呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

息子が生まれたとき

2007-08-09 | 家族のこと
ウチの母親は俳人である。
「ちょっと趣味で俳句を…」程度ではなく、その世界では多少は名前が知れている(らしい)。
その母が、長男の二十歳の誕生日のときに上京していて
息子に「あんたが生まれたときに創った俳句は、今でも話題になるのよ…」
と話していた。

赤子つむる一文字二つこそ涼し
手も足も泣きをる赤子見て汗す
遠雷やきのふ生まれてほと欠伸
母となる夏髪なれば一束に

これらの句を見ると、改めて息子が生まれたときのことが鮮明に甦る。
夏真っ盛りの雷雨の中で生まれた息子。
本気で「雷太」と名付けようかと思った。
目の大きな赤ん坊で、その分目を瞑るとまっすぐの一線が二つ並んだようになった。
妻はスモックのような白い袖なしの妊産婦服を着て、髪を束ねて息子を抱いていた。

俳句という日本独自の短詩の中に、当時のあらゆる情景が余すことなく盛り込まれている。
写真や映像よりも鮮烈だ。
あの時の赤ん坊がもう二十歳。
そして息子を抱いて、母親になった満足感に優しく微笑んでいた妻は、もういない。

これだけ簡潔にその場の情景と心情までもが写実できる俳句という「道具」について
僕は母親から才能を受け継ぐことができなかった。
それはとても残念なことである。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑む気父さんの“Dancy”~鰹の... | トップ | 暑過ぎだぁ~~! 納涼画像を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちえ)
2007-08-09 21:34:06
いつも、楽しみに拝読しています。
とても整って優しさあふれる文章、
ユーモアもペーソスもふんだんで素敵です。
きっとお母様の血を引き継がれたのですね。

ずっとファンでいますので、これからも宜しくお願いします。

それと、私たち夫婦も同年代です。
当たり前と思っていましたが、
二人でいれることは幸せなことなんだなと
解った気がします。
有難うございました。
返信する
ありがとう (呑む気父さん)
2007-08-09 23:10:06
ちえさん、ありがとう。
とても勇気をいただけたコメントです。

そう、二人でいた時、家族が揃っていた時は、あまりにも当たり前すぎて、なんとも思っていなかったんですね。
でもたった一人欠けただけで、その穴は大きすぎます。
二人でいらっしゃる時にそこに気づくと、少し違った夫婦関係が生れるかもしれません。
まあ、そこになかなか気づかないんですけどねぇ。
これからもよろしくお願いいたします。
ぜひコメントください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族のこと」カテゴリの最新記事