冒頭の一文であるが、どうやったらこういう文章を思いつくのだろう。山本一力なみですな!
話としては眉間に皺を寄せて読むようなシリアスな内容ではないので気軽に読める。憎めない妖たちに囲まれた鬼太郎のような若旦那が、これからどんな活躍を見せてくれるか、どんな妖が現れるか、続編が楽しみである。さっそく続編「ぬしさまへ」を読もうと思ったがいくつかの本屋で売り切れだった。畠山さん、私が知らないだけで結構人気作家だったのかな?

尚、ちなみに「しゃばけ」とは「娑婆気」のことで、俗世間における様々な欲望のことだそうです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第九」の〆はお寿司で一杯... | トップ | 呑む気父さんの読書感想文・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本の話」カテゴリの最新記事