goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2024.8.9フェスゴ7回目+ドセタキセル7回目(6割減量5回目)+ジーラスタボディポッド7回目16日後のこと 朝は起きたものの・・・午後は2連荘でヨガクラス参加、帰りは雷雨

2024-08-09 23:04:42 | 日記

 昨夜はブログアップ後、ドラマの録画を1本視てから入浴。久しぶりにヨガクラスに出たからか、心地よく疲れており、とても眠くて早々に手足のケアを済ませてベッドに入った。日付が変わる前に消灯に成功した。

 今朝は平日仕様のスマホアラームが鳴る1時間ほど前に目が覚める。その後は何となくウトウトしたけれど、二度寝は出来ず、アラームが鳴るのを確認してリビングへ移動する。さすがに夫は、今朝は起きて朝食中だった。
 夫を送り出してから、BSで朝ドラを視(ドキドキハラハラしながらちょっとクスッとする)、地デジでも二度視しながら朝食。今日は洗濯はお休み。

 花の水を替え、新聞を読み、メールやネットニュースをチェックしてちょっとソファで一休み、と思ったらなんと眠り呆けてしまった。びっくりだ。しっかり睡眠をとった筈なのに、何故朝からまた眠れるのだろう。

 長崎の日、11時2分の黙祷を終える。
 今日は夫が夜、宴会で夕食は不要。となると、本当に自由だ。昼も夜も好きな時間にレンチンで済ませられると思うと、いきなり台所には立たない体たらくである。今日も朝から暑い。火も包丁も使いたくない。
 明日は午前中瞑想ヨーガのクラスを行った後、午後からWさんサロンを予約している。暫し洋服の断捨離で、明日お持ちするトップスやスカート等で1袋作った。ついでに書類等も若干廃棄。

 何もせず、殆ど動いていない。けれど、全くの空腹で出かけるわけにもいかないので、お昼が廻ってからレンチンピラフのランチを。
 身支度をして昨日に続き2連荘でジムへ向かう。少し早めに到着し、フロントでクラスの予約と場所取りをしてもらう。今日も無事希望の列を予約出来た。

 ロッカールームで着替えを済ませ、2階のジム・スタジオスペースへ。ストレッチスペースのマットを借りて簡単にストレッチをしながらスタジオ開放を待つ。

 5分ほど前にスタジオ入りして、自分の定位置にマットを敷く。参加者は昨日より少なめで20名ほど。男性もちらほら。3回目のH先生のクラス。呼吸観察からスタートし、ほぼ座り姿勢、膝立ち止まりだったが、心地よく身体を解せてとても気持ち良かった。
 最後はチャイルドポーズからシャヴァーサナ。昨日のクラスよりリラックス度が高く、これから体調が良い日にはコンスタントに出られるといいな、と思った。

 その後は大きなお風呂に入って汗を流した。昨日よりずっと空いていて湯船ものびのび。サウナも最後の数分は貸し切りだった。シャワーを浴び、ぱぱっとシャンプーをしてロッカールームへ戻った。こちらも昨日より空いていてストレスフリーだった。女性だけだし、皆さん顔見知りと見えてお喋りの声がかなり喧しい。

 さっぱりしてチェックアウトをし、外に出るととんでもない土砂降り。雷がゴロゴロ、稲光もピカピカ。日傘は持っていたけれど、これではずぶ濡れ必至である。暫し雨宿りさせて頂くことにした。次々と出てくる方たちも車以外の方は雨宿りで外の様子を見ている。
 結局30分ほどLINE等をしてぼーっと過ごし、小降りになったところで帰宅した。帰りにカフェでお茶でも、と思っていたけれど、とんでもなかった。家を出てから3時間ほどの外出になった。
 帰宅してほどなくすると、またとんでもない雨になった。思い切って帰ってきて良かったと思う。

 明日の瞑想ヨーガクラスの準備等を終えて、母にMeet通話。今日はヘルパーさんが来てくださり、午後からはWさんサロンにマッサージだったそう。帰りはハラハラしたけれど、雨に降られることなく無事に帰宅出来たようだ。今日でひとまず最後の生協のお弁当のお届けがあり、しっかり頂いたという。

 私は、夕食もレンチングラタンと果物で済ませる。とことん自分一人のためには料理をしたくない私である。果物を頂いていると、いきなり強い揺れ。短かったけれど、かなり揺れた。震源が近かったようだ。急いで母に安否確認の電話。夫からもLINEが来た。皆無事だったけれど、連日の地震、心配なことである。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする