”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2019年12月08日 17時17分11秒 | Weblog

12月8日(日) 晴

  ものづくりのアイデア出しは失敗

昨日は科学館で午前中は2月の「ものづくり工房」のアイデア出し打合せ会。2月は土曜日が5回もあるので担当ボランティアは20人。そのうち16人が参加してそれぞれのアイデア作品を紹介することになった。私も田舎で夜はアイデア作品作りに没頭。なんとか作ったのですが残念ながら選ばれませんでした。まぁ参加することに意義ありなのですがTVを見る間を費やして作り上げただけにもう少し・・・。とにかく水糸を竹串に巻いて、竹串の先には紙皿を貼り合わせたものを付けて、サランラップの芯に刺して図のようなものを作りました。



まぁありきたりだけど回転することで3原色(赤・黄・青)で7色の虹を作ろうとしたのですが緑が出にくいですね。そこで名古屋に戻って忘年会を終えた後の夜中に白黒だけで色を出すベンハムのコマの原理も試みたけど時間切れでした。ヨーヨーの原理と回転することによる面白みを出せるまでになかったと言うことでしょう。

そして午後からは1月12日に科学館で行う「ものづくり広場」の作品「パチパチパンダ」の準備作業。こちらは牛乳パックで作ったパンダの手にペットボトルのフタを両面テープで貼り付け、裏に竹串の上方を固定し下方にストローを通して可動するようにしたもの。竹串を動かすとパンダの手としたペットボトルのフタがパチパチをなる作品です。



手の可動部分を折り曲げるのが胆です。まぁ保育園や幼稚園の子たちには面白がってもらえそうです。

その後最終のプラネタリウムの投影を鑑賞。この時期の星座は特に美しく自分は好きなのです。日が暮れると西の空には夏の大三角(ベガ、アルタイル、デネブ)が見え、東の空には冬の大三角(シリウス、プロキオン、ペテルギュウス)が昇ってきます。それにオリオン座のリゲル、おうし座背中にはスバルなどなど。
さらに今年は12月26日の午後3時ごろ2回目の部分日食が見られます。星を見ながらギリシャ神話を語ってみたいものです。

とまぁ一日科学館で過ごした一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする